重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

こちらで何回も何回も質問してやっとトイプードルが飼えるようになりました。
ペットショップなどでは、値段がきついですし、良い犬が見つからないので、インターネットで探して購入しようと思ってます。
いまのところ、売買掲示板やオークションを観ています。
けど、実際に見て決めれるとは限らないので心配する事ばかりです。
インターネットで譲ってもらうとき、どんな事に注意すると良いですか?

A 回答 (4件)

こんにちは。



今が一番待ち遠しい時期ですね。^^
早速ですが以下の事項を参考にして下さいね。

1.ネット上だけで決して取引を決めてしまわないこと。
2.購入前に必ず子犬を見せてもらうこと。
(購入を決定した後でも何回も様子を見させて頂けると尚良い)
3.親犬(特に母犬)を見せてもらうこと。
4.出来るだけトイプーの専門ブリーダーとお取引すること。
5.出来るだけ室内で飼われている子犬であること。
(後の躾けが楽です)
6.子犬の引取り時期は最低でも2ヶ月齢以上のこと。
7.予防接種(ワクチン)は一回は打ってあること。
8.血統書の引渡し時期に付いて確認を取ること。

以上は最低限必要な条件だと考えております。
この様な条件に巡り合うまで焦らず選んでいくように心がければ後々のトラブルも事前に回避できると思いますよ。
また、良いブリーダーさんですと購入後の相談にも乗って下さいます。良いブリーダーさんに巡り合えると良いですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました。

詳しく書いてあるので、とてもわかりやすかったです。
早く良い人が見つかるといいです。

お礼日時:2003/05/11 09:21

私もインターネットを通じて飼いました。

 
今は顔写真つきで見る事が出来るので、選ぶ楽しみもありますよね。
私の場合、初めは一覧になっていて、顔写真付きで横に簡単な
紹介&価格が書いてあるネットで探していました。 
次々更新されるので見るのも楽しみだったのですが、犬の一生を預かるには
犬がどのような状態なのかあまりにも分からないので、もっと規模が
小さくてよくケアしているところを探してみました。
(ブリーダーさんに直接質問できる所でしたが、
何を聞くのかも分からず最小限でしか聞けないような気がしたので)
けれど、そうすると価格は高めになってしまうんですよね。
犬の状態を見ながら交配しているので、あまり小犬は生まれてないので、その分高くつくようです。
でももし犬が不健康であれば、病院代の方が高くつくと思って、
その安心料もあってという感じでした。
今見ると同じ色でもペットショップの方が若干安飼ったため、
ムムッと思ってしまう事もあるのですが‥。
色々相談にものってくれるし犬自体もとても性格の良い子だったので、
この選び方で満足しています。

ただうちのはすぐに亡くなった場合の保証も10日と短かったですし、
飛行機に乗って運ばれてきた時万が一の保証も無かったですし‥
もし飛行機事故があったりでもしたらと不安でした。
性格や皮膚の調子や身体の感じはメールでも聞くことができましたし、写真でも
送ってもらえたので確認することは出来ました。
個人でやっている所でも次々繁殖しているところもあるので、
その辺気をつけてみてみるといいかもしれません。
いい子がくるといいですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

詳しくご回答してくださってありがとうございます。
やっぱり心配だらけですよね。
その時元気でも、病気になってる場合は多いですよね。
とても参考になりました。

お礼日時:2003/05/11 09:25

#1に加え



mailでの相手方の対応

電話の対応

電話でトイプーのことで色々質問し
トイプーに詳しいか否かを判断

血統書の件できちんした約束



参考URLの苦情掲示板等を参考にして
トラブルがあった事例をよく調べ
そのトラブルを回避するには、どうしたら良いか?
と考えるのも宜しいかと思います

参考URL:http://www.netpc.jp/petjouhou/keijiban/frame.htm
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました。
やっぱり買わせてもらうかぎり、見学に行ってちゃんと調べてから買うようにします。

お礼日時:2003/05/11 09:19

1.病気の有無


2.引渡し後の死亡・病気の場合の責任
3.引渡しは直接手渡しで
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました。
やっぱり病気が心配ですね。

お礼日時:2003/05/11 09:18

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!