
以前こちらで助言いただき、方向は決まったのですが…
お互いバツ1の30代。子供なし。婚約指輪はもらったが、未入籍。同棲1年半。お互い仕事をしています。
出張の多い彼が先月 5日ぶりに帰ってきて、態度が急変していたことから、私が発作的に浮気を疑うようなメールを出してしまった事が発端で、話し合いの末 同棲解消になりました。
浮気の有無は結局分かりません。彼曰く「色々な不満はあったが(家庭的な女性を求めていた/セックスレスでただの同居人のようになっていた)、努力で乗り切ろうとしていた、だが信頼してもらえないなら、仕事を変えるわけにも行かない以上、今度もきっと同じことを繰り返す。それなら別れたほうがいい」ということでした。
彼の不満に関しては、私が至らなかったという負い目もあり反論しませんでした。それでも私なりにやっていたつもりですが、彼には不足だったようです。
話し合いの翌日から少しずつ、彼の荷物が片付いていき(私が出勤している間に、少しは時間の自由が利く彼が自分でしているようです)、小物、書類、衣類、タンス、PCデスクなど、帰宅すると毎日のように少しずつなくなっていきます。(同じマンションの違うフロアに彼のお母さんが一人暮らしをしているので、そこに持っていってる可能性もありますが確認できません)
寂しさを感じながら一人で夜を過ごし、彼は夜中に帰ってきて同じ寝室で(ベッドは別)寝ます。
このままお互い接点を持たず、部屋や光熱費などの金銭の処理だけ話して、いずれ私もここを出たらそれっきり…と考えていたのですが、話し合い後の彼の行動で理解できないことが多く有ります。
今まで、洗濯や食器洗いなど数えるほどしかしなかったのに、毎日のように洗濯し、自分の使った食器を洗ってから出勤しています。(私の出勤後なので見てはいませんが、帰宅すると全てやってあります…お母さんがしている可能性もありますが、干し方や食器の仕舞い方で彼だと思われます)
夕べなどは、買い置き用のシャンプーやトレペ、ミネラルウォーター(箱で)などたくさん買ってきました。
今月中には部屋を決めてでていくと話して まだ1週間です。自分の新居の買いも物ついでにしては早すぎます。(または自分のものも買ってお母さんのところに持っていっているのかもしれませんが)
これらの行動の訳が全くわかりません、今朝などは私の肩を軽く叩いて「今日は(休みなのに)早起きしたね~」などと言ってきました。
一方、私が作ったおにぎりを勧めましたが食べたくないようです。(空腹ではあったようですが…)
直接色々聞けばいいのですが、反応・返答内容が怖くてできません。(メールの件で怒らせた後、ひどく怒鳴られた事をまだ私はひきずっています)
彼は一体何を考えてこんな事をしているのでしょう。
・今後は自分ひとりでもちゃんと家の中もできるから、心配するな
・本当にただの同居人になったのだから、自分のことは自分でする
・自分は思いやりがある人間だったのに、信頼しなかった事を後悔させたい
・憎みあいながら別れるのは嫌だから、できるだけのことはして別れたい
・私が後悔の末、復縁を求めてくるようにしている
私は、いっそのこと憎んで別れたら楽だったのですが、そう思わせてくれません。今は必死に「子供が望めない以上(双方の身体的要因)、愛情と信頼がお互いを繋げる唯一のものなのに、それを維持できなかった。だからもう別れたほうが良い。これでよかったのだ」(1年半で趣味や好きな事柄も実はあまり合わない事がわかりました)そう自分に言い聞かせて、混乱を抑えています。
かなりの長文ですみません。
彼の行動が不可解で、自分の心をコントロールすることが難しくなっています。
本人にしか分からない事だとは思いますが、私には想像できない男性の心理が少しでも分かれば…同居が終わるまでの間、彼に不愉快な思いをさせずに対応できると思うのです。(自分は憎めたら楽だと思っておきながら、彼に最後は憎まれたくないと思うのは厚かましいですが)
どうかご助言ください。
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
行動に必ずしも意味があるとは限りません。
深読みしても仕方がないように感じますよ。
私が何となく推測するには、
彼は肩の荷が下りたといった心境なのではないかなと思います。
きっと同棲生活にいろいろな想いがあったと思いますが、それを解消するまでの理由やそこに至るまでの経緯などすべてのことから解放されたという気持ちがあるのではないでしょうかね。
例えていうなら、
