14歳の自分に衝撃の事実を告げてください

結婚して1年5か月、夫婦共に30代前半、子供なしです。
只今、夫とともに海外生活をしる妻です。
私たち夫婦が結婚した翌月に義理の弟夫婦(夫は2人兄弟)も結婚しました。

その後すぐに夫の仕事の都合で海外での生活が始まりました。
私たち夫婦はそもそも両方の実家とはあまり連絡を取るタイプではなく、旅行に行く際に事前に日程・場所・連絡先をメールで送り、旅行から戻ったら無事に戻ったというメールを送り、後日旅先での私たち夫婦の写真を送る程度でした。
また、私の提案で旅先から義理の両親宛てにハガキを送ることも何度かありました。

と同時に、義理の両親が旅行に行く際にも私たちと同じように旅行前後はメールが届きました。
この際のメールは義理の父から、義理の弟夫婦も含めた親戚一同、夫と私のそれぞれメールアドレスに一斉送信されています。

そして先日、義理の父から夫宛てに「今日、予定より2週間も早く○○君(義理の弟)に男の子が生まれました。」というメールが届きました。

夫も私も義理の妹が妊娠していることすら全く聞いていなかったので、驚きと共に強い疎外感を受けました。なんだか寂しい感じがしました。
義理の妹が妊娠していることは親戚一同は知っていたと思います。知らせない方が不自然だと思います。ちなみに、出産報告のメールは夫のアドレスのみで私のアドレスには届いていません。

「家族が増える、家族が減る・・・」このことは私にとっては重要なことに思え、連絡がないことにビックリしました。
(夫も驚いていました。)
事前に分かっている幸せ、不幸(になりそうなこと)、困ったことを周囲の人が聞いていれば、お祝いもサポートもできるのではないかと・・・。
しかも私たちの「甥」が誕生したというのに・・・・・。

(1)義理の両親が義理の弟夫婦より年上である私たち夫婦に気を遣っての行為でしょうか?
(2)義理の弟さんからも全く連絡がなかったのですが、こちらも気を遣ってのことでしょうか?

ちなみに夫兄弟はメールアドレスを知らないというほど普段から連絡を取っているようではないようです。
さらに義理の弟は両親にも連絡をこまめに入れるタイプではないようです。
また、義理の弟夫婦は共に医師で忙しいとのことです。

そういえば・・・
私の結婚式の際に義理の妹にブーケをプレゼントしましたが、ありがとうの一言がありませんでした。(そもそも有難迷惑だったのかも)
また、義理の弟夫婦の結婚の際に私の実父がお祝いを送ったのですが(私の結婚式で顔を合わせ、話もしており、翌月に結婚するとのことを聞いていたため)、内祝も義理の弟夫婦からではなく、義理の両親から送られてきました。これは普通なことなのでしょうか?もらった相手に自分から直接お礼をするのが当たり前ではないでしょうか?忙しいということが通用するのでしょうか?

上記の2点からあまり私たち夫婦とは連絡を取りたくないのかな、となんとなく察していました。

夫兄弟はこれからも連絡を取るようにはならなそうです。
夫がそれでもいいのであれば私は何も言いませんが(私は自分の姉妹と連絡を取っている)、

(3)男兄弟とはそもそもそんな間柄なのでしょうか?

ここでちょっと私の幼さが出てしまいますが・・・・・
特に義理の両親に対しては、都合のいい時だけ私たちを頼って欲しくないと思いました。
はっきりと伝えることはできないので、それを相手が察してくれるようにこれから接したいと思います。(幼いですかね。。。。)

(5)これから義理の両親にはどのように接したら良いでしょうか?

