dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

会社のパソコン内にある画像が入ったファイルを気付かないうちに誤って捨てていました。ゴミ箱は一定の時間になると空になる設定にしているらしく気付いたときには時すでに遅しでした。。。

会社のパソコンなのでフリーソフトは抵抗があるかと思い調べてみると「システムの復元」というものがあるらしいですが、画像の入ったファイルも取り戻せるのでしょうか?
復元後はどういった形で画面に現れるのでしょうか?
Windowsのサイトを見てもいまいち理解できないのと今は帰宅して家のPCはMACなので質問しました。

A 回答 (2件)

システムの復元はその名のとおり、OSシステムを以前の復元ポイント(日付)に戻すものです。


プログラムのインストールやWindowsの更新等です。
したがって、自分で作成したファイルやメールなどは復元できません。
この場合は専用の復元ソフトを使うようです。
ネットで検索すればたくさん見つかります。
運がよければフリーソフトでも復元できますが、そのパソコンを使えば使うほど復元できなくなります
(他のデータが上書きされます
    • good
    • 0
この回答へのお礼

あうー。ありがとうございます。。。勉強になりました。

お礼日時:2009/09/14 22:41

ごみ箱から削除したファイルを復元するフリーソフト


http://gigazine.net/index.php?/news/comments/200 …

この手の復元ソフトは削除してからパソコンを使っている時間が長くなればなるほど復元がしにくくなります。
なるべく早く復元作業をしてください。

質問者さんの場合は削除した明確な時間が分からないので場合によっては復元不可能かもしれません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

フリーソフトですか。かすかな光をありがとうございます。

お礼日時:2009/09/14 22:43

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!