電子書籍の厳選無料作品が豊富!

温泉での友人の発言について。
少しだけ不満があります。

私には仲の良い3人組がいます。
ワンシーズンに一回ほど温泉旅行に行くのですが、温泉で裸になったときに、毎回ある1人が「3人の中で誰が1番胸が大きいと思う?」と聞きます。
私はFカップあり3人の中ではサイズだけでいうとかなり大きいです。私は胸が大きいことを自慢したりしたことは一度もありません。
ですがいつも「大きいのはA子(私)だけど、形が微妙だよね〜」という発言を2人にされ、結局「2番目に大きいBちゃんのおっぱいが形も理想だ」という結論になってこの会話が終わります。
いつも胸の形をバカにされ嫌な気持ちになるので、温泉につかっている瞬間が本当に嫌です。

母親や旦那にこの話をすると「そんなこという人、友達やめちゃいなよ」と言われるのですが、こんなことで友達をやめるような仲ではありません。もう17年くらいの関係ですし、とにかくこの2人が大好きです。
気を許してるからこそ言ってしまっているのかとは思いますが、やはりいつもモヤっとします。

春にも温泉に行く予定がもうたっているので、次の時にその話になったときに嫌だと伝えるか迷っています。
それか一瞬の出来事だし、我慢するべきでしょうか?

皆さんならどう対応しますか?

A 回答 (6件)

ご結婚されてる年代でしたら、


「この先向かうのはみんな同じようなもんなんだから、大きさとかカタチとかもうどうでもいいじゃん」
でいいと思いますけどね。
「カタチ悪くてもうちの旦那はコレ気に入ってくれてるもーん♡ 旦那が良いって言ってくれてるからイイんだもーん♡」
ってふざけて惚気てお終いにさせるとか。

「思春期の小娘じゃないんだからどうでもよくない?」
が正直なとこですけどね。

きっと大きさでもカタチでも名前が上がらないお友達のコンプレックスなんでしょうね。
だからわざと冗談めかしてその話を出して「気にしてないアピール」するんでしょう。
実は誰よりも気にしてるんだと思います。
その人のためにも「どうでもいい」って言い切ってください。
    • good
    • 0

皆さんならどう対応しますか?


 ↑
ユーモアで返せば、と思います。

どんなユーモアにするかは
自分で考えてください。

ワタシは男なので、女性のことは
判りかねます。
    • good
    • 0

あなたが一番でかいことは分かってるんですよ。



うらやましいとか悔しいとかの気持ちになるのです。
同じ女なのになぜ?なのです。

ワンシーズンに一回ほどだからこそ、見せつけられた気持ちになるのです。

私が乳がんになって、この乳房がなくなったとしたら、それでも「3人の中で誰が1番胸が大きいと思う?」って言う?って聞いてみれば良いのです。

あなたとすれば、イヤだからここで質問してるんでしょ。
その友人を切ることもしたくないんでしょ。

とすれば、言うしかないのですよ。

あなたが言わない限り、毎回同じ話になって、「2番目に大きいBちゃんのおっぱいが形も理想だ」と言って溜飲を下げて、自分を納得させて終わりになるのです。
    • good
    • 0

下らないですね。



イチイチ、バカにされただのマウントの取り合い等、自分が一番でないと満足出来ない、褒めの要求にくだらなさを感じます。

絶縁で良いかと。
    • good
    • 0

本当に心からの友達だったら、相手が嫌だと意志表示されたことを受け入れてくれるはず。


私だったら絶対「もう胸の話はなし。好きじゃないから」とはっきりいいます。1度ならず何度もされてるんですよね?その度あなたは不愉快な気分になるのですよね? なのに相手にそれを言えないということは、それを言って2人に嫌われたらどうしよう?と思っているんじゃないかと感じます。
でも、嫌なことを嫌といってそれでぎくしゃくするような関係だったら、本当の友達じゃないんです。サヨナラしたっていいんです。あなたも自分の気持ちを言えないということは本当は相手にある意味心を開いていないということになりますよ。
    • good
    • 1

その話題になったときに


「え~、またその話し~?なんか毎回同じこと言ってない?(苦笑)」って、さらっと言って、「早くいこ~(*^^*)早く入りたい~」と、促す。

なんなら、「またそれ~?はいはい、私の胸がカッコ悪いとか言うやつでしょ~?とりあえずお風呂いこ~(*^^*)」と、先に言っちゃう。んで、さっさとお風呂いく~

しつこいならば、その時はちゃんと、「体のことはあんまり言わないで~。ほんとは気にしてるから、ちょっとキズつく~(^^; 早くお風呂入ろ~」と、会話のなかに実は嫌だってことをさらっとぶっ込む…。
    • good
    • 3

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!