そして、私はとにかく揉めること・干渉されることが嫌で上手に距離を置きたいので、なぜ連絡してくれなかったのかを聞くつもりはありません。夫も事を荒立てるのが苦手なため、弟夫婦にお祝いの言葉を贈る(メールだと思われます。)のみになりそうです。

また、義理の弟夫婦には1~2カ月後の落ち着いた頃に出産祝いを送ろうと思っています。

未熟者なので、わかりやすいアドバイスをよろしくお願いいたします。

A 回答 (6件)

傷ついたらごめんなさい。



私はむしろ、質問者さん夫婦が「自分勝手」に思えました。
なぜなら、常日頃から、「あまり連絡を取り合うことはしない」とご自身で書いていらっしゃるからです。
さらに、何かの時には電話ではなく「メール」、「写真」。
日頃のコミュニケーションの取れていないさまが見て取れます。

むしろ義理の弟さん達のほうが、国内にいる、というメリットもあって実家とのコミュニケーションは取れていた、と考えられます。

たしかに海外に居たのでは連絡もメールの方が安いし、写真を送っておけば楽でしょう。
でも、お金がかかっても、せめて定期的に電話することはできませんか?
せめて、バースデーカードやクリスマスカードを用意し、一筆添え、更に「カード贈らせてもらいました」の一言ぐらい電話で言えませんか?

これは、私の主人の弟夫婦がアメリカからよく贈ってくる手段です。時には弟夫婦の息子の描いた絵を送ってくることもあり、その度に義母は喜んでいます。そして、義母も「つまらないものだけど」と手編みのセーターを贈ってあげます。後日、電話でやり取りもします。
そうすることによって、お互いのコミュニケーションが取れるわけです。

義理の弟夫婦やご主人の実家に腹を立てる前に、否、それよりもっと以前にしておくべきことはあったのではないですか?

もし、関係を修復したい、とお考えでしたら、今からでも遅くはありません。
かわいい甥っこちゃんにプレゼントと一筆添えたカードを贈り、電話で「おめでとう」と伝えてください。

逆に、この回答にお腹立ちでしたら、何もせず、日本に帰省したときだけの付き合いに留めておけばよいでしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

傷つくなんて・・・・・お気遣いありがとうございます。

日本にいた頃には、母の日、父の日には私が企画してプレゼントを持参し、食事も一緒にしたり、相撲観戦も私から誘ったり、携帯メールも頻繁に届きました。

それと同時に私たち夫婦の生活に干渉してくるようになったので、私は距離を置きたいとも思っていたように思います。だから、海外生活(今は私も本腰を入れて留学生してます。)で忙しくなり、いい機会かもと思っていたのではないか自分を振り返ります。

連絡をメールで済ませているのは義理の両親に限ってではなく、私の実の両親、友人なども同じなのですが、そんなことを知るはずもなく、そうだとしても全く関係もないことですよね。。。。。
急に生のコミュニケーションがなくなったので寂しかったのかもしれませんね。

短くてもいいので、直接電話で言葉を交わすことをしてみようと思いました。すごく参考になりました!!!

ありがとうございました!!

お礼日時:2009/10/06 15:27

こんにちは。



常識って家庭や環境、年代によってマチマチで本当に難しいですよね。
義弟さん夫婦、とくに奥さんとは普段から交流がありますか?

なければ、
 (1)安定してから連絡しよう、と思ってずるずるときた。
 (2)義理の姉もそのうち妊娠するかと思って。連絡しそびれた。
 (3)全く気に掛けなかった
のどれかのような気がします。多分、(1)か(2)。

普段、交流がないのに生まれて突然、連絡したら「お祝い頂戴!」みたいで申し訳ないな、と思ったのかもしれませんね。
ほら、結婚式の時も気を使ってもらったし、またご実家からもきっとお祝いが。。。申し訳ないわ。と。

そのうち、葉書でも届くんじゃないでしょうかね?
医師であるが故、色々慎重なのかもしれませんね。

それから、あなたのご実家からの結婚祝い、これは常識だと思います。
嫁ぎ先の兄弟が結婚するのですから、当たり前すぎるくらい当たり前。

さて、お返しですが、まあ、これは
「親同士のつきあい」とみなしているんじゃないでしょうか?
つまり、あなたに未婚のご兄弟がいて、結婚することになりました。
その時に、彼らからお祝いをするのではなくて、ご両親からお祝いを、ってことです。
だから、あなたのご実家からのお祝いは、ご両親に渡して
「義姉実家のお付き合い、よろしく」っではないでしょうか?
これ、私の周りでも結構いますよ。
親戚、友達、職場・・・多すぎて親の関係まで手が廻らないんですよね。

