重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

外部ライブラリーを使ってEclipseで開発をしています。
long型に入る数字の最大桁数(最大値)についてですが、
19桁位(2の63乗)入るのでは?(本、ネット調べ)

現在開発中の外部APIのメッソドで

public void setId(long Id);

とあり
このId=2999999999 の10桁の数字をDB(MySQL)にセットできるメッソドです。

しかしlong型の範囲外です。とエラーが出ています。


long型について調べてみましたがlong型に10桁の数字が代入できません。


どうすればlong型に10桁の数字を代入出来るか教えてください。
宜しくお願いいたします。

A 回答 (2件)

Lをつけないとintと判断されるので数値範囲エラーになりますよ。


http://www2.ocn.ne.jp/~notes/java/java5.html
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
初めて知りました。
初歩的なことみたいですね。(本には載っていないのに…)

解決できました。

お礼日時:2009/09/28 17:44

L はついてる?

この回答への補足

すみません。Lとは?教えて下さい(Long型ではないです。)



一度String型で宣言してその後、longにキャストしてみました。
一応エラーは出てなくなったのですが、こんなに手間がかかるのでしょうか?

補足日時:2009/09/28 17:23
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!