
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
第178条 何人も、選挙の期日(第100条第1項から第4項までの規定により投票を行わないこととなつたときは、同条第5項の規定による告示の日)後において、当選又は落選に関し、選挙人にあいあつする目的をもつて次に掲げる行為をすることができない。
1.選挙人に対して戸別訪問をすること。
2.自筆の信書及び当選又は落選に関する祝辞、見舞等の答礼のためにする信書を除くほか文書図画を頒布し又は掲示すること。
3.新聞紙又は雑誌を利用すること。
4.第151条の5に掲げる放送設備を利用して放送すること。
5.当選祝賀会その他の集会を開催すること。
6.自動車を連ね又は隊を組んで往来する等によつて気勢を張る行為をすること。
7.当選に関する答礼のため当選人の氏名又は政党その他の政治団体の名称を言い歩くこと。
によれば、当選、落選に関わらず選挙後の祝賀会については禁止されています。
No.4
- 回答日時:
他の目的で開催された集会等で求められて挨拶をすることは,幕間演説として許されていますので,これに名を借りて行う可能性は否定できません(参考URL)。
また,上記のことと禁止行為の境目がはっきりしない場合,訴追可能性の問題として物証等がなければ,捜査機関が行動しにくい現状もあろうかと思われます。
http://www.weeklypost.com/jp/001020jp/news/news_ …
参考URL:http://www.city.shinjuku.tokyo.jp/division/53010 …
この回答への補足
回答ありがとうございます、同じような行為(酒当の振る舞いや宴会等)が行われていても違う目的での宴席とか当選の祝賀とか一切関係ないと主催者はもちろんそこに参加している人たちが共通の認識をもっていれば良いことになるんでしょうかね。もう少し他の回答も聞いてみたいです
補足日時:2003/04/30 16:24お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 政治 選挙人名簿登録と選挙管理委員会について教えてください。 色んな選挙があります。 市町村の議員選挙、市 1 2022/09/03 22:15
- 政治 反社会出身の町会長が戸別訪問して自民党支持を強要するような大政翼賛化が金沢市では進行していますが、 2 2023/05/14 05:09
- その他(ニュース・時事問題) 小室圭さん アメリカ・ニューヨーク州の司法試験に合格の報道がありました。うれしくて仕方がありません。 5 2022/10/21 18:38
- 誕生日・記念日・お祝い 内祝いやお返しについて不満があります。 例えば何かしらで1万円のお祝いやお悔やみ、お見舞いをもらって 4 2022/06/30 07:01
- 政治 創価学会のオバちゃんたちの違法な選挙活動を利用して、公明党撲滅につなげることは出来るかな? 6 2022/06/29 10:45
- 政治 憲法違反に成らない参議院選挙を発明しました 52 2022/10/18 12:09
- その他(行事・イベント) 選挙で嫌な、怖い思いをしました。これは公職選挙法違反ではありませんか?教えて下さい。 3 2023/01/10 15:15
- 大学・短大 私が所属しているゼミの入室試験の選考方法が差別的です 5 2022/09/18 15:01
- 野球 福井勢2校 1 2023/01/29 20:53
- クラシック どっちが上か?第二弾「葉加瀬太郎と高嶋ちさ子、どっちを選ぶ? 究極の選択」 7 2023/05/08 19:49
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
メールのチェック
-
郵便法?における郵政公社以外...
-
クレジット会社からの明細が届...
-
誤配送の郵便物について
-
親展と書いてある手紙を勝手に...
-
会社宛の個人名の入った郵便物...
-
郵便法における郵便物と宅配物...
-
開封済みの親展と書かれた封書...
-
郵便局の職員の訪問郵便物の配...
-
ハガキってポストじゃなくて郵...
-
レターパックプラス520で発...
-
【至急】手紙の住所の建物の名...
-
郵便局でゆうパケットポストを...
-
郵便番号検索でヒットしない番号
-
郵便局の記入台に糊は備え付け...
-
自分の住所が存在しない?
-
郵便物にポストの内側を壊され...
-
虫のわかない、ダンボールのよ...
-
メルカリ ラクマなどでゆうパケ...
-
【簡易書留】の控えを紛失して...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
退学届けの郵送手段
-
郵便物の抜き取りはどんな罪に...
-
封筒 【親展】 以外は他人...
-
当選祝賀会は違法じゃないの
-
郵便小包に手紙を入れては行け...
-
開封済みの親展と書かれた封書...
-
会社宛の個人名の入った郵便物...
-
なぜ信書をメール便で送ると違...
-
裁判書類は信書?
-
これって罪ですよね???
-
会社に届いた個人宛の親展郵便
-
同居家族による郵便物の開封
-
郵便受けを破壊して中身を抜き...
-
コンサートの案内状は信書?
-
親展と書いてある手紙を勝手に...
-
宅配便を他人が開封しても罪に...
-
郵便法と規制緩和
-
子供のメール内容や手紙を見る...
-
自分宛以外の封書を開封するこ...
-
信書開封罪は親でも適用され訴...
おすすめ情報