あ、でも、もちろんご実家へお礼の電話もないってのはケタハズレに常識がないですけど。
ブーケもそうですね。
めでたい席でありがたくなくても、好意に対して礼を言うのが常識だとおもいますけどね。

なんだか、まとまりがなくなって来ましたが
「常識が違う」この一言だと思います。
だから故意に交流をもっても、結局は違うってことになるんじゃないのかしら?

大きく構えましょう。

ただ、義父母が都合の良い時だけ・・とか
義理の両親との接し方をどう? っていうのは
どことつながるのでしょうか?
関係ない様な気がしますが?意味がよく分かりません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます!
わかりやすい例を挙げてくださったので、よくわかりました。

>普段、交流がないのに生まれて突然、連絡したら「お祝い頂戴!」みたいで申し訳ないな、と思ったのかもしれませんね。
>ほら、結婚式の時も気を使ってもらったし、またご実家からもきっとお祝いが。。。申し訳ないわ。と。

なるほど、そういう考え方もあるわけですね。これは全く思いも付かなかったです。非常に参考になりました!!

>さて、お返しですが、まあ、これは
>「親同士のつきあい」とみなしているんじゃないでしょうか?
>つまり、あなたに未婚のご兄弟がいて、結婚することになりました。
>その時に、彼らからお祝いをするのではなくて、ご両親からお祝いを、ってことです。
>だから、あなたのご実家からのお祝いは、ご両親に渡して
>「義姉実家のお付き合い、よろしく」っではないでしょうか?

私の実の両親が義理弟夫婦に直接お祝いを贈るのではなく、義理の両親に贈ればよかったのですね。私の実の両親が贈る時点で違ったのですね。。。。。

>「常識が違う」この一言だと思います。
>だから故意に交流をもっても、結局は違うってことになるんじゃないのかしら?
>大きく構えましょう。

そうですね、たくさんの方に回答していただきましたが、「考え方、常識が違う」ということに尽きました。それによって不思議も不満も感じてはいけない、押し付けてはいけない、ということがわかりました。

とっても参考になりました。
本当にありがとうございました!!!!

お礼日時:2009/10/07 06:39

>義理の妹が妊娠していることは親戚一同は知っていたと思います。

知らせない方が不自然だと思います。ちなみに、出産報告のメールは夫のアドレスのみで私のアドレスには届いていません。

知らない場合もありますよ。私の場合ですが、親戚筋へは
産まれた後に親から伝えたようです。そんな産まれたばかりで
親戚各筋に伝えるほど余裕なんてありませんよ。
普通は万が一流産の危険がないとも言えませんから妊娠の報告は
したとしても両親までだと思います。
あなたのアドレスに届かなかったのは他意はないと思います。
一家の長である旦那様に伝えれば十分、と思ったのでは?
「メール」で考えるからおかしくなるんですよ。
「電話」で連絡が来たなら旦那さんが出て両親から出産を伝えて
「じゃあ、妻にも同じこと言って。」って旦那さんが言いますか?
BCCで行ってるか分かりませんが、旦那さんのアドレスはともかく
嫁であるあなたのアドレスが親戚一同に伝わると嫁さんに悪いだろう、
って義両親が気を遣ったように私には見えますけどね。

>私の結婚式の際に義理の妹にブーケをプレゼントしましたが、ありがとうの一言がありませんでした。(そもそも有難迷惑だったのかも)
また、義理の弟夫婦の結婚の際に私の実父がお祝いを送ったのですが(私の結婚式で顔を合わせ、話もしており、翌月に結婚するとのことを聞いていたため)、内祝も義理の弟夫婦からではなく、義理の両親から送られてきました。

事前に妹さんに「ブーケを渡すからね」って打診はしたのでしょうか?
単なるプレゼントでいきなり渡したのであればちょっとブーケって
どうなんだろう、って私なら思いますが。仲がいいならともかく、
大して仲のよくない関係なら微妙・・・って思います。
私なら義理でお礼位はしますけど。
また義理の弟夫婦の結婚のお祝いも兄嫁の両親がお祝いをするのは
ちょっとやりすぎ?と思います。
義両親も対処に困ったので両親からっていう風にしたのでは?

