
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
考えられることとしては、DNSサーバーの問題でしょうか?
http://211.14.15.5←yahoo
http://210.150.25.37←goo
上記をブラウザに入れてリンクできるのなら、DNSサーバーの問題になると思います。その際はプロバイダーに連絡して解決することになります。
あと考えられることとしては、プロキシーサーバーの設定などしてないでしょか。
IEの〔ツール〕→〔インターネットオプション〕→接続タブのLANの設定から確認できます。
もし設定してたら、はずしてみてください。
ファイアーウォールソフトが入っているようなら一回はずして試してみるとかも、やって見るといいかも知れません。
ご回答ありがとうございます。
>あと考えられることとしては、プロキシーサーバーの設定などしてないでしょか。
IEの〔ツール〕→〔インターネットオプション〕→接続タブのLANの設定から確認できます。
もし設定してたら、はずしてみてください。
↑これで今回は回復したのではと思います! 次回もこの方法にしようと思います!それでダメなら
>ファイアーウォールソフトが入っているようなら一回はずして試してみるとかも、やって見るといいかも知れません。
↑コレを試してみようと思います。
No.3
- 回答日時:
多分DNSサーバーの故障だったのでしょう。
ご存知かもしれませんが、普通 ホームページを見に行くときは次のようなアドレスを指定します。
http://www.goo.ne.jp/
実際は、これでは繋がらないので、DNSサーバーでIPアドレスに変換してから、ホームページを見に行くことになります。
http://210.150.25.37
↑でホームページを見に行けば、DNSサーバーを使わずにホームページが見られます。
今度障害が出たら試してみてください。
といって、ほとんど障害にはなりませんが。 (笑
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(パソコン・周辺機器) Windowsマシン。USBタップの「自動切れ、再接続」がうざい。解決策は? 7 2023/01/25 08:27
- Windows Me・NT・2000 widows xpのエラーで利用ができなくなりました 3 2022/12/21 13:43
- YouTube youtubeが使えない! 1 2022/11/16 16:36
- FTTH・光回線 ルーターの調子が悪い、故障? 4 2022/09/28 08:03
- UNIX・Linux いつの間にか自宅サーバーが見れなくなっていた時のトラブルシューティング手順をご教示ください 4 2023/02/15 21:01
- OCN光 VDSL回線での不具合 ネット回線変えるべきか? 3 2023/01/07 23:14
- Windows 10 リモートデスクトップ フォント 2 2023/08/19 18:07
- タブレット タブレットのWiFi接続が途切れる原因は何ですか? スマホやパソコンは問題ないのにタブレットだけいつ 4 2022/08/04 20:35
- Wi-Fi・無線LAN 社用PCのWi-Fiがインターネット無しになる 5 2023/07/13 09:13
- ルーター・ネットワーク機器 Wimax2+のルーター「HOME02」、 起動後にネット接続できずリセットすると直る現象 1 2022/07/02 00:32
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
自宅でも職場でもインターネッ...
-
PC増設してInternet接続に接続...
-
オンラインで遊びたいと思って...
-
前回の質問の続きです
-
Bフレッツェ会員がフレッツェ...
-
インターネット接続の共有は管...
-
AirMacベースステーション経由...
-
ADSLルータ設定
-
ルーターでの接続
-
LANでインターネットをしていま...
-
PSPのインターネット設定につい...
-
IP電話が、突然使用できなく...
-
フレッツ スクウェア接続方法
-
2台のPCで交互にインターネ...
-
特定のサイトに繋がらない
-
ADSLが夜になると切れます。な...
-
インターネットができる設定に...
-
インターネットにつながらない
-
接続できない!?
-
outlook の設定の方法を教えて...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
UltraVNCで、出来るだけ軽い設...
-
インターネット接続の共有は管...
-
ルーターの設定が勝手に初期化...
-
無線LANに接続できません(一瞬...
-
INSメイトV-70DSUの操作方法
-
@スタートとは
-
社内LANにつながるが、インター...
-
TeraTermでログイン出来ない
-
ウインドウズ2000でのケー...
-
鍵付きのWi-Fiに勝手に繋がる
-
ADSLをつなぎぱなしにしたいの...
-
正常に接続されました、と表示...
-
iPad(親機)とMacのテザリングが...
-
有線ルーターで、インターネッ...
-
フレッツADSLについて
-
98でインターネットに接続でき...
-
フレッツでPC起動後自動接続...
-
ターミナルアダプターの設定
-
LANを使ってのインターネット接...
-
2台目のノートパソコンの設定...
おすすめ情報