dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

お世話になっております。

Microsoft Office Document Imagingの仕様について、
ご存知の方がいらっしゃいましたら、教えてください。

データ化でのコスト削減を目的として、
既存業務で紙印刷しているものを、MS社の標題アプリケーションを
使用して電子化しようと考えておりますが、
紙で出すと今まで4枚出ていた帳票が、Image Writerを
使用すると、ページ毎で1ファイル出力されるような
設定?になっているからか、1ファイルで出力されません。
これが[プリンタとFAX]の設定画面での設定如何で
1出力物=1ファイルとなるような設定とできるのか、
ご存知の方がいらっしゃいましたらご教授いただきたいです。
また、参考になる文献がありましたら、併せてご教授ください。

よろしくお願いいたします。

---
環境:Windows2000
AP:Microsoft Office Document Image Writer 11.03

A 回答 (1件)

もしかしたら、Image Writerでの出力時、「印刷」ダイアログボックスの「印刷範囲」欄で「現在のページ」がオンになっていることはありませんでしょうか?ご確認下さい。



私の環境の場合(Win XP、Office 2003)は、MDIファイルでなく、何故かTIFファイルでしか出力できませんでしたが、33ページのWord文書を33ページのTIFファイルとして保存できました。

なお、余計なことですが、「Microsoft Office Document Image Writer」は、Officeの付属ソフトですので、バージョン 11.03 とお書きになっていることから、OS=Windows 2000、Office 2003 をお使いではないでしょうか?
    • good
    • 1
この回答へのお礼

koko88okokさん
お返事ありがとうございます。

>「印刷」ダイアログボックスの「印刷範囲」欄で「現在のページ」が
> オンになっていることはありませんでしょうか?ご確認下さい。

システムの画面に存在する「帳票出力」ボタンをクリックすると、
印刷ダイアログボックスは表示されず、[名前をつけて保存]ダイアログが
表示されるため、印刷範囲の制御はシステム側に依存する形となって
います。
※ 出力先をプリンタにするのかDocument Imagingにするのかを選択する場合は、
[スタート]→[プリンタとFAX]で表示されるプリンタの一覧から、
通常使用するプリンタを選択するほかに手はない仕組みとなっています。

紙での出力時は4ページ出力されるため、その設定がどこかに
あるとしても、「現在のページ」でない可能性が高いかと考えていました。

> Officeの付属ソフトですので、バージョン 11.03 とお書きになっていることから、
> OS=Windows 2000、Office 2003 をお使いではないでしょうか?

はい。Office2003です。

お礼日時:2009/10/01 10:13

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!