dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

こういうことができるかどうか、
教えてください。

有楽町線の銀座一丁目の駅って、
銀座線や丸ノ内線の銀座駅にわりと近いと思うのですが、
連絡通路がないとのことなのですが、
有楽町線の銀座一丁目と銀座線、丸ノ内線の銀座駅と
切符上、連絡することができますでしょうか?

一旦どっちかの駅で降りたら、再度乗る時は、
新たに切符を購入しないとだめでしょうか?

もしご存知の方いましたら、
教えてください。
よろしくお願いします。

A 回答 (3件)

切符上の連絡はできません。


新たに切符を購入する必要があります。

改札を出て乗換が可能なのは以下に書いてある駅のみです。
http://www.tokyometro.jp/joshaken/goriyou/time.h …
    • good
    • 2
この回答へのお礼

回答ありがとうございます!

そうなんですか。。。
とっても残念です。。。

参考URLありがとうございました!

お礼日時:2009/09/23 17:13

切符だったら買い換える必要が有ります。

PASMOやSuicaなら買い直す感じではないですが、1度精算して、新に入る形です。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます!

料金上、乗り換えをしたかったのですが、
あきらめます。。。

ありがとうございました。

お礼日時:2009/09/23 17:15

東京メトロ会社では銀座一丁目駅と銀座駅は乗換駅として設定されていませんので、ここで乗り替えると駅から出た(降車した)ことになります。


再度乗る場合は新たに切符を購入しなければなりません。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます!

いい案だと思ったのですが、
出来ないと聞いて、ちょっとショックです。。。

ありがとうございました。

お礼日時:2009/09/23 17:14

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!