dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

お正月に親戚一同で1泊の温泉旅行のプランがもちあがっています。
そのころ生後9ヶ月になる赤ちゃんがいるのですが、
ふつう子供を温泉旅行へ連れていくのは何歳くらいからがふつうなのかなと思って質問してみました。

どっちみち赤ちゃんを入浴させるのは大浴場ではなくて
内汤(この場合は温泉の水につけることになりますね)か、
部屋についているお風呂(この場合は水道水ということになりますが)
ですが
私てきには、温泉地の硫黄なんかのニオイのただよっている環境の中に赤ちゃんを長時間いさせて大丈夫のかなとか、温泉成分の水に赤ちゃんをつけて皮膚とか大丈夫なのかなとか心配なんですがな、旦那はそんなこといったら温泉地に住んでる人とかどうすんの、大丈夫だよって言って、そういわれたらそうだなとも思うんですけどどうなんでしょう?

何かご存じの方いらっしゃったら教えて下さい。
ちなみにウチの場合は..とかそんなのでもいいです。
よろしくお願いします☆

A 回答 (9件)

初は3カ月だったかな。

このあいだ、5か月ぐらいの時も連れてったし。
問題は、中で、そそうしないかどうかでしょう。
温泉成分とかよりも、雑菌とか(かけ流しでなく循環の場合、菌が繁殖して大人も病気になることがありますし、他人の水虫菌とかも感染することがある)の問題が大きいでしょう。まあ、気にしすぎたらきりがない部分ではありますが。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

たくさんの回答、ありがとうございました!!
ここでまとめてみなさんへのお礼に代えさせていただきます☆

お礼日時:2009/10/22 18:37

わたしは先日まで東京と名古屋をつなぐ中央高速沿いの温泉地「昼神温泉郷」という南信州の温泉地に住んでおりました。



そこには19軒の温泉旅館があり、多くの旅館経営者の方とお会いしておりました。実際に利用者の方への運用など細かいお話をしたわけではありませんので伺ったお話と所感です。

多くの旅館では小さなお子様を連れて行けるのはご家族の面倒があってこそ、特に小さなお子様の場合はご自身の楽しみを制限してお子様の面倒をみるといった感じのようです。

旅館自体は受け入れる場合が多いと思いますが、お連れするご両親の身上として避ける場合が多いと伺っておりました。

しかし、中には旅館のスタッフが懇切丁寧にサポートしてくださる旅館もあるようです。と、いうことはご予約をされる段階で旅館の方の手をどの程度借りることができるのかも考慮にいれてはいかがかと思います。

乳児の場合は浴槽に入れるというよりは温泉をタオルに付けて体を拭くことや温泉をかける程度だと思います。ですから内湯が温泉の旅館さんや家族風呂などをご利用してはいかがでしょうか?
たらいなどはご予約時に準備の確認をすることをお勧めします。

あと温泉の成分に関しては刺激性の強い温泉でない限りは問題ないと思いますが、温度と入浴時間(浴室での滞在時間)には注意が必要だと思われます。大人よりも影響を受けやすいので初体験ですからあくまでも体験程度になさっては?と思います。

ぜひ温泉をお楽しみください。
わたしも随分楽しませていただきました。
    • good
    • 0

私は4ヵ月半で連れて行きました。


特に皮膚が弱いわけでもありませんでしたし、大浴場、入れました。一緒に入りました。
ただし、出るときには真水かお湯(温泉ではない)をかけるように、と旅館の方が教えてくださいました。

でも、旅館や温泉によってはダメなところもあります。またダメではないのだけど、偶然居合わせた方たちが拒否反応を示されるときもありますから、旅館に赤ちゃんがいることを伝えておくほうがいいです。脱衣所に赤ちゃん用のベッドなどはないことが多いですから。

それから温泉などで赤ちゃんを湯船に入れたとたん、うんちをしたりすることも多いようですから、必ず済ませてから。はマナーですよね。
うちはお風呂好きでしたのでご機嫌でしたが、赤ちゃんによります。できたらママとパパが交代で入るようにして、赤ちゃんは様子を見る、(ご親戚がいるならおじいちゃまでもおばあちゃまでも)そうでなければ貸切にできるお湯が気分的にラクです。
    • good
    • 0

