
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
特に痛んでいなくて、長さも足りるのであれば再利用可能です。
ただ、インナーを抜く時にエンド部分がほつれるとNGなのでエンドキャップを外したあとに瞬間接着剤をチョットつけてほつれ留めをしてから抜くと良いです。No.2
- 回答日時:
先ず 長さが適合し 無理な引っ張りや 大きな余りが無いこと
先端のほつれが 無いこと
締め付け部等の変形 曲がりが極端で無いこと
であれば 使用できます。
締め込み(つぶれ跡)位置がズレルと 見た目格好悪いです
最近の物は?ですが
30年近く前 カンパスーレコ時代には アウターからワイヤーを抜き
ワイヤーにカンパグリス等を塗り アウター内の抵抗低減をさせていました 防水防錆効果もあり 動きがスムーズです
ワイヤーに被せる樹脂パイプも有りましたが 今は?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
1mm以下のワイヤーで最も折れに...
-
好きなモビルスーツ
-
セキュリティワイヤーを取付け...
-
ワイヤーアクション映画のワイ...
-
天然石ビーズ(ブリオレットカ...
-
ワイヤーの先の処理について
-
バッグの持ち手をビーズで作る...
-
ロードバイク シフトワイヤーの...
-
クラッチワイヤーの交換
-
ブレーキレバーが固い
-
シマノSL-M410(リア)インナー...
-
マラソン優勝者に授ける、月桂...
-
電動自転車のステップクルーズe...
-
ぶかぶかになったネジ穴を直したい
-
FRPボートのネジ穴の補修
-
アクリルパイプにねじを切りた...
-
線路横の駐車場だと鉄粉被害酷...
-
左足ブレーキ
-
自動車学校の技能教習での質問...
-
タイヤハウス内のカバーみたい...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
DC24Vは安全ですか?
-
「吊り代」は何ですか?
-
最強で安全な紐か糸ってなんで...
-
壁の中でPF管のジョイントが...
-
DIYが好きなのですが、三段ボッ...
-
ワイヤーのメンテに使うグリー...
-
ライブディオZX(AF35)...
-
ワイヤーを真っ直ぐにする方法
-
バッグの持ち手をビーズで作る...
-
CB400SF右ハンドルスイッチ交換
-
ワイヤーアクション映画のワイ...
-
テニスネットのワイヤ-通し
-
電動自転車のステップクルーズe...
-
溶接機が付かなくなってしまい...
-
どちらが耐重量に強いでしょう...
-
バイクのアクセルが以前よりめ...
-
スタッド溶接機の代用としまし...
-
1mm以下のワイヤーで最も折れに...
-
ブレーキワイヤーを制作してく...
-
曲がったブラジャーのワイヤー...
おすすめ情報