すごく居心地の悪い職場で働いていて、辞めたいけど諸事情で辞めることもできないジレンマと闘い、いろいろ改善の努力もした結果やっぱり無理だから辞めようと決心した。
方向性が決まるまでは葛藤もあり、無期限に続くジレンマにストレスが溜まる一方だったけど、いざ○日でこの職場ともオサラバだと思うと、今まで嫌で嫌で仕方なかった仕事も率先してやることができる。
無期限だと思うとしんどいことも、期限が決まることによって気持ちが軽く、前向きにやる気が漲っていたのではないでしょうかね。
いい意味で「吹っ切れた」ということなんだと思います。
本当に同棲生活が無意味でつまらないものであったなら一刻も早く立ち去りたいでしょうし、残りのことなんてどうでもいいってなると思います。
しかし、そうではないということは、彼にとってこの同棲生活はそれなりに充実しており、良きものとして昇華されているのだと思います。
だからといって、まだ復縁ができるとかそういうことではなく、あなたとは結婚できないということを知ることができたのでこの同棲生活は有意義だったという認識だと思います。
お互いにバツイチ同士ということなので、同居の解消等も初めてのことではないでしょう。
よく考えた末の決断だと思いますので、二人で出した結論に揺らぎはないと思われます。
おそらく、出張中に何か彼の心が決まるきっかけがあったのかもしれませんが、原因はそれだけではなく、あなた方の相性やその他価値観の違いなどが決定的な別れの理由であると思います。
嫌いじゃないからとか情だけでは結婚できませんし、結婚できないならいつかは別れが訪れてしまうものです。
お互いに大人なんですから、わざわざ憎み合って別れる必要もないと思いますよ。
せっかくの縁なんですから、結婚に至らなかったからといって無駄にすることもないと思います。
最後くらいはお互いに気持ちよく別れた方が、あとあとの(自分のためにも)良いと思います。
彼の行動は、そんなに不可解ではないと思います。
下心や駆け引きなど持たない、まったく本来の彼の姿なんじゃないですかね。
あなたに対しての欲がなくなったからこそ為せる術だと思いますよ。
彼は一歩先に次のステージに向かって歩き出しているように感じます。
あなたもこれでまた次の人生に踏み出すことができますね。
前向きに頑張ってくださいね。
彼も相当悩んでいたのだろうと、今 本当に申し訳ない気持ちになります。
「なぜ、大喧嘩になって彼なりに努力していたことを聞くまで、それが分からなかったのか」
全く気づいていなかったわけではなかったのですが、私なりの不満(日々の仕事+家事負担、同棲後 だんだん帰りが遅くなり、出張が極端に増えた)等で、わざと気づかないようにしていたのだと思います。
同棲解消の話し合いの後は、自分の罪悪感や後悔の気持ちに押しつぶされるのを恐れ、「彼の気持ちを踏みにじった」このことは考えないようにして過ごしてきました。
この考えがどんどん膨らんで「彼は本当に優しい人だった」「私はもう彼以上の人に出会えないかもしれない」「私は一番大事なものを失ってしまって、後悔してももう戻らない」そういった考えにはまり込み、立ち上がれなくなりそうなのが怖かったのです。
こんな考えを心の奥に持っていたから、彼の行動は私にとって“だけ”不可解なものに映ったのだと分かりました。
頂いた助言は、今の私にとってとても救いになりました。
きっかけは最悪でしたが、彼は悩みから解放され、きっと次へ進もうとしているのでしょう。
>下心や駆け引きなど持たない、まったく本来の彼の姿なんじゃないですかね。
この言葉がとても心に響きます。本当にその通りの人です。
私も必要以上に干渉せず、憎んだりせず、もう決めた事をグジグジと考えないで、楽しい時間を一緒に過ごせたことを感謝できる日が来るように頑張ります。
ありがとうございました。
No.5
- 回答日時:
一緒には住んでいても、気持ちの上ではもう「他人」なのでしょう。
今まで「彼女」だからって、家事を甘えていたのでしょうが、
別れた今となっては、それをお願いするのも筋違いです。
「やり直したい」や「優しさ」ではなく、全く逆で、気持ちの上で線引きしてるのでは。
買い置きの件はとりあえず、新居に持っていくまで置かせてもらってるのか、
せめて、今まで家事を負担させてきた分、別れた後の質問者さんの金銭的な負担を少しでも軽くなるような配慮かもしれませんし。
それなりに、この一年で彼の方でも感謝はしてる部分はあるでしょう。
部屋の荷物を徐々に整理して、持って出てるなら、戻るつもりは無いと思います。
色々と趣味の面や性格的に合わないこともあったようなので、
