
ワードで作成した表を、きちんと紙面内に納めるために、「形式を選択して貼り付け」→「図」で貼っているのですが、
表の一番左側の罫線が消えてしまいます。(たまに2番目も)
縮尺が小さいから消えてしまうのか?とも思ったのですが、100%以上のサイズにしても、消えたまま。
しょうがないので、とりあえず左端に「罫線なし」で空欄の表を一列足して、どうにかしのいでます。
どうしたら左端は出るようになるんでしょう?
たまにうまくいくこともあるのですが、
それは、文章と表と両方を含んで図にしているからかも・・。
よろしくお願いします。
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
ふたたび こんにちは
試したところ、ページの余白領域を超えていると
カットされるようです
>・100%表示でも消える。
コピーした時点で既に処理されているので
貼り付けた図を大きくしてもだめだと思います
本文の余白設定や表を加工して余白内に収めれば
済むとは思いますが、大変な場合が多々あるので
よかったら、以下にWord2002で試した処理方法を
記載しますので参考にしてみてください
・表をコピー
・形式を選択して貼り付け
Ms WORD文書オブジェクト
・貼り付けたオブジェクトをダブルクリック
編集画面で
両側の余白を狭めて表が入る幅を確保
表の全てを選択
上部ルーラーの表を選んだ時だけ表示される
右最初にある列移動記号(大きめに■)を
ドラッグして余白内に移動
閉じる[×]
これで罫線が復活
・そのオブジェクトをコピー
・形式を選択して貼り付け 図
で如何でしょうか
No.2
- 回答日時:
こんにちは
この場合
図で貼り付けられた時点で元表より小さくなります
から線が1pt以下だと縮小(ドットを省く)処理
で欠けることになるのだと思います。
コピー時に元表の罫線の太さを1.5pt以上にして
作業すると何とかなりそうですが 如何でしょうか!
ただし、縮小処理の都合で罫線の太さは不揃いになると思います
(ご質問時に消えていた部分は貼り付け時に他の
罫線より細くなっている筈です)
回答ありがとうございます!
表は、外枠を1.0pt、中を標準の0.5ptで作成しています。
わたしも、このドットが表現できなくてそうなってるのかな~とも思ったのですが、
・いろんな表で試してみたが、どの表も左端だけ消える。
・細い方の線の方が、問題なく残っている。
・100%表示でも消える。
ということで、少し疑問を感じるのです・・・。
まぁ、ワードをわざわざ図にしてワードに貼るということが、イレギュラーなのでしょうけど。
でも、そうしたいんです・・・。
重ね重ねありがとうございました。
No.1
- 回答日時:
文章を含まなくても、表を図として貼り付けると、罫線の一部が消えてしまいますよね・・・。
画面表示を150%以上にすると、きちんと表示されませんか?印刷もされると思いますが(確認はしてません)。
回答ありがとうございます!
説明が悪かったようです、すいません。
文章、表、文章というふうに混じったものなら、罫線も消えずにきちんと貼れます。
表(文字も含まれている)だけを貼ろうとすると、罫線が左端だけ消えてしまいます。
貼付は、90%の大きさで貼っているんですけど・・・。
文章も含むときは、85%ぐらいです。(こっちの方が、縮尺小さいんですよね・・でもうまくいく)
プレビューで出ていなくても、印刷するとうまくいくことは多々あるので、試してみたのですが、だめでした。
画面表示を150%にしてみましたが、やはり、見えません。
ためしに、本体を150%にしてみましたが、紙面からはみ出て見ることができまでした・・・(当たり前ですね)
う~ん、いったいどうしたらよいものやら・・・
ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Windows 10 エクセルの罫線がパワポに貼り付けると見えなくなる。 3 2022/12/27 15:23
- CAD・DTP EXCELからAUTOCADに貼り付け 1 2022/04/20 17:42
- Word(ワード) ワードの背面や前面 5 2023/01/28 11:50
- その他(Microsoft Office) ワードのマクロについて教えてください。 1 2023/01/21 16:01
- その他(Microsoft Office) エクセルのマクロについて教えてください。 5 2023/01/21 09:39
- Excel(エクセル) マクロで作った ワードエクセル かけ線や コピペなど 修正や色々な方法を教えてください 2 2023/07/07 22:27
- PowerPoint(パワーポイント) パワーポイントの図をWordへ貼り付け 1 2022/11/09 21:28
- Illustrator(イラストレーター) 「頂点で線分を伸ばす」作業がうまく行かない。 1 2022/09/09 10:19
- Excel(エクセル) ログインIDの一発入力? 5 2023/07/07 12:30
- その他(IT・Webサービス) Yahooの地図の文字サイズ、googleの地図の画面分割 1 2022/05/21 12:31
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
WORDの表をコピーして張り付けると罫線がきちんと表示されないのは?
