
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
竹や笹はやっかいですね。
私は塀際に大名竹を植えていましたが、密集して手に負えなくなったため伐採しました。コンクリートに囲まれた狭い場所だったために根を掘り取ることができませんでした。
既に周辺に地下茎が延びて植えたところから3M 位のところまで笹状のものが何箇所か顔を出していました。
椿の生垣があるので農薬は使わずにそれをむしりとっていました。そのうちに生えてこなくなりましたが、5~6年はかかりました。
思うに地上部がなければ根だけではいきられないのではないでしょうか。
気の長い話ですが、ご参考までに。
No.3
- 回答日時:
笹は土の上の部分は除草剤でからす事が出来ますが、来年の春から夏にかけて又伸びてきます。
地下の根は残りますから完全に取り除くにはその根を掘り起こさないと駄目です。密集していて他の植物も数が多い場合は、寒くなったら全て掘り起こして笹の根を掘り起こしてからバラなどを植え戻す事です。その方が成育にも良いと思います。かなり深く(30センチ以上)掘らないといけませんので覚悟がいります。私のところは三坪以上の面積がありますので、諦めて地上部30センチの高さでカットしてやり過ごしている状態です。因みに根の下の一番低い所に横行する根があり、とんでもない所から生えて来たりしますので注意が必要です。きっと生命力が強いのでしょうね。ご回答ありがとうございます。
バラを移動後、掘り起こして笹の根をすべて取れればいいのですが
時間と手間がかかるのでできない状態です。
No.1
- 回答日時:
除草剤といっても色々なタイプがあります。
その中で、液剤を薄めて散布し、それがかかった植物だけを枯らすタイプのものがあります。
「ラウンドアップ」と言う商品が代表的です。
「散布」すると他の植物にかかる可能性もありますので、原液のまま筆で枯らしたい植物の葉だけに塗りつけます。
他の植物に付着しなければ全く害はありません。
地表に落ちてしみこんでも他の植物を枯らすこともありません。
付着した植物の葉から吸収され、根まで枯らせますのでご相談の案件には最適です。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- ガーデニング・家庭菜園 笹の駆除 2 2022/06/25 21:32
- その他(家事・生活情報) 笹の除草と駆除方法について。 笹が湧いてしまい駆除方法をさがしてます。 実家の水道を深さ5メートルの 4 2022/08/15 15:18
- その他(暮らし・生活・行事) 敷地内の笹の除草についてお伺いします。 しばらく訳あって離れていた父の家の敷地に 笹がひろがってしま 2 2023/06/26 10:30
- 事件・犯罪 ビッグモーターの「街路樹枯らした問題」 罪に問える? 36 2023/07/31 09:04
- その他(暮らし・生活・行事) ドクダミ駆除について ドクダミが大量を駆除したいのですが、木の周辺に大量にあり、木は枯らせたくないの 5 2022/05/02 07:37
- ガーデニング・家庭菜園 耐性のついた雑草退治について 5 2023/07/16 20:05
- 農学 笹ユリの保護 2 2022/08/25 13:05
- ガーデニング・家庭菜園 除草剤に詳しい方! ご回答頂けると幸いです 質問1 雨の日に除草剤又は 翌日に雨の日など 撒いた後雨 4 2023/05/04 01:33
- その他(ニュース・社会制度・災害) JRへの除草作業をさせるためには? 4 2022/05/12 15:07
- ガーデニング・家庭菜園 庭グランドカバー(ダイコンドラ)の除草剤 2 2022/07/26 16:06
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
アロエ 株
-
苗についているスポンジは…?
-
日本語の質問です。
-
この植物は何でしょうか?
-
「きずな」は誤りで「きづな」...
-
サクラの先端がしおれて枯れて...
-
スイカの接木苗を購入して 台木...
-
壁に張り付いたアイビーの処理
-
メールが受信できない サーバー...
-
山ワサビと畑ワサビ
-
小型耕運機、根が張る土地に大...
-
トラクターのロータリーへ草が絡む対策
-
アケビの根っこ止め
-
eu国だと ネギ類、イネ科(米、...
-
近所に6区画の造成地があります...
-
私は『は』を『ゎ』にしたり『...
-
金のなる木の鉢が倒れ、根っこ...
-
マッチングアプリで、電話の約...
-
「w」って見てると不快になりま...
-
多肉植物について
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報