このまま上手くやっていこうとする方が難しいと思いますね。
彼の方でも、「合わない部分」は同じことを感じていたのではないでしょうか。
でなければ、いきなり同棲解消せず、誤解を解くような説明なりをしていたはずです。
同居が解消するまでは、彼とはなるべく接触しない方が良いと思います。
自分できっかけを作っておきながら、彼の心の切り替えに付いていけてなかった…そういうことなのだと思います。
「優しさ」はあると思いますが、意味の違うものですね。
彼女に優しくするのではなく、別れた元彼女が困らないように、人として配慮(優しく)している。行動が理解できなかったのは、私の方の理由だと分かりました。
情、後悔、罪悪感から「元に戻れたら…」という考えが頭を支配しそうになっていました。
無理に続けても、いずれはズレがもっと大きくなることも分かっています。(彼もそう思っているでしょう)
人間としてはやはり憎む事ができそうにありません。
そういう気持ちがなければ、自分を奮い立たせられないと思っていましたが、間違っていました。
私のように考えを深読みしたり、邪推したりしない。
彼のような気持ちに早くなれるように頑張ります。
ありがとうございました
No.2
- 回答日時:
文面から察すると、
私が後悔の末復縁を求めてくるようにしている・・・
これは無いと思います。別れると決めているから自分の事は自分でしているように思います。お互い×1という境遇を貴方の浅はかな行動から一緒に歩み寄れなかった結果だと思います。
まず浮気を疑う根拠は何なのか、信用できなければ同棲なんて不確かな関係は無理です。離婚という困難を経験していながらそんな事も考えられないのかと思いますね。彼の行動は貴方には不可解でも傍から見れば裡海出来ますね。
浮気を疑ってしまった根拠については、詳しく書きませんでしたが、決定的な証拠があるわけでもないので、「私の行動は軽はずみなものではない」と言い切れません。
メールを送ったのは発作的にでしたが、そうなるまでに積もり積もったものがあったのですが…
それでも彼を信頼する努力が足りなかった結果ですね。
気持ちの切り替えが済んで、自分のことを自分でしている。
そう考えるのが自然なのだと思えてきました。
ありがとうございました

No.1
- 回答日時:
不可解でしょうか?
もし私が彼の立場なら、食器洗い、洗濯等、身の回りの事は、別れると決まった相手にはして欲しくありません。
これまで通り、洗濯物など甘えて置きっぱなしなら、復縁の可能性も、とは思いますが…
また、日用品の買い置きは、
自分で使うものは自分で買ってきた。
引っ越す前にまとめ買いした。
等の理由ではありませんか?
何だか、おにぎりを食べなかったのが、決定打な気がします…
今までほとんどしてくれなかったことを急にしてくれるようになったので、「優しさを見せたい」という心理かとも想像していましたが、「甘えない」ということは、彼の中ではもう気持ちの整理ができているということかもしれませんね。
気持ちの切り替えにかかる時間が、相手も同じなわけないですね。
ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 離婚 もうすぐ結婚20年。 以前ほどでは無いけど妻からのモラハラに苦しめられ、私の実家との絶縁を強要され、 6 2022/11/06 23:24
- 夫婦 本気で悩んでいます。 こういう旦那はおかしいですか?それとも普通ですか? 付き合い期間7年ほど結婚し 19 2023/04/26 16:15
- 失恋・別れ 友達に戻った元彼との復縁について(今は復縁希望) 5 2022/05/09 08:21
- その他(家族・家庭) 夫婦関係の修復について 3 2022/08/03 10:09
- 離婚 別居中の嫁の心理について 7 2023/05/15 03:03
- カップル・彼氏・彼女 彼女に振られて別れてしまいました。 別れ話の時に今までの不満を言われました。 お互い27歳です。 ① 7 2023/06/20 11:42
- カップル・彼氏・彼女 同棲彼氏の金銭面と態度について 私は家政婦じゃない!?!? 私は21歳(学生)で、25歳(社会人自営 6 2022/05/17 19:02
- 父親・母親 離婚に際しての子供の親権の公平性について専門家の御意見を頂きたいです。 2 2023/06/03 18:56
- 夫婦 【長文】旦那がツーリングに行く事に対して思うこと 2 2022/05/07 12:58
