
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
PDFを開こうとしてるソフトはなんでしょう。
開けるのがAdobe Readerで、パスワード要求されるのがAdobe Acrobatとか?
他にもPDFのソフトがあるので、全部Adobe Readerで揃えて確認してみては。
あと、ブラウザで開こうとしてたらAdobe Readerで開くとか。
全部のPCで開こうとしてるソフトがAdobe Readerだったら、最新版かどうか更新かけてみるとか。
ご回答ありがとうございます。Adobe Readerで開いていたつもりでしたが、確認したら他のソフト(PDF compelete viewer)で開こうとしていました。おかげで開けるようになりました。ありがとうございます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- PDF アクロバットリーダーはインストールしてます。 IPHONE、メールに添付されているパスワードが設定さ 2 2023/04/10 13:13
- Dropbox スマホのドロップボックスにあるpdfファイルの起動 2 2022/06/18 09:09
- iOS iPhone13プロ、先日IOS15 16ソフトアップデートしました。そしたら、IDとパスワードが要 2 2022/09/16 11:51
- PDF PDF ファイルのパスワードの外し方 6 2023/03/29 11:37
- PDF 保存したPDFファイルが開けなくなり、困っています 1 2022/09/15 21:08
- ネットワーク 社内サーバー上のフォルダに入れない 3 2022/03/26 10:51
- iOS 何回申し訳ございません。 iPhone iOS15と16ソフトアップデートしました。 アップル?から 3 2022/09/22 15:07
- PDF PDFファイルを開くことができません。 4 2022/06/26 18:08
- PDF パワポをPDFにしてパスワードをかける方法 5 2022/04/15 16:14
- その他(セキュリティ) これは個人情報取扱に違反していますか? 5 2022/11/15 22:02
関連するカテゴリからQ&Aを探す
今、見られている記事はコレ!
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
-
カスハラとクレームの違いは?カスハラの法的責任は?企業がとるべき対応は?
東京都が、客からの迷惑行為などを称した「カスタマーハラスメント」、いわゆる「カスハラ」の防止を目的とした条例を、全国で初めて成立させた。条例に罰則はなく、2025年4月1日から施行される。 この動きは自治体...
-
なぜ批判コメントをするの?その心理と向き合い方をカウンセラーにきいた!
今や生活に必要不可欠となったインターネット。手軽に情報を得られるだけでなく、ネットを介したコミュニケーションも一般的となった。それと同時に顕在化しているのが、他者に対する辛らつな意見だ。ネットニュース...
-
大麻の使用罪がなかった理由や法改正での変更点、他国との違いを弁護士が解説
ドイツで2024年4月に大麻が合法化され、その2ヶ月後にサッカーEURO2024が行われた。その際、ドイツ警察は大会運営における治安維持の一つの方針として「アルコールを飲んでいるグループと、大麻を吸っているグループ...
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
自作ソフトウェアの販売方法
-
他社が開発したソフトの、ユー...
-
OS・アプリケーション・ユー...
-
どのソフトでHPを作っているか...
-
録音済の音楽用CD-Rのファイナ...
-
B’s Recorderの代用となるよう...
-
gccでコンパイルされた実行ソフ...
-
MacでVisual Basicしたい
-
C言語、C+、C++、C#の違い
-
プログラムからアイコンファイ...
-
COBOLでのNOT = の AND条件
-
VB .NETに関する書籍について
-
スクリ-ンセ-バ-を作ってみ...
-
C言語とhtmlの違いを どな...
-
リピート再生が出来ません
-
苦労
-
数学、プログラミング、物理、...
-
HOLONついて教えてください。
-
プログラムに書かれる"%"記号の...
-
Visual basicのダウンロードに...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
MacでVisual Basicしたい
-
gccでコンパイルされた実行ソフ...
-
自作ソフトウェアの販売方法
-
なぜGIMPは使いづらいのか
-
録音済の音楽用CD-Rのファイナ...
-
Iria→Irvineの後継って何でした...
-
どのソフトでHPを作っているか...
-
こういう場合は・・もう無理なん...
-
日本語Windows版libpqの配布権...
-
窓の杜やベクターのフリーソフ...
-
OS・アプリケーション・ユー...
-
ソフト開発者とMS社との関係
-
プログラミングをやりたいので...
-
数式を作るソフト教えて下さい。
-
自作で3Dモデリングソフトを...
-
Adobe Flash Builder4 とは?
-
DTPで、数式を組む方法
-
DVD Shrinkの様な用途がBlu-ra...
-
音楽の形式変換
-
画面キャプチャして自動メール送信
おすすめ情報