いずれにしても昔の話を蒸し返すなんてみっともない、って思います。

>事前に分かっている幸せ、不幸(になりそうなこと)、困ったことを周囲の人が聞いていれば、お祝いもサポートもできるのではないかと・・・。しかも私たちの「甥」が誕生したというのに・・・・・。

お祝いなんて産まれてからあげるのが普通だし、サポートなんて
義理の兄夫婦からなんてしてもらいたくないですよ。
私達の「甥」と言ってますが、こんなところで主張されても迷惑です。

>男兄弟とはそもそもそんな間柄なのでしょうか?

そんなもんですよ。私の主人も3人男兄弟ですが、連絡を取ることもなければ帰省しても何の会話もありません。
ウチの主人の場合は大学から実家を出て地元にいる期間が短かったので
余計なのかもしれませんが。旦那さんがそれでいいというなら
あなたから特にどうこう言う筋合いはないと思いますよ。

>これから義理の両親にはどのように接したら良いでしょうか?

別に義理の両親はあなたが言うほど悪いことをしてると思いませんけどね。

干渉されることが嫌、って言ってる割には「自分達の甥なのに」
「連絡してくれないなんて」「お祝いとかサポートとかできたのに」ってグチグチ言ってるあなたの方が自分勝手、って思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます!
ちょっと私の説明が不足してましたね。すみません。。。。

義理両親は最低週2回、親戚同士で夕食事をしているので何か月も息子夫婦(義理の弟夫婦)の話題が出ないのは不自然だと思ったからです。
でも、親戚であっても話さない状況がほとんどであることをすでに回答してくださった方から教えていただいたので、ここは素直に受け止めています。

普段のメール連絡は夫宛てでなく、私個人のメールアドレスに届きます。義理の両親が旅行に行った際には親戚一同に緊急連絡先などのメールを一斉送信しており、私と親戚のアドレスも全てCCでした。今回だけが私ではなく夫に連絡が入ったので、「?」と思ったのです。よく考えれば、私の直接の兄弟でもないので夫に連絡が入っても何ら不思議はありませんね。今回のみ、今までと違ったパターンが続いたので「???」でした。

私の実両親から義理弟夫婦への結婚祝いの件については、「家庭の考え方の違い」と理解し、「自分と違った考えても不思議に思わず相手との距離感を知る」、これに尽きました。

ブーケですが、事前に打診するものなのですね!もちろん打診しておりません。私だけでなく夫も義理妹に渡すのが一番だと思ったのでプレゼントしましたが、相手にとっては単なる押し付けだったのですね。「これからどうぞよろしくね。」という意味を勝手に込めて、勝手にプレゼントしただけでした。私のみならず、夫も配慮が全く足りませんでした。

あとサポートというのは出産のサポートではなく、義理両親へのサポートです。義理両親からの干渉が続く前までは、夫は長男だし頻繁に連絡を取らなくてもいざという時は・・・と思っていました(これも有難迷惑かもしれませんね)。兄弟間で連絡を取り、兄弟全員ででサポートする、というのが当然だと思っていましたが、家庭ごとに考え方が違うので、ここも私が改めます。

すごく長くなりましたが、いろんな方から回答していただいているうちに、日常を干渉されたくないのはお互い様なのはいいとして、どうやら私は「冠婚葬祭+出産+病気くらいは連絡し合いましょう。」と思っていたと思います。これを最低限度の必要連絡だと思っていたんですね。自分のラインを捨てるように努めます。

長文のアドバイス、本当にありがとうございました!!!