- 夫婦 DVモラハラ妻との離婚について 7 2022/10/08 23:44
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
2年半くらい同棲していた彼氏と別れて、今もまだ同居しています。 振られた原因は、私が怒りすぎてしまっ
失恋・別れ
-
別れた人とまだ同居しています。忘れられません
失恋・別れ
-
同棲中の彼と別れた後の同居について
失恋・別れ
-
-
4
2年付き合い、1年同棲した彼女と別れました。。 自分が振られたのですが、 別れた後どうしても忘れられ
その他(恋愛相談)
-
5
同棲で別れた彼と引っ越すまでの関係 3月下旬から一緒に住み始め、2週間前に態度が冷たくなり問い詰めた
失恋・別れ
-
6
同棲していた彼女と別れて今一人暮らししています 結構寂しいです 親には実家に戻ってきなさいって言われ
その他(悩み相談・人生相談)
-
7
同棲している彼と別れることになったのですがまだ同棲しています。やり直したいです。
失恋・別れ
-
8
別れた後のセックス
浮気・不倫(恋愛相談)
-
9
同棲中の彼女と別れるか別れないかをずっと悩んでます。 はじめまして。 結婚を前提にお付き合いをしてい
失恋・別れ
-
10
私名義の家に住んでいる彼氏を家から追い出すには? 27歳女です。 同棲中の男性と別れたいです。 家は
その他(悩み相談・人生相談)
-
11
同棲解消しました。彼の中では別れたことになってるのでしょうか。。
失恋・別れ
-
12
同棲してた彼氏と別れ、同棲も解消し新しい家に引っ越し2日目になりました。 元々、同棲解消の話を進めた
失恋・別れ
-
13
同棲解消、明日が最後の食事です。何を言えばいいんでしょうか。
失恋・別れ
-
14
同棲中に別れて同居中に復縁
失恋・別れ
-
15
同棲解消、別れ。彼の気持ちがわからない
失恋・別れ
-
16
別れた人と一生会わないなんて悲しすぎませんか? 一度はお互い大好きで何でも話したり、ずっと一緒にいる
失恋・別れ
-
17
同棲別れを経験した方に質問です。 やはり、同棲解消は踏み切るのに時間がかかりましたか? 別れ話が
失恋・別れ
-
18
同棲解消後の手紙
失恋・別れ
-
19
戻りたいです! 28歳女です。 2年同棲した彼と別れる事になりました。 原因は彼の飲み会関係で
失恋・別れ
-
20
同棲中の彼が帰ってこない
失恋・別れ
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
元カノを沢山傷つけてしまいま...
-
振られた元カノから電話が来た...
-
最愛の彼女を裏切ってしまった
-
彼女からの夜の誘いを断ってか...
-
誕生日に元カノからLINEのバー...
-
元カノを忘れるために、自分の...
-
元カノが荷物を返してくれない...
-
大人の夜の関係についての質問...
-
元カノから会って話したいこと...
-
元カノに復縁をしたいと話した...
-
彼氏が元カノに恋愛感情はない...
-
シングルマザーの元カノが忘れ...
-
復縁 インスタのストーリーにつ...
-
一度めんどくさいと思われたら
-
相手を信じる気持ちより、傷つ...
-
高校生の恋愛相談です。 元カノ...
-
復縁する気がないのに元カノと...
-
長文です。去年の4月に振った元...
-
大学1年です。高校の時3年付き...
-
付き合っていた彼女に恋愛対象...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
元カノを沢山傷つけてしまいま...
-
彼女からの夜の誘いを断ってか...
-
男性が振った側だと後悔するこ...
-
振られた元カノから電話が来た...
-
元カノを忘れるために、自分の...
-
彼氏が元カノに恋愛感情はない...
-
最愛の彼女を裏切ってしまった
-
復縁したいと思っている元カノ...
-
同じ職場の元カノに避けられて...
-
元カノが荷物を返してくれない...
-
一度めんどくさいと思われたら
-
誕生日に元カノからLINEのバー...
-
断ち切らないとどうなるか教え...
-
長文です。去年の4月に振った元...
-
元カノへの未練で情緒不安定
-
復縁する気がないのに元カノと...
-
相手を信じる気持ちより、傷つ...
-
シングルマザーの元カノが忘れ...
-
元彼の嫌だったところが治って...
-
高校生の恋愛相談です。 元カノ...
おすすめ情報