
パソコンのクーリングオフについて教えてください。
先日、ネットでPCを買いましたが、写真で判断できないところ有り実際おもってたのと違ったので
メールで私の思っている商品と違ったので返品させてください。
未使用です。電源も入れてません。
訪販法でクーリングオフできますよね?
よろしくお願いします。
申し訳ありませんが初期不良でない限り返品は不可となっております。
当店のHPに記載されておりますが、通信販売及び、店頭販売の場合はクーリングオフの適用は御座いません。
何卒ご理解のほど宜しくお願いいたします。
とメールが来ました。
本当にクーリングオフできないのでしょうか?
スゴイ困ってます。クーリングオフに詳しい方助けてください。

No.3ベストアンサー
- 回答日時:
インターネットでの売買契約は「訪問販売」にはあたりませんので訪販法によるクーリングオフはできません。
しかし、もし、割賦販売であるならば、割賦販売法によりクーリングオフできる場合もあります。
クーリングオフにあたらない場合、質問者様が「 実際おもってたのと違った」ことが民法の錯誤にあたる場合は、売買契約が無効となり、代金を不当利得として返してもらえる場合もあります。
「写真で判断できなかった」ということは、おそらく外観が思っていたのと違っていた(画面が小さかったのでしょうか?)ということだと思いますが、買う側としては、写真だけではなくスペック表などを総合的に見てきちんと確認していないなど重大な過失がある場合は錯誤無効は主張できません。
錯誤無効を主張できるのは、お店の側がまぎらわしい不鮮明な写真をもちいていたりスペック表を誤っていた場合だと考えられます。
とりあえず、「写真がはっきりと表示されておらず、思っていたのと違っていましたので、他と交換してくれませんか?」などと言ってみるのも手だと思います。
No.6
- 回答日時:
通販の場合、クーリングオフは適用外です。
クーリングオフというのは、訪問販売など「押し売り」で買う気がないのに買わされてしまった被害者救済のためにあるので、ネットを含めて通販という積極的に買う意思があって申し込むものとは異なります。通販業者の中にはお客様サービスという名目で返品や交換を受けるところもありますが、通販業者は何も困らず、すべて納入業者にしわ寄せがいきます。何となく気に入らなければ返品できるという風潮ができてしまったのが原因ですが、商品を戻された業者は、たとえ起動させていなくても一旦梱包をはずされたものは中古品になってしまい、アウトレット的に安値で販売するしか方法がありません。No.5
- 回答日時:
> ネットでPCを買いました
・今般の取引は「通信販売法」です。
クーリングオフの適用がある「訪問販売法」とは違います。
http://www.coolingoff-kuroda.com/tuusinhanbai.html
テレビショッピングなど「購入後1週間以内の返品可能」は、業者の独自ルールによるサービスです。
購入業者から、正式に「返品は不可」と表明された以上、あきらめるしかありません。
高い授業料でした。
この機械ならば、ソフマップ辺りならば、7~8万円(未使用品)で買い取ってくれますよ。
No.4
- 回答日時:
>訪販法でクーリングオフできますよね?
できません。
クーリングオフの適用は「訪問販売」による「勧誘」により契約したものが適用です。
(自分から自宅に呼んだ場合は微妙です。)
そのため悪徳業者は規約時に店頭に呼んで店頭で規約させようとします。
また、訪問販売であってもBTO商品など顧客の要望により校正を偏光して組み立てた消費なども適用は微妙です。
アマゾンは未使用や錯誤の注文は未詳であれば返品・返金されますので良心的(法的にはその義務は無いのに)だと思っています。
今回は自分の確認不足で販売側には落ち度が見られませんので諦めるしかないでしょう。
No.2
- 回答日時:
無理ですね。
通販にはクーリングオフはないです。返品についてもちゃんと書いてあったなら、読まなかった購入者の落ち度です。開梱はしたのなら、返品もうけたくないでしょうし。購入時にしっかりチェックしないと、ですね。授業料としてあきらめましょう。
No.1
- 回答日時:
>訪販法でクーリングオフできますよね?
クーリングオフの対象は「訪問してきて物を売りつけられた場合」が
主なので
自らの意思でネットに接続し注文した場合は、クーリングオフは
無理なのではないでしょうか。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
DELL返品経験者様、教えて下さい…
-
通販したイスの返品は可能?
-
MIUMIUの帽子を店舗で3日前に購...
-
メロンブックスのサイトで店舗...
-
アリエク注文のキャンセル方法...
-
ヤフオクで思ったより落札額が...
-
楽天で、auかんたん決済が使え...
-
【至急お願いします】メルカリ...
-
シーインについて。この値段っ...
-
キャンセルされたはずなのに
-
家電量販店で初期不良で交換さ...
-
あみあみ予約注文キャンセルに...
-
至急回答欲しいです! いま大阪...
-
QR決済と,Smart Code決済は同じ...
-
SHEIN ショップの在庫切れによ...
-
ヤフオク 出品者 購入希望者か...
-
すみません。Amazonで返品をし...
-
メルカリについて質問です。 出...
-
質問です アニメイトのアプリで...
-
予約販売のキャンセル
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
temuで購入した品物を返品した...
-
Temuで購入した品物を返品した...
-
通販会社ベルメゾンの返品トラ...
-
14以内でAppleで購入したiPhone...
-
家電量販店でパソコンを買った...
-
遠藤照明 20%返品査定により多...
-
コンタクトレンズを間違えて買...
-
JINSというメガネの通販で眼鏡...
-
先日、福岡金文堂で本を購入し...
-
MIUMIUの帽子を店舗で3日前に購...
-
返品はどのくらいまで可能ですか?
-
ヨドバシカメラでドライヤーを...
-
Apple製品の返品後、同一商品を...
-
本屋に勤めている(詳しい方) ...
-
不備のあった商品の返品について
-
下着通販で届いた品に開封痕。...
-
大手メーカーの対応が悪い、そ...
-
クーリングオフはどこまで?
-
使い捨てコンタクトは返品でき...
-
至急!! 返品しようと思ったもの...
おすすめ情報