
国際線なんぞに乗ったことがないのでチキンもビーフも食ったことありませんが・・・・
映画ハッピーフライトでは魚のソテーとローストビーフの選択でしたが、どじな新米CAのおかげで、乗客の希望がビーフに集中してしまった際、ベテランのCAが機転を利かせて
「本日のメインは、地中海の岩塩とたっぷりのハーブで仕上げた白身魚のソテーと、
もうひとつはビーフでございますが、どちらになさいますか?」
と説明すると、一転してこんどはみな魚を希望するようになる、
というエピソードをやっていましたが、もしあのまま片方のメニューが品切れになったら、どうやって対処するんでしょうか?
それとも配膳が後になる座席の乗客は、そういうことも覚悟して乗るんでしょうか?
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
配膳が後になる乗客は選択の余地がありません。
選択できるメニューの場合、乗客には座席クラス、航空会社の会員資格、その他の優先度に従って、配膳されます。
おそらくエコノミーの後部座席などに格安航空券などで搭乗した乗客が着席しているので、その区画に最後に配膳していくことになります。
上級会員等の優先度の高い乗客であれば、選択の余地がなくなる前に好きな方の食事を確保してもらえるかもしれませんが、その区画に座席指定したのであれば、選択できなくなることを覚悟しておかないといけない場合もあるのではないかと思います。
No.4
- 回答日時:
4年くらい前ですが、国際線で日本に帰ってくるとき、
私のいる列でビーフがなくなり、
フィッシュだけになってしまいました。
CAは「すみませんが、ビーフがもうなくなってしまったので
フィッシュでよろしいでしょうか」と正直に言っていました。
同列のおばさんが「あそこの人はビーフ食べてるじゃない!?
なんで私にはビーフがないのよ。」と騒ぎを起こしたら、
前の列の人がビーフを譲ってました。
私は「前の人たちがみんなビーフを頼んで食べてるから、
あなたの分がないんだよ、当たり前でしょ」と思いましたけど。
で、覚悟の上で乗るほどでもないと思いますが、
後ろなら後ろなりに、お代わりもらえたり、両方もらえたり、
4席使って横になって眠れたり(後ろのほうが空いてます)、
空いてる席でエッチしてる人がいたりと、
いろーいろあって、それなりに楽しいですよ。
それから、海外でちっこい国内線に乗ったら、
サンドイッチパックの山が崩れちゃって
半分くらいの人が食べられない事態になりましたが、
お客様同士で分け合って食べました。
CAが「飲み物お代わり自由です」って言ったら
みんなが「いつもだろっ」って突っ込んでました。
ご回答ありがとうございます。
>同列のおばさんが「あそこの人はビーフ食べてるじゃない!?
なんで私にはビーフがないのよ。」と騒ぎを起こしたら、
前の列の人がビーフを譲ってました。
オバタリアンですね。まだ生存していたんですね。
>空いてる席でエッチしてる人がいたりと、
いろーいろあって、それなりに楽しいですよ。
それは座席がH列だったからですか?(笑)
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- ファミレス・ファーストフード 秋葉原でビーフケバブサンドが600円から800円になってました。チキンケバブサンドは600円のままて 2 2022/05/01 05:58
- その他(病気・怪我・症状) 電車に乗っていたら、体調不良な様子の人が乗車してきました。 4 2022/05/11 14:45
- 飛行機・空港 女性客室乗務員(CA)にまで厳しいアルコール基準を設ける必要性 6 2022/09/03 21:11
- 政治 中国人と韓国人の知的レベルは同じですか? 8 2023/08/27 13:25
- 政治 日本はウクライナに1兆円ほど渡して、三船殉難事件の仇を取ってもらうべきですよね? 4 2022/08/14 07:46
- タクシー 池袋のおばさんのタクシー運転手の接客態度について 4 2022/06/10 10:34
- 遊園地・テーマパーク ひらパーって、中国人観光客が増えてませんか。なんでや? 1 2023/08/12 14:13
- 電車・路線・地下鉄 JR旅行 乗車券の買い方について 8 2023/05/20 21:32
- ハワイ・グアム 魔女の宅急便てクロアチア? 1 2022/05/11 01:22
- 知人・隣人 人を車に乗せてあげるときに購入費用やガソリン代タイヤ代その他消耗品とお金のことを言ったら相手はキレる 5 2022/09/01 03:21
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
エコノミークラスはなんであん...
-
ピーチは、機内持ち込みできる...
-
海外からチョコを持って帰った...
-
旅行で飛行機に乗るさいに電マ...
-
空港の預け荷物を間違って持っ...
-
至急!! 明日修学旅行に飛行機...
-
アメリカから日本の便で、瓶詰...
-
日本人がヨーロッパ内を飛行機...
-
飛行機の気圧で買ったお土産が...
-
機内持ち込み〜ダイビングフィン〜
-
イノベーター キャスター交換に...
-
荷物が多い場合のGrabについて
-
飛行機の荷物預け方について質...
-
スーツケースをいくつお持ちで...
-
飛行機通過
-
修学旅行でガマを見学するのに...
-
スーツケースのメーカー名がわ...
-
航空機 国内線 お土産で350mlビ...
-
飛行機の手荷物
-
はじめての旅行はどこに行きま...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ANAとJALどちらがいいか?
-
エコノミークラスはなんであん...
-
飛行機のシートベルト着用され...
-
チキンorビーフ、どちらか足り...
-
ピーチは、機内持ち込みできる...
-
海外からチョコを持って帰った...
-
至急!! 明日修学旅行に飛行機...
-
旅行で飛行機に乗るさいに電マ...
-
空港の預け荷物を間違って持っ...
-
アメリカから日本の便で、瓶詰...
-
飛行機の気圧で買ったお土産が...
-
日本人がヨーロッパ内を飛行機...
-
飛行機通過
-
スーツケースのメーカー名がわ...
-
修学旅行でガマを見学するのに...
-
荷物が多い場合のGrabについて
-
ネットで機内持ち込み可と書い...
-
ゲーム機、ノートパソコンのよ...
-
一般家庭で使われているコンセ...
-
飛行機の荷物預け方について質...
おすすめ情報