電子書籍の厳選無料作品が豊富!

3~4年前からバッファローの無線LAN親機(WHR-HP-G54)でLANを構築して問題無く使ってきました。
先日初めて自作のPCを組みまして、それに無線LAN子機(WLI-U2-G54HP)を使用し、AOSSで設定してネットに接続までは出来たのですが、繋いでから2~3分で切れたりまた繋がったりの不安定さが続きます。
終いには切断され、再接続しようにもそのまま付属ソフトの「クライアントマネージャV」がフリーズしてしまうこともあります。
ドライバや付属ソフトを入れ直したりしてみたり、チャンネル等も手動で変えてみたりはしたのですが、特に症状は変わりませんでした。
無線LAN子機の故障を疑い、同じ場所で他のPCにWLI-U2-G54HPを繋いで試してみたのですが、この時は安定していてこのような症状は特に現れませんでした。

自作PCのパーツや何かと無線アダプタの相性か何かが悪かったりすると言うこともあるのでしょうか?
もしくは子機の故障なのでしょうか。
それとも私の気のせいなのでしょうか。困っています。
何かアドバイス等ありましたらどうかご伝授くださいませ。

ちなみに自作PCのOSはWindowsVista HomePremium 32bit版です。
他にも必要であればスペックについて記載致します。

A 回答 (4件)

可能性があるとすれば、USB電流容量が不足している可能性がある気がしますが。


USB無線LAN子機は、電波を飛ばす関係で電力を使うので、必要な電流容量が不足しているのではという気がします。

USB式の外付けHDDでは問題なかったといっても、電源は別のところから取るタイプでは?この場合はUSBから取る電源はほとんど使いません。

ということで自作機のマザーボードに疑ってみてください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご返答ありがとうございます。

電流容量のことには全く気づきませんでした。
確かに私の使用しているUSB式の外付けHDDは別で電源を取るものです。

USBの電流容量が不足しているというのは、マザーボードの不具合なのでしょうか。
ちなみにマザーボードはGIGABYTE製のGA-P55-UD3で、電源はAntec製のEarthWatts EA-650(650W)を使用しています。

鋭いアドバイスありがとうございます。
非常に参考になりました。

お礼日時:2009/09/20 00:09

違ったらすいません。


ネットワークプロパティーの構成の詳細タブの
省電力モードの設定をMax_PSPからCAMに変更すれば治るかも・・
O/SのACPIドライバーと無線LANのドライバーの相性が悪く
省電力がうまく動作しない物があります。

CAM・・・Constantly Awake Mode(常時アクセスモード)
MAX_PSP・・・MAX Power Savings (省電力機能最大)

この回答への補足

ご返答ありがとうございます。

構成の詳細設定タブのプロパティの中には「IEEE802.11h」と「Radio On/Off」の設定は出来るのですが、「省電力モード」の設定が見当たりませんでした;
子機のドライバによって省電力モードが設定できるものと出来ないものがあるのでしょうか。

補足日時:2009/09/22 00:00
    • good
    • 0

近所に無線LANを使用している方がいて、使用チャンネルがバッティングしているのでしょう。


使用チャンネルを変えると治りますよ。

この回答への補足

ご返答ありがとうございます。

チャンネルは一通り(1~13チャンネルまでありました)試してみましたが、特に症状は変わりませんでした;

無線LANについては良く理解出来ていないところがありまして申し訳ないのですが、疑問に思っていることがあります。
無線LANのチャンネルについてですが、例えば1チャンネルを使っているとして、他の無線LAN子機を使用しているPCは安定していても、一台だけ繋がらなくなることはあるのでしょうか。PC一台ずつで使用しているチャンネルは違うものなのでしょうか。

補足日時:2009/09/19 23:57
    • good
    • 0

他のUSBポートにつなぎ替えて見る



またはそのUSBポートに他のUSB型子機をつないで見る

色々と取っ替え引っ替えして切り分けテストできませんか。私の勝手な想像ですがパソコンのUSBポートに問題があるかも。

この回答への補足

ご返答ありがとうございます。

別のUSBポートにいろいろ繋ぎ換えてみたのですが、
ポート別にまたAOSSで設定し直さないと繋げないようで、さらにAOSSの設定も何回かやりましたが何故か親機すら見つけ出せませんでした。
と言うか子機がちゃんと機能しているのか怪しいところです。電波状態が悪いとは考えにくいのですが…
もう少し根気良くUSBポートを変えながら試してみますね。

他に所有している子機はカードバス用のものとPCIバス用のものしかないので、USB接続してテスト出来る無線LAN子機はありません;
代わりに、手元にあったUSB式の外付けHDDを先ほどのUSBポートに繋いでみましたが、特に問題ありませんでした。

補足日時:2009/09/18 20:01
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!