うちは生後8ヶ月の頃に連れて行きました。


泉質は事前に温泉地の観光協会か宿に問い合わせておけば大丈夫です。
私たちは室内の半露天や貸切風呂を利用しました。
貸切風呂は赤ちゃんの入浴も大丈夫ですと言われましたが
時間帯で貸切なので後に入る人がいるわけで・・・
浴槽内での排泄が心配だったのでベビーバスを持参して初温泉を体験させましたよ。
    • good
    • 0

6ヶ月のときに連れて行きました。


でも、大浴場では入れませんでした。
理由は、泉質ではなく、熱いから。
泉質は、余程pH値が高いところなどで無い限り、大丈夫だと思いますよ。(肌の弱い子は別でしょうが)
でも、熱いんですよねー、赤ちゃんをいれるには。
だから、貸切風呂があって、温度を自分で調節しても良いところに行きました。
ご機嫌でしたよ。

お部屋は、できれば2間あるところが楽ですね。
隣のお部屋に布団を敷いて、もう一部屋で部屋食にして、赤ちゃんが眠くなったら隣で寝かせておけばいいので、親もゆっくり食事をとることができます。
赤ちゃんのペースも崩さないし、パパママも赤ちゃんに合わせて早く寝なくちゃいけないということもなくて済みますので。

温泉の臭いなどは心配しなくていいと思いますけど、それよりも心配なのは、インフルじゃないですか?今年の場合。
そのころ、大流行していないといいですね。
ご親戚同士ということですので、子どもがいるから、急にキャンセルも許してねってことで、計画を立てた方がいいかもしれませんね。
    • good
    • 0

温泉地はお湯の温度が高いので、赤ちゃんには耐えられない


温度の所も結構ありますよ。
大人でも「うわ~、熱い!」って思いますよね。
ぬるめのお湯があるならラッキー、入れちゃおうかな。くらいの
感覚で行った方がいいかもしれません。

さらには大浴場よりは家族風呂があるタイプの方がゆっくり
できるかもしれませんね。

温泉につけていいかどうかは、質問者様のお子さんが湿疹が起こりやすい
とかアトピー体質とか肌が弱いなら避けた方がいいかもしれません。
    • good
    • 0

5才と1才の父です。


さすがに首がすわってない時期は避けましたが、温泉好きな私は、6ヶ月ぐらいから連れて行ってます。
大浴場でなく家族湯をもっぱら利用し、つかる時間も短め、上がり湯は水道のお湯で温泉の成分を流してます。
下の子が1才になったので最近は、大浴場もたまに利用してます。

私の子どもは、大丈夫でしたが泉質によっては、デリケートなお子さんは避けるべきかもしれません。逆にアトピーに良いとかいう泉質のものも聞きます。私は、泉質よりも感染性の細菌が気になるので、大型施設など人の多い温泉や、循環型の温泉は利用してません。
お子さんの年齢や体質と泉質を良く考える必要があると思います。

要は、親がしっかり面倒をみて、お湯を飲み込んだり、汚いものをなめさせたりさせず、皮膚に合わないような泉質の温泉に入れないようにすれば、それほど神経質になる必要はないと思ってます。
    • good
    • 1

おしっこの心配が無くなってから行きました。



大きいお風呂はよろこびます。
    • good
    • 0

6ヶ月の赤ちゃんを連れて行きました。



まだちゃんとおすわりもできないし、抱っこしてて転んだら怖いので
大浴場には行きませんでした。粗相も心配ですね。。
赤ちゃんと家族風呂に入って、大浴場には交代で入りました。

赤ちゃんは疲れに行っただけのような気もしましたが、親の私達は楽しかったです。
赤ちゃん連れ大歓迎のお宿にしたため、他にも赤ちゃんがいたので気が楽で良かったです。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!