お礼日時:2009/10/07 06:20

考え方の違いだと思います。


ですから、疎外感を感じる必要もありませんし、
義両親には義両親のルールで接すれば問題
ないと思います。

ブーケの件は義理の妹さんの礼儀がなっていない
だけの話で今回の件とは結びつけるのはちょっと
違うかな~?と思います。

妊娠は非常にデリケートな問題なので、
無事出産するまでは極近い身内にしか
言わない人もいます。
私ならそうします。
万が一、流産、死産などになったとき、
気を使わせてしまうし、そっとしておいて
ほしいからです。
生まれたので連絡というのは自然だと思いますが・・・。

お祝いのメールと出産祝いは贈ったほうが
いいですよ。
しかし、それに対して何も反応がないからと
いって落ち込んだり、腹を立てたりしないことです。

男兄弟だからというわけではなく、
各家庭の兄弟の距離の保ち方はそれぞれです。
お互いのアドレスもしらないと書かれていますので、
親経由で話があるのは自然かと思われます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

妊娠のデリケートさに対しての理解が足りなかったようです。。。。。
そして距離の保ち方、これを機会にしっかりと学びたいと思います。

里帰り出産をしているようなので、お祝いは落ち着いてから送りたいと夫と話しています。

とても参考になりました!!

お礼日時:2009/10/06 15:35

妊婦です。


(1)(2)違うと思います。ただ、報告するならご両親が伝えるのが最も自然な気もしますが・・・
だから、伝えてくれていると思ってわざわざ言わないんじゃないですかね??私達にも弟がいます。弟は結婚しているわけではありませんが、妊娠の事は特に報告してません。
私も両親のタイミングで言えば良いと思っています。
確かに、子供の叔父にあたりますけど子供を育ててくれるわけではありませんし叔父ってそこまで重要なポジションなんでしょうか?
そんな事言ったら子供の成長過程を叔父にもいちいち報告しなければなりませんしご両親とは立場が違うと思います。

(3)男兄弟なんて大事なことすら報告しないのが私の周りはほとんどです。だからこそ、ご両親が報告係なんじゃないでしょうか?
でも、ご両親も聞かれない限り言わないですよね。私もたまに、「弟はどうしてますか?」と聞けば初めて耳にする話がいっぱいありますよ。
そんな私から主人は教えられ・・・みたいな。主人も自分の弟なのに関心がないみたいです。しかも、主人は弟の連絡先すら知りません(笑)後、両親にも大事な事以外は殆ど連絡しませんよ。

(4)>私の結婚式の際に義理の妹にブーケをプレゼントしましたが、ありがとうの一言がありませんでした
迷惑でもお礼は言うべきですよね。
これはちょっと失礼かと思います。

>義理の弟夫婦の結婚の際に私の実父がお祝いを送ったのですが(私の結婚式で顔を合わせ、話もしており、翌月に結婚するとのことを聞いていたため)、内祝も義理の弟夫婦からではなく、義理の両親から送られてきました。これは普通なことなのでしょうか?

これは、普通だと思います。
お兄さんが結婚したからそのお嫁さんのご両親がお祝いを送るんですよね?
という事はお嫁さんのご両親がお嫁さんの立場というものがあるから結婚祝いを贈るという意味もあると思うんですよね。
そしたら弟さんとお嫁さんのご両親のお付き合いというより、お嫁さんのご両親とお兄さんのご両親のお付き合いになるわけで、ご両親がお返しするのは普通だと思います。

(5)今まで通りで良いんじゃないでしょうか?

