
呼出放送を導入したく、どういう機器があるのか調べて
いたのですが、まず放送用マイクはあったのですが、
音響設備に関してまったくわからないので、この製品に
何をつなげていいのか、また、このマイクにも数種類型番が
あり、何を選んでいいのかよく分かりません…
アドバイスいただけたらありがたいです。
http://www.toa.co.jp/products/prosound/microphon …
http://item.rakuten.co.jp/babadenki/md-32/
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
TOA製ですと
簡易型アンプがあります。 TA-115
壁掛けスピーカ BS-320
マイクを簡易型アンプへ接続しアンプよりスピーカへつなげる形です。
TOAの営業所へおたずね下さい。
ただ呼び出しだけなら、インターホンを使用するという手もありますよ。
ありがとうございます。
ちょうどTOA製の製品を注文し終わったところでした。
呼出し案内用マイク(PM-660D)と、提示していただいたアンプ
よりもう一段安いアンプ(TA-102)と壁掛けスピーカ
BS-32Zを注文しました。
配線や製品がちゃんとおさまってくれるかは
心配ですが、届くまで待とうと思います。
No.3
- 回答日時:
音響担当をしています。
アンプとスピーカーとケーブル等があれば使用可能です。
<やはり、アンプ、スピーカは高価ですねなるべく安価におさえたいのですが・・・
http://www.soundhouse.co.jp/shop/ProductDetail.a …
このサイトは有名メーカーです。しかも激安製品でアンプとスピーカーとケーブル・マイク付きでこの値段です。
スピーカーのケーブルは、6mです。足りない場合は足せばいいのです。
それかワイヤレスインターホン。でいいと思います。
わからないことあれば質問してください。
ありがとうございます。
情報を提示していただいて、感謝しています。
製品自体は望み通りです。
ですが、TOAという会社の製品がより望み通りの
ものだったので、注文しました。
呼出し案内用のマイクと、アンプ、スピーカー
すべてTOA製にしました。
提示していただいたのにすみません。
No.2
- 回答日時:
ありがとうございます。当初そのインターホン
購入を考えていましたが、インターホンは
どこにいてもというわけにはいかないと思うので、
あきらめました。
どこにいても響きわたる感じで考えています。
提示していただいたのにすみません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- ノートパソコン 機械音痴です。教えてください。 Blue Microphones Yeti USBマイクブラック 2 1 2023/01/02 18:01
- お菓子・スイーツ 急いでます こちらのプリン製造5日が賞味期限なのですが 製造から到着までどのくらいみているのでしょう 2 2023/03/02 11:07
- イヤホン・ヘッドホン・補聴器 “稲葉浩志” あまりに不釣り合いでバランが悪いですがどうしてですか? 2 2023/08/26 11:44
- 情報・ワイドショー フジテレビ系「めざましじゃんけんキーワード」は4種類あるがどのような仕組みで割り当てられるのか? 2 2023/06/08 08:47
- その他(生活家電) ミュート機能のあるインターホンでも、外で訪問者が呼び出しベルを押したらピンポンという音は鳴りますか? 3 2023/07/18 10:41
- 政治 絶対無くしてはいけない物は、どうしたら良いですか? 3 2023/02/01 23:26
- 楽器・演奏 外付けマイク録音一辺倒PCM WAV録音レコーダー選び(内蔵マイクは一切使わないのでその性能は無視) 3 2023/07/12 12:22
- 教育・ドキュメンタリー NHKスペシャルの題名を教えて下さい(4年~6年ぐらい前に放送:人類関係) 2 2023/02/17 12:58
- SQL Server ACCESSで3ファイルを結合して、表を作成するやり方を教えて下さい。 17 2022/08/15 20:34
- イヤホン・ヘッドホン・補聴器 ブルートゥースオーディオレシーバーとはどういう製品ですか。 今更感が強いですが、 「ブルートゥースオ 1 2023/03/19 07:41
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
アンプにアンプをつなぐのはNG❔
-
アンプから生じる「ハム音」に...
-
SANSUIのAMP。
-
平衡に不平衡を挿したらどうな...
-
SONYのアンプの異常、「P...
-
光電センサーで使うアンプです...
-
【ピンマイクをアンプと接続(...
-
アンプの片側からの音(低域)...
-
サブウーファーの接続について...
-
呼出放送を実現したいのですが...
-
サブウーファーの接続の仕方は?
-
オーディオ・アンプの切り替え...
-
中華アンプ USB入力とRC...
-
センタースピーカ単体使用
-
入出力のミスマッチ
-
RIシステムについて
-
2本のエレキギターを一台のア...
-
アンプからバシッと耳が痛くな...
-
アナログレコードの音がおかしい
-
LUXMAN SQ-505Xの電源ケーブル...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
アンプにアンプをつなぐのはNG❔
-
光電センサーで使うアンプです...
-
スピーカーケーブル と RCAケ...
-
サブウーファーの接続について...
-
センタースピーカ単体使用
-
SANSUIのAMP。
-
RIシステムについて
-
アンプ2台でスピーカーを鳴らす...
-
プリアンプとヘッドホンアンプ...
-
SONYのアンプの異常、「P...
-
2本のエレキギターを一台のア...
-
コンデンサーマイクからの音声...
-
カーオディオからアンプへのス...
-
2台のターンテーブルをプリア...
-
CDトランスポーターとは
-
サブウーファーにシステム接続...
-
AVアンプのプリアウトからアク...
-
2つのアンプで1つのスピーカー...
-
入力が1つのスピーカーに複数出...
-
普通のオーディオアンプから1...
おすすめ情報