アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

我輩は猫であるの‘ある’は、漢字だと‘在る’か‘有る’の何方ですか?

A 回答 (8件)

あえて選択するなら「在る」でしょう。



で。
文字の意味とか理由付けを大事にしたいのなら、「我輩」では無く「吾輩」。

それとも夏目漱石の小説と全く無関係で、あなたの創作・パロディなら、「ある」でも「アル」でも「在る」でも「有る」でも、ご自由に。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

我輩ではなく吾輩でしたね。ありがとう御座います。m(_ _)m
この二つはどう違うんでしょうか?

お礼日時:2009/09/13 17:30

 我輩は猫である。



 その時の「ある」は在るか、有るかの議論ですか。

 まず、在るで考えます。「我輩は猫で在る」だと、オレは猫として存在していると言い換えれます。つまり、猫として存在している事を差します。つまり、生まれた時から猫として存在している。ということになります。

 次に、有るで考えます。「我輩は猫で有る」だと、猫として有機的・有限なものという事になります。

 そこで使い分けです。
在る 存在や在所をあらわす。
有る 所有をあらわす。

 国語辞典では同じ意味ですが、あえて漢字にするなら自分なりに特別な思いや意味として使い分けましょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう御座いました。m(_ _)m

お礼日時:2009/09/15 20:40

 猫にして(だ で)、ある


 だとすれば、存在の在でしょうか。
 でも叙述の断定のことばですから。漢字は不適当かも知れません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう御座います。m(_ _)m

お礼日時:2009/09/13 18:05

>「何方」!


質問者さんは漢字を使うのがお好きな方とお見受けしました。

「我輩は猫である」・・・この文は中国語でも漢文でもありません。立派な日本語です。
この日本語の「ある」にどのような漢字を当てるのが適当か、というご質問でしょう。

「である」・・・これは断定の助動詞「だ」の連用形に、補助動詞「ある」がついたものです。
「ある」を国語辞書で引きますと【有る/在る】のように、二つの漢字が当てられています。
そこで「有る」「在る」の何方が適当か考えて見ました。

「在」:そのところにいる。
「有」:ある、もつ。

大雑把に言って「在」と「有」の意味は上のようなことです。
「あるなし」のあるは「有」
「我輩は猫でない」の「ない」を「無い」と書いても間違いとはいえません。昔はよくこんな書き方をしていました。

◎そういうことから「有」がよろしいと思います。

レトロな感じでよろしいんじゃないでしょうか。いまどきの「新しい国語表記」なんか放っておきましょう(^o^)。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

何時の間にか漢字好きに成ってました^^;
buncha3さんは‘有’派ですか。

お礼日時:2009/09/13 18:03

この場合の「ある」は英語で言うbe動詞に相当して「私は猫です」という意味になると思います。

漢字にしない方が良いのではないでしょうか。中国語ではどうなのでしょうか。吾輩猫也(?)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

試しに中国語に自動翻訳してみました。
吾輩是猫 我輩是貓 我是貓 我們的輩是貓
みんな是になってる・・・。

お礼日時:2009/09/13 17:57

学研の『新版 漢字源』では「有」の項に「[国]ある(あり)。

…である」とあり、「在」の項にはそれらしい意味・用法はありませんでした。
また、似たような例としては、司馬遼太郎の『菜の花の沖』のあとがきに、浄瑠璃の『頼光跡目論』から渡辺綱の台詞が引用され
「それなるは頼親にてはましまさずや。是ぞ渡辺の綱にて有。(後略)」とありました。
ですので、どうしても漢字をお使いになりたいのであれば、「有」のほうがいいように思われます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう御座います。m(_ _)m
  

お礼日時:2009/09/13 17:41

残念ながらどちらでもありません。



「在」は、漢文では「我在東京。」のように、
物(人)-「在」-場所の順で使う漢字です。
つまり、「~は~にある(いる)」の意味で使うのです。

「有」は、漢文では「東京有我。」のように、
場所-「有」-物(人)の順で使うか、
「我有金。」のように、
人-「有」-物の順に使う漢字です。
つまり「~には~がある」または「~は~を持っている」の意味で使うのです。

質問の「~は~である。」の場合は、
「我王(我は王なり)。」か「我王也。」のように書くので、
「有」も「在」も出てこないのです。

そういうわけで、「~だ。」と同じ意味の「~である」の場合は、
「有」も「在」も用いないのが正しいと考えられます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう御座います。m(_ _)m
平仮名でいいんですね。

お礼日時:2009/09/13 17:35

存在を意味する「ある」なので「在る」だと思います。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

在るは存在の意味ですか。なるほど。

お礼日時:2009/09/13 17:32

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!