dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

パソコン初心者です。
youtubeを見ていたら、朝には110GBあったローカルディスクの空き容量が、今では105GBまで減っていました。
インターネット一時ファイルの削除など、このサイトに載っていた様々な方法を試してみたのですが、戻りません。
容量を戻すにはどうすればいいのでしょうか・・・?
どなたか教えていただけたら幸いです。よろしくお願いいたします。
使っているパソコンはvaioでvistaが入っています。

A 回答 (1件)

初めまして。



youtubeを見ていたとのことですが、インターネット一時ファイルとしてキャッシュされる容量は、設定にもよりますがせいぜい数百MB程度ですので、ご質問の内容のように5GB程減っているということは他に原因があると思われます。

考えられることとしては、VISTAを使用しているということですので、自動復元ポイントの作成を行ったために容量が減ったと考えられます。復元ポイントとは、VISTA(OS環境など)の保存を行い、OSなどに不具合が発生した場合などに正常に動作していた環境に戻すことができるようにする仕組みで使用されるものです。復元ポイントとして使用される容量はディスク容量の最大15%分となっていますので、100GBのディスクであれば単純計算で15GB使われることになります。

ちょっと難しく書いてしまっていますが、システムで使われているものですので、仕方がないとあきらめた方が賢明かと思います。

なお、最新の復元ポイント以外を削除する方法もありますが、そこまでして容量を空けなくてはいけない程切迫しているようにも思えませんので、削除方法についての明記はいたしません。どうしても削除を試したいということであれば、補足コメントをお願いいたします。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

fairy_009様、ありがとうございます。
あまりにも早く減るので、ウイルスかと少し心配だったのでこれで安心できました。
vistaのシステムだと仕方ないですね。
わかりやすい説明をしていただき、本当にありがとうございました。

お礼日時:2008/04/06 09:59

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!