dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

私は日本の鉄道駅の情報を集めていますが、特に戦前の駅名は時刻表その他の文献に読み方が掲載されていないため、約280駅の読み方がわかりません。そこで、
(1)大和鉄道田原本線の「桜井町」駅
(2)大阪電気軌道長谷線の「宇陀ヶ辻」停留所
の読み方を教えてください。

A 回答 (1件)

正確かどうかは分かりませんが、


今でも似たような地名が残っているのでそのまま読むと

・さくらいちょう

・うだがつじ

ではないでしょうか。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速のご回答ありがとうございます。

お礼日時:2009/09/29 19:14

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!