>特に義理の両親に対しては、都合のいい時だけ私たちを頼って欲しくないと思いました。
良く分かりませんが、ご両親は全然頼ってない気がします。
頼っていたら報告して帰国して欲しいぐらいのことは言っていると思います。

私達は今妊娠していますが、流産などを経験しているので正直元気に産まれてくれるまで親戚に報告するつもりはありません。
ご両親には報告しているのですが、祖父・祖母などには産まれてからになると思います。もしかしたら、弟にもそうかもしれません。

子供がお腹にいてお腹の中で元気に育ってくれていてもいつもどこかに嬉しい気持ちと不安な気持ちでいっぱいです。
誰かに自慢したいとか、報告しなきゃとかそんな余裕はありません。
元気で産まれてくれればと思う一心です。

そんな不安で「もしかしたら」と思う一方で話をしてしまったら、何かあったときにも報告しなければいけないという事を考えたら妊娠したことを簡単には人に言えないんだと思いますよ。

義理の家族が自分の家と違う行動を取ると色々考えてしまうのは分からなくありませんが、ここはグッとこらえて直ぐにお祝いと祝福の言葉を伝えてあげるべきだと私は思います。

お祝いは温度が大切ですから。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

その通りですね、無事に生まれるまでは流産や死産の可能性があるので、家族・親戚ともなれば喜びも不安もより一層強くなりますよね。
そういう意味で伝えないことは当然だと思いました。
私の出産時にもこれを踏まえて伝える、伝えない、を夫と相談しようと思います。

>これは、普通だと思います。
>お兄さんが結婚したからそのお嫁さんのご両親がお祝いを送るんですよね?
>という事はお嫁さんのご両親がお嫁さんの立場というものがあるから結婚祝いを贈るという意味もあると思うんですよね。
>そしたら弟さんとお嫁さんのご両親のお付き合いというより、お嫁さんのご両親とお兄さんのご両親のお付き合いになるわけで、ご両親がお返しするのは普通だと思います。

これは全く知らなかったので、参考になりました!
私の実父と義理の弟夫婦は顔を合わせているし、夫の親戚の誰か(たとえば義理父)のお葬式などで会う可能性もあり、遠いとはいえ「親戚」になったのに・・・・
と思っていました。育った環境や住んでいる地域によって、考え方や習慣が違うことを改めて認識できました。
これは今後も頭の中に置いておこうと思います!!

ご回答ありがとうございました!!

お礼日時:2009/10/06 15:06

(1)質問者夫婦に子供がいない本当の理由がわからないのだから、兄弟に子供ができた事も知らせなくても良いとも思われる。



子供がいない理由をはっきりと伝えていても、もともと連絡を取り合わないタイプなら余計に、その理由も本当かどうかわかったものではありません。
本当に子供はまだいらないと思っているかも知れないし、不妊やセックスレスなど言いにくい理由かもしれません。

また、弟側の奥様にとっても、成長が順調とも限らず、流産や死産があるかも知れません。

互いに不妊であれば、そういったナイーブな話題が、互いに悪影響にもなりかねません。
義両親は知らずにプレッシャーを与える事にもなります。気遣いです。

(2)なぜ連絡しなければならないのか理解できません。兄弟仲が良いとは限りません。

(3)男兄弟と書かれていますが、女姉妹でも、そういった事はいくらでもあるでしょう。

その人たちがそうであったという理解をするべきでしょう。

自分の考え方を基準にして、他人家庭を測る際に起こる典型的な疑問だと思います。

(4)4の質問はありませんでした。

(5)今までどおり、質問者様が自分の基準で、知らせておこうと思う事だけを知らせておけば良いのではないでしょうか。

義理の両親がそうしているように。義理の両親も、自分たちにとって都合の良い事だけメールしてくるなら、それで良いではないですか。

自分だけが嫌な気持ちになっているとも思えず、義理の両親ももしかしたら不満のひとつもあるかも知れませんよね。
その指摘も大きくせずに、義理の両親もメールで済ませているのですから、今までどおりで良いのではないかと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速のお例をありがとうございます。

自分の基準・・・・

そうですね、私と夫は自分達の基準に当てはめている感じでしたね。
義理の両親は私たちに気を遣ってくれたのですね。
私の育った家庭ではちょっと不自然な行動だっただけでなく、
夫本人も自分の両親と弟に対して不自然な行動だと感じていたので、二人であれこれと疑問が湧いてきていまいした。

これからも距離を置いて今のまま付き合っていこうと思います。

ありがとうございました!!

お礼日時:2009/10/06 13:03

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


おすすめ情報