dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

手術入院の時に、手術当日に、<来月から彼氏と同棲が決まりました♪>と友人からメールが来ました。私は一人暮らしで派遣社員で、経済的にもしんどい中での手術で、仕事も契約が切れて退院したらすぐ仕事を見つけないといけないので経済的な不安もあり精神的にもぐったりしていました。友人が何年かぶりに恋人ができて浮かれている気持ちはわかりますが、何も手術当日でなくても。。。とりあえずは<手術頑張ってね><早くよくなるといいね>みたいなメールで、同棲報告はせめて 手術が終わるか退院してからでも、、と思ったのですが、自分が不幸だから人の幸福を祝福できないみたいに言われ哀しい気持ちです。
私の気にしすぎなのでしょうか?
自分が彼氏がいない独身の一人暮らしだから、妬んでいるみたいに言われると、私の心が狭いのかな?しかし何も手術当日にわざわざ同棲報告のメールって、、とも思ってしまうのです。
なんだか わかりません。
退院したら、みんなで久々集まろうよ。ともメールでありましたが、退院しても仕事を探さないといけないし、経済的に不況の中30代の自分にすぐ仕事がみつかるか不安です。みんなで、、とありましたが、その中には親の介護中の友人、倒産で就職活動中の友人もいて、私も手術後です。このタイミングで自分が同棲が決まって嬉しいから、みんなで集まろうという提案も疑問を感じます。
考えすぎなのでしょうか。。。?

A 回答 (3件)

ほっとけば



みんな呆れているのならば
本人にもそれは伝わるはずです

嬉しいときって
周り見えていないんですよ、ほとんどがね

気付けば向こうから
謝ると思うよ
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お返事有難うございます。
本人は<別に自慢のつもりなんか全然ないよお~。そんなつもりじゃないのにそんな風に受け取られて哀しいよお~。>と<今までずーと仲良くしてたのに、私ってそんな自慢するやつみたいに思われてるなんて
哀しいよお>と 自分の悲しさアピール、、、、、
本当に逆に 一人で手術後の痛みの中、退院後の家賃や次の仕事の事を考えながら 私だって悲しいよ、、、と感じました。
嬉しい時って 周りが見えていない、、、本当に人間てそうなんでしょうね。。。

お礼日時:2009/09/13 21:21

たぶん


お友達は、自分大好き人間で、自分が一番カワイイ人なんでしょうね。私があなたの立場なら「私を気遣うメールをするのが一番だろうが」とか「今はあんたの幸せ話は要らない」とか思いますよ。わがままで、自己中ですしね。30代にもなって相手を気遣えない人。
しかしどうでしょう。もしあなたが無事手術を終えて帰宅しお友達と逢ったときに彼氏との同棲を知ったあなたに「ごめんね、あなたが入院中だったしこのことは黙っていたの」なんて言われたら、例えそんなこと言わなかったにせよ、なによ、私のこと不幸だって思っていたから黙っていたのね。なんて逆に悲しくなりませんか。
あなたのことを「今、不幸な女」(あなたはそうではないですが自分をそのように書いていらっしゃるので。)と、彼女の目には映っていなかったんじゃないでしょうか。
それだけ、あなたは周りに心が強い人と見られているのかもしれません。
あくまで個人的意見ですから、もし違うなら大変失礼しました。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうですね。。。
それも もっと 惨めな気持ちになるかもしれません。
以前に この友人が共通の友人と二人で海外旅行に行っていたのですが一切聞いていなかったのです。共通の友人から<○○ちゃんと去年、海外旅行に行ってきて、、、>と会話の流れで初めて知ったとき、え?一週間に一度は電話する位いつもよく 私と話しているのに何故?と感じました。この友人も共通の友人も、実家暮らしだし、私が貧乏な一人暮らしで海外旅行なんかとんでもない生活だから、気を使っているのかな。。。?って思ったとき、なんだか それも 複雑な心境でした。同時にそんな気使いができるのなら、今回もできたのでわ、、、とも思うのです。
多分嬉しくて 本当にただ 嬉しい気持ちを伝えたい!!という感情で
深い意味もないのでしょうが。。。以前友人5人で春にお花見をしようといった話があった時には<派遣の契約が切れて無職で彼氏もいない惨めな状態だからみんなと合いたくない>と断ったのに、今回手術後、彼氏無し無職の私に対して<久々みんなで集まろう!>と同棲が決まったら提案する所にもイラっとしてしまいました。
もし 手術して無職の状態のあなたに同棲の報告をしずらくて、、、報告が遅れた、、、みたく言われていたら確かに それもそれで やな気分だったように思います。
同じなら前向きに捉えて<不幸な私と相手が認識していなかったからこそ手術当日に普通に同棲が決まって嬉しい報告をした>と解釈してみようと思います。
同じ事でも なるたけ プラスに考えたほうが自分も気持ちが楽だ、、って思いますし。。。
自分と違う考え方の方の意見を聞くと、ああ、そうともとれるんだな、と参考になりました。ありがとうございます。

お礼日時:2009/09/14 00:12

その友達、決まったのが結婚じゃなくて、同棲というのは自慢にしちゃあ、正直しょぼい。


20代前半ならともかく、一緒に住むまで考える相手ができたなら、年齢的には、ふつう、じゃあ結婚という話になりますからね。相手からは、それを保留にされる程度にしか思われてないということで。
同棲するって言っても、きっと家族からは手放しで喜んではもらえなかったんでしょう。

だからこそ、友達に(家族と違ってちょっとは遠慮があるから、おめでとうと言ってくれる相手)に、幸せなのよ強調メールを出しちゃったんじゃないでしょうか。

デリカシーに欠けてる人なのは間違いないですが、そのメール、なんか可哀想な響きを感じました。(本人わかってないだろうけど…)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

可哀想な響き、、、ですか。。。
お恥ずかしい事に 私達 ア○フォー、、、です。友人は36歳で実家暮らし。。。実に何年かぶりかの恋愛、彼氏だったので、結婚に向かって盛り上がってエンジン全開なのだと思います。。。
幸せなのはわかるのですが、何も非正社員で貯金も無く独身、彼氏無しの、腫瘍で手術当日の私にUKIUKIメール。。来月から同棲だし、お金もなにかとかかるし大変♪って。。。。しかも退院したらみんなで集まろうよ⇒しかも退院直後の私の家で、、てそんな、、掃除もしなくちゃだし会場を私の家にされても困る。。。
いずれにしろ、私も友人も二人そろってア○フォー独身、、、、、
こんな下らない自慢とかしたり されたり、、、 情けないです。。。
お返事有難うございました。。。

お礼日時:2009/09/13 21:50

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!