dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

エクセル初心者です。エクセルのセルの中の文字をワードにコピーしたときにセルとセルの間があいてしまうので、
例えば、
Aセルに→わたし  Bセルに→は  Cセルに→今日  Dセルに→テレビを購入した

と入力すると
ワードにコピペしてはりつけると、
わたし  は  今日  テレビを購入した

にように、文字間があいてしまいます。

このような文章がたくさんあるため、これを一括で文字間のスペースを詰めたいとおもっています。なにかいい方法はありますか?
過去の質問などみてみたのですが、いまいちわからなかったので
ご存知のかた教えてください。

A 回答 (3件)

全て同じ状態で貼り付けた場合であり、且つワードに直接入力している


際にタブキーでスペースを空けてない場合に限りますが、
ワードのタブキーで作られたスペース部分をドラッグ選択し、Ctrl+Cでコピー、
Ctrl+Hで置き換えを出し、検索する文字列にCtrl+Vで貼り付け。
置き換え後の文字列は何もいれず、全て置き換えを押すと
該当部分が全て詰まりますが、これでどうでしょうか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

わかりやすい説明ありがとうございます。やってみます。

お礼日時:2009/09/25 12:29

> これを一括で文字間のスペースを詰めたいとおもっています。



これはスペースでは無くタブです。
Excelから貼り付けた場合、間に [Tab] が入っています。

文字間(ここが[Tab]です)を選択してコピー([Ctrl]+[C])
置換([Ctrl]+[H])
検索する文字列の中に貼り付け([Ctrl]+[V])
置換後の文字列に何も入れない
[置換](もしくは[すべて置換])をクリック

これで間隔が無くなります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

わかりやすいご説明ありがとうございます。
これからやってみます

お礼日時:2009/09/25 12:30

文字と文字の間にTABが挿入されます。

セルが違うことを示すため。
ひたすら、DELETEキーで削除するしかないかと思います。
裏技が有るのだろうか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

セルが違うことをしめすためなんですね
どうもありがとうございます。

お礼日時:2009/09/25 12:31

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!