
Illustratorで13枚くらいのレイヤーを使って、写真やオブジェクトを重ねたものがあります。ひとつひとつのオブジェクトの数は20くらいあります。
これらを全て選択してグループ化しましたが、その後グループ化を解除しようとしてもできなくなりました。
・ グループにしている数が多いからというわけではなく、何回解除操作をしてもたったの1つも解除されないので、おかしいです。
・ レイヤーの一覧にはロックはかかっていません。
・ オブジェクトのどれか1つを選択すると、全体が同じ色の線で選択されます。(同じレイヤーになっているため)
・Shift Ctrl G を同時クリックする方法でもできません。
なにが原因でしょうか?
どうすれば、解除できるでしょうか?
Illustrator CSです。

No.2ベストアンサー
- 回答日時:
「不透明マスク」や「クリッピングマスク」や「複合シェイプ」を使ってる為では?
これらを解除してグループ解除するか、グループ解除しなくても、レイヤーパレット内の個別のレイヤーの右端をクリックして変更出来ます。
オブジェクトを直接個別に選択したいなら、グループ選択ツール(白矢印に+、ダイレクト選択ツールの長押しで出ます)で変更したいオブジェクトをクリックすれば変更出来ます。
前回の質問内容からすると「クリッピングマスク」の可能性が高いと思います?
クリッピングマスクの場合は、レイヤーパレット内のサブレイヤーの一番上に「クリッピングパス」と表示されてます(一番上の「グループ」と表示されたサブレイヤーの左の三角をクリックして下向きにした場合)。
このレイヤーから下のレイヤーの右端をクリックすれば変更出来ます(個別にクリックして変更するか、Shiftを押したままクリックして複数同時に変更)。
クリッピングマスクにしていた為にグループのようになっていたとわかり、解除して元どおりに戻す事ができました。
グループ選択ツールは初めて使いましたが、グループとしてまとまっているものは、解除しないかぎり個別には動かない絶対的なものと思っていましたが、この操作により個別に動かせるのでビックリです。
レイヤーパレットにクリッピングパスの表示が出ているも実際に確認しましたが、こんな(私にとっては)目立たないところにもきちんと表示が出ているとは、細かく作りこんだソフトだとあらためて感心します。
いろいろと勉強になりました。
どうもありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Illustrator(イラストレーター) Illustrator アンカーポイント選択について 3 2023/01/30 12:31
- Excel(エクセル) テキストの背後にあるオブジェクトとは 3 2023/01/03 20:22
- Illustrator(イラストレーター) ワード。グラデーションがうまく行かない。 2 2022/09/28 19:56
- Photoshop(フォトショップ) Photoshopの画像が重すぎるので軽くしたいです 7 2022/05/13 20:13
- Excel(エクセル) 非表示にしたい行をグループ化して折り畳み 4 2022/09/17 20:17
- PDF Word→pdfに変換する際,図形部分に画像が上書きされる 1 2023/02/01 12:49
- プリンタ・スキャナー 「用紙が違う」メッセージが頻発 4 2022/08/22 08:30
- Excel(エクセル) エクセルVBA 作業後に選択範囲を解除する方法 5 2023/02/17 07:13
- Chrome(クローム) 入力フォームの履歴を消したい 2 2023/06/29 13:02
- Windows 7 Windows11のパソコンについて。 11 2022/11/21 22:29
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
Illustratorで文字のグループ化が解除でき
その他(ソフトウェア)
-
イラレのグラフがグループ解除できません
Illustrator(イラストレーター)
-
Illustratorの枠線を消したい
画像編集・動画編集・音楽編集
-
-
4
illustratorの効果の取り消し方法
画像編集・動画編集・音楽編集
-
5
illustratorで、グループを解除するとドロップシャドウも消えた!
Mac OS
-
6
イラストレーターに取り込んだ画像の白い部分を透明にできますか?
画像編集・動画編集・音楽編集
-
7
クリッピングマスクの枠の外を取り除く方法
画像編集・動画編集・音楽編集
-
8
PhotoShopで文字の背景色をつけられますか?
画像編集・動画編集・音楽編集
-
9
イラレで急に日本語が打てなくなる…
Web・クリエイティブ
-
10
イラストレーターでスプレー缶みたいなブラシはないでしょうか?
画像編集・動画編集・音楽編集
-
11
Photoshopでパスを同じ形のまま拡大する方法
その他(ソフトウェア)
-
12
イラストレーターでさっとパスを平行にする方法
画像編集・動画編集・音楽編集
-
13
Photoshopでパスのオフセットのような機能
Photoshop(フォトショップ)
-
14
ワードのデータをIllustratorに貼付けるには?
CAD・DTP
-
15
イラストレータ・レイヤーの一括ロック解除はできますか?
画像編集・動画編集・音楽編集
-
16
Illustratorでファイルを上書き保存した場合の復旧(復元)方法
画像編集・動画編集・音楽編集
-
17
イラストレーターの印刷範囲のズレ
画像編集・動画編集・音楽編集
-
18
イラストレーターの線幅ツールについて
画像編集・動画編集・音楽編集
-
19
スポイトツールがどの色を取っても黒になる
画像編集・動画編集・音楽編集
-
20
【至急】フォトショップの「自動処理」ができない!
Photoshop(フォトショップ)
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Acrobatで作成した四角の前面・...
-
Illustratorでグループ化が解除...
-
pdfで、図形を回転する
-
イラストレーターの回転ツール...
-
資料としていただいたイラスト...
-
adobe acrobatについて
-
イラストレーターで、パスをそ...
-
Photoshopで線を細くしたい
-
イラストレーターで、描画を画...
-
イラストレータでグラデーショ...
-
イラレCS5 異なるオブジェ...
-
埋め込み動画のURLを知りたいで...
-
イラストレーターのサイズ変更
-
イラストレーター パス上文字...
-
Aiでのオブジェクト反転配置に...
-
イラレ:アンカーの中間点
-
Excelで矢印が・・・・・
-
illustratorCSで、オブジェクト...
-
3ds MAX で四角い面を丸い面に...
-
AUTOCAD図面に座標設定したい
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Acrobatで作成した四角の前面・...
-
pdfで、図形を回転する
-
Illustratorでグループ化が解除...
-
adobe acrobatについて
-
資料としていただいたイラスト...
-
埋め込み動画のURLを知りたいで...
-
AUTOCAD図面に座標設定したい
-
イラストレーターのサイズ変更
-
イラストレーター パス上文字...
-
イラストレーターの回転ツール...
-
Visio 2003 コネクタツールの...
-
ドロップシャドウが180度回転で...
-
イラレCS5 異なるオブジェ...
-
イラレ Mac オブジェクトが移動...
-
パワーポイントで、アニメーシ...
-
イラレのアートボード上の一部...
-
イラストレーターで、パスをそ...
-
イラストレータで選択範囲の削除
-
Illustrator CSでスプレーで色...
-
Excelで矢印が・・・・・
おすすめ情報