その他(Microsoft Office)
-
【ワード】表の罫線が消えてしまう
Word(ワード)
-
エクセルの表をワードに貼り付けたら罫線が……
Word(ワード)
-
-
4
エクセル・ワードの表を画像化する方法教えて下さい。
その他(趣味・アウトドア・車)
-
5
ExcelからWordへの図のコピー時の欠けについて
Excel(エクセル)
-
6
Wordでこのような三角が出てくるようになってしまったのですがどうやったら消せますか?
Word(ワード)
-
7
word文書を縮小して、貼り付ける方法は?
Word(ワード)
-
8
エクセルの罫線がパワポに貼り付けると見えなくなる。
Windows 10
-
9
ワードの表、別文書からコピペすると、レイアウトが崩れる
Word(ワード)
-
10
ページを抜粋して保存できますか?
Word(ワード)
-
11
表を作成して画像として保存する方法
Windows Vista・XP
-
12
Excelの表をWordにリンク貼り付けしたときに、罫線の太さが変わってしまうのですが
その他(コンピューター・テクノロジー)
-
13
エクセルのセル内の余白の設定って出来るのでしょうか?
Excel(エクセル)
-
14
高さでDLとELの違い
その他(ビジネス・キャリア)
-
15
【Word】改行について!【2013】
Word(ワード)
-
16
エクセルでグラフタイトルが折り返される。
Excel(エクセル)
-
17
表内、縦位置の中央揃えがど~~してもできない!!
Word(ワード)
-
18
ワードで作った表をパワーポイントに貼り付けたい
PowerPoint(パワーポイント)
-
19
Word■図が編集画面外に出て消えた時
Word(ワード)
-
20
ワードで新旧対照表を作成
Word(ワード)
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Wordで作成した表の罫線のみコ...
-
ワードの表を図にして、ワード...
-
ワード:罫線を引くと改ページ...
-
Accessレポートに表を入れたい
-
ThunderbirdにExcelで作った表...
-
ワード2010で枠線付資料を頁を...
-
ワードをページ見開き、左右別...
-
Wordで歌詞カードを作るには??
-
Wordの表が思いもよらないとこ...
-
ワードで表の罫線が合わないの...
-
ワードの表がヘッダーに入って...
-
用紙の真ん中に縦線を入れる方法
-
ワードの表の縮小貼り付け(再...
-
パワーポイントで作った表の列...
-
WORDで右側に縦線を入れる方法
-
セル結合???
-
Wordの表が移動できない
-
word2013 表の罫線(グリッド線...
-
行ごとの途中の開始位置を揃え...
-
ワードの表を並べてコピー
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ワードの表を図にして、ワード...
-
ワードの表がヘッダーに入って...
-
用紙の真ん中に縦線を入れる方法
-
Wordで作成した表の罫線のみコ...
-
ワード:罫線を引くと改ページ...
-
WORDで縦に分割したい
-
ワード2010で枠線付資料を頁を...
-
Wordの表が思いもよらないとこ...
-
ThunderbirdにExcelで作った表...
-
Accessレポートに表を入れたい
-
きれいに8分割で表を作成・印刷
-
Wordの表で2行目以降をタイト...
-
WORDで右側に縦線を入れる方法
-
Wordで歌詞カードを作るには??
-
ワードをページ見開き、左右別...
-
word2013 表の罫線(グリッド線...
-
Wordで表を作成し余白内をフル...
-
【至急】ワードのテキストボッ...
-
Wordの差込印刷で上手くいきま...
-
セル結合???
おすすめ情報