重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

呼出放送を導入したく、どういう機器があるのか調べて
いたのですが、まず放送用マイクはあったのですが、
音響設備に関してまったくわからないので、この製品に
何をつなげていいのか、また、このマイクにも数種類型番が
あり、何を選んでいいのかよく分かりません…
アドバイスいただけたらありがたいです。

http://www.toa.co.jp/products/prosound/microphon …

http://item.rakuten.co.jp/babadenki/md-32/

A 回答 (4件)

TOA製ですと


簡易型アンプがあります。 TA-115
壁掛けスピーカ BS-320

マイクを簡易型アンプへ接続しアンプよりスピーカへつなげる形です。
TOAの営業所へおたずね下さい。

ただ呼び出しだけなら、インターホンを使用するという手もありますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
ちょうどTOA製の製品を注文し終わったところでした。
呼出し案内用マイク(PM-660D)と、提示していただいたアンプ
よりもう一段安いアンプ(TA-102)と壁掛けスピーカ
BS-32Zを注文しました。
配線や製品がちゃんとおさまってくれるかは
心配ですが、届くまで待とうと思います。

お礼日時:2009/09/16 18:49

音響担当をしています。



アンプとスピーカーとケーブル等があれば使用可能です。
<やはり、アンプ、スピーカは高価ですねなるべく安価におさえたいのですが・・・

http://www.soundhouse.co.jp/shop/ProductDetail.a …
このサイトは有名メーカーです。しかも激安製品でアンプとスピーカーとケーブル・マイク付きでこの値段です。
スピーカーのケーブルは、6mです。足りない場合は足せばいいのです。

それかワイヤレスインターホン。でいいと思います。

わからないことあれば質問してください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
情報を提示していただいて、感謝しています。
製品自体は望み通りです。
ですが、TOAという会社の製品がより望み通りの
ものだったので、注文しました。
呼出し案内用のマイクと、アンプ、スピーカー
すべてTOA製にしました。
提示していただいたのにすみません。

お礼日時:2009/09/16 18:46

その程度の規模なら 「ワイヤレスインターホン」でもOKかな? ↓



参考URL:http://item.rakuten.co.jp/joint-service/30085811/
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。当初そのインターホン
購入を考えていましたが、インターホンは
どこにいてもというわけにはいかないと思うので、
あきらめました。
どこにいても響きわたる感じで考えています。
提示していただいたのにすみません。

お礼日時:2009/09/16 18:44

どのような場所で


どのくらいの規模での
呼出し放送か判らないのでは
アドバイスしようがありません
既存の設備がどうなっているかでも
必要な機材は変ってきますが
基本的には
マイク
アンプ
スピーカ
があれば拡声は出来ます
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
規模は非常に小さなものです。
一般家屋の2階からしゃべり、
1階へ聞こえるようなレベルで考えてます。

やはり、アンプ、スピーカは高価ですね。
なるべく安価におさえたいのですが・・・

お礼日時:2009/09/15 02:45

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!