
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示

No.2
- 回答日時:
星3っつ☆☆☆
てのは冗談で、私からしてもエルレ全般に簡単過ぎるので
★☆☆☆☆☆☆☆☆☆
といった感じです。
ただ、質問者様の暦が分からないのでなんともですが・・・
あなたがギター始めて1ヶ月とかでアッシュが弾けるようになれば
大したものです。
実際、教本等に書かれている難易度は、その本の読者層によって異なるので、例えば3G(ゴーゴーギター)ならアッシュで7/10の評価で、
ギタマガ(ギターマガジン)なら2/10といった感じで、
難易度は弾き手のレベルによって異なります。
言えば、初心者がギタマガの獄トレのレベル1をやろうとしても
まぁなかなか出来ないと思います。
違う視点からいうと得意なテクニックにも関係してきます。
コードは弾けてもアルペジオは弾けない人からするとエルレのスペソニは難しいだろうし、その逆もあります。
曲によっては、一部だけやたら難しいとか ワラ
なので難易度はあまり気にせず、今弾けるレベルの曲を完璧に弾ける様に練習する方が上達すると思いますよ♪

No.1
- 回答日時:
質問の主旨は分かるけど、難易度は人それぞれだからね。
例えば僕から見れば10段階の1だけど、あなたには9かも知れない。こればかりは何とも言えないけど、ただある程度ギターを弾いてる人間から見れば「コピーするに当たって最も易しい部類のバンド」ではあると思う。
まあもっと言えば、コピーするに当たって難易度を考えないといけないっていうのはまだまだ初心者の入り口だっていうことでしょう。
自分でちゃんと耳コピーしてバンドスコアが書けるようになれば、難易度なんかどうでもよくなっちゃいます。その意味では難易度そのものが意味がないってことになりますけどね。
とにかく「この曲を攻略してやるんだ」という強い意志があれば、誰のどんなプレイでもコピーできないことはありません。
私は中学生でバンドを組んだ時、初めてやったのがレッド・ツェッペリンの「ハートブレイカー」ですから、頑張ればなんとかなります。あとは人より努力してたくさん練習を積んだ奴が上手くなるのです。上達に近道も楽な方法もありません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
今、見られている記事はコレ!
-
隣の枝がはみ出してきたら切ってもいい?最もやってはいけないことは?
「隣の木が越境してきて困るが、勝手に切ってはいけないと聞くし…」そう思っている方も多いだろう。実は、2023年4月1日に民法が改正され、この「越境枝」のルールが大きく変わった。 教えて!gooでも「境界から出て...
-
弁護士が解説!あなたの声を行政に届ける「パブリックコメント」制度のすべて
社会に対する意見や不満、疑問。それを発信する場所は、SNSやブログ、そしてニュースサイトのコメント欄など多岐にわたる。教えて!gooでも「ヤフコメ民について」というタイトルのトピックがあり、この投稿の通り、...
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
-
カスハラとクレームの違いは?カスハラの法的責任は?企業がとるべき対応は?
東京都が、客からの迷惑行為などを称した「カスタマーハラスメント」、いわゆる「カスハラ」の防止を目的とした条例を、全国で初めて成立させた。条例に罰則はなく、2025年4月1日から施行される。 この動きは自治体...
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
I'll Supply The Loveのエンデ...
-
個人でエレキ・・どのように楽...
-
ギター1本でできるバンド演奏曲
-
3ピースバンドでも可能なカバー曲
-
記号の意味…
-
ソイソースって誰ですか?
-
バンドでギター一人で出来る曲...
-
「ハードロック」と「ヘビーメ...
-
ベンチャーズ
-
Hi-STANDARD SE
-
素人でもギターをちょっと練習...
-
皆さん、こんにちは♪ オーバー...
-
古いミニクーパー
-
NES のチートコードで、ドラえ...
-
ベースギターを始めたいと思っ...
-
大事なギターでトラスロッドが...
-
gallanのギターについて教えて...
-
YAMAHAのアコースティックギタ...
-
MartinとPro Martinの違い
-
リッケンバッカーギターの小さ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ソイソースって誰ですか?
-
バンドでやるのにかっこいい曲!
-
ボーカル、ギター、ドラムで出...
-
小太りボーカルの3人組のあのバ...
-
ギターとドラムだけの2人組バン...
-
バンドの名前が知りたいです。
-
バンドの中でギターボーカルと...
-
ボーカルとギターだけで・・・
-
ストラトのボーカルっておかし...
-
ライブ途中のチューニング
-
記号の意味…
-
バンドを組むとなったときにボ...
-
ギター3人で簡単な曲はあります...
-
ギター1本でできるバンド演奏曲
-
ロックバンド「ROGUE」について
-
バンドで一番きついパートは?
-
バンドで『けいおん』簡単な曲
-
ワンオクってそんなにギター下...
-
バンドのボーカルについて
-
3ピースでのギターの役割
おすすめ情報