dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

Adobeのホームページで、photoshop Elements 8の体験版をダウンロードしたいのですが、ダウンロードボタンを押してもダウンロードが始まりません。
これは、私のパソコンの環境が悪いのでしょうか?



・他の方のアドバイスで、朝8時頃ダウンロードを試みたんですが出来ませんでした。

・しかし、先ほど試しに、Photo shop Lightroom 2 というソフトのダウンロードボタンを押したら、こちらはダウンロード出来ました。

・PCの容量の問題かなと思いましたが、(Elements8は、1.06GBで、Lightroom2は121.4MBだったので)
ハードディスクドライブには200GB以上の空きがあります。

使っているPCは、
eMachines EL1800-E4という、デスクトップPCで、OSは、Windows Vista Home Premium SP1 です。

Elements8の必要システム構成も確認してみたんですが、パソコンにあまり詳しくないので原因が分かりません。


考えられる原因がありましたら、教えていただけると助かります。
よろしくお願い致します。

A 回答 (4件)

>>Adobeホームページにある『ダウンロード・体験版に関するヘルプ』に


>>記載されている、『FTPサイト』というのは、

とおっしゃっているページがよくわかりません。
色々調べて似たようなページは見つけられましたがコチラでしょうか?
http://www.adobe.com/jp/support/kb/ts/216/ts_216 …

FTPとはホームページやデータの管理ややりとりでサーバーにアクセス
するときの方式のような物で、正式名称は[File Transfer Protocol]です。
これに関しての詳しい話はコチラを参考ください。
http://ja.wikipedia.org/wiki/File_Transfer_Proto …

今回の質問者さんのケースだとFTPは関係ないとおもいます。
もしどうしてもダウンロードしたいとおもわれるなら
別ブラウザ(Internet explorerを普段お使いならFirefoxなど)を
使ってダウンロードされてみてはいかがでしょうか?
一応コチラの方では体験版がダウンロードできました。(ノートンが入っています)

また、別ソフトも検討してみてはいかがでしょう。
Photoshop Elementsだと書籍が出ていたりというのが利点だったりするのですが
微妙にわかりにくい部分があったり、細かい画像修正ができないときがあったり
容量が大きかったりします。
体験版でいくつか使ってみてから決めるのも手だとおもいますよ。

http://lunar.littlestar.jp/stardust/PhotoImpact/
http://www.geocities.jp/ncnbb707/pi_index.html
http://www.amazon.co.jp/gp/product/B000XBDQQQ?ie …
http://www.corel.com/servlet/Satellite/jp/jp/Pro …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます!

説明が足りずお手数おかけしまして、申し訳ありません。

私が見たページは、
『ダウンロード中にエラーまたは不正な事象』
http://www.adobe.com/jp/support/kb/ts/216/ts_216 …
です。


こちらのページに書かれていたFTPサイトに行ってみたんですが、今回の問題とは関係ないのですね^^;

しかし、04510様のアドバイス通り、
ブラウザをInternet explorerからFirefoxに変えたところ、無事ダウンロードすることが出来ました!
ありがとうございます!!

これは、Internet explorerが対応していなかったということなんでしょうか?


他にも04510様から紹介していただいた、ソフトも使ってみたいと思います。

本当にありがとうございました!

お礼日時:2009/10/08 09:56

 再度の投稿です。


>PCのセキュリティが過剰に反応
可能性はありますね。一時無効にしてみて実施して下さい。
後、ブラウザ(又はアドオンしているツールバー)の設定で「ポップアップを無効にする」となっていませんか?こちらも「許可」として実施してみてはどうでしょうか。参考に「ダウンロードボタン」をクリックした後の動作を記載しておきます。
 ・ブラウザーで別の画面が一瞬立ち上がる
 ・画面が小さくなり「アドビ製品のダウンロード開始」となり「Webサイトでこのプログラム使って・・・」の画面が表示される
 ・「Webサイトで・・・」の画面で「許可する」をクリックする
  (コレがDownload Managerをダウンロード/起動になります)
 ・「フォルダの参照」の画面が表示(ダウンロード先を指定)
 ・Download Managerが実行されファイルが2つダウンロードされる

 と、おおよそこんな具合です。

>体験版をダウンロード出来ないと、正規版を買っても、このPCでは使えないということなんでしょうか?
->製品版(DVD版)であれば大丈夫だとは思いますが(確実とは言い切れません)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

またご回答ありがとうございます!

先ほど(19時頃)、
ウイルスバスターの『スパイウェア対策』と『ファイアウォール』を無効にし、
ツールにある『ポップアップブロック』を無効にした状態でダウンロードを試みましたが、できませんでした。

Adobeホームページにある『ダウンロード・体験版に関するヘルプ』に記載されている、『FTPサイト』というのは、
『エクスプローラでFTPサイトを開く』をクリックして、フォルダを開いていって、最終的にインターネットでページが開ければ、
ネット環境に問題はないということなんですよね?

初歩的な質問で申し訳ありません。
とりあえず、FTPサイトを開いたのですが、FTPという言葉を初めて聞いたので、どうなれば正常なのかよく分かりませんでした・・。

お礼日時:2009/10/07 19:41

 言語(「選択」と記載の部分)を選択して「ダウンロードボタン」をクリックしても動きませんか?


 最初にダウンロードマネジャをダウンロードし、その後その中でElements8がダウンロードされます。但しダウンロードされるファイルは2つ(圧縮ファイルと解凍用ファイルと思われます)有ります。
(先程実施してみましたが正常に出来ましたが、但しファイル容量が多きいせいかPCを再起動しないと正常に表示されませんでしたが)

 可能性としてですが、ダウンロード支援ソフト(DCさくら等)がインストールされているなら一度ハズしてみてしては?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます!


はい、言語を選択しても出来ませんでした。

試しに朝7時頃、『おすすめ製品のダウンロード』というページにあるソフトを全部クリックしてみましたが、
やはりダウンロード出来るのは、Photoshop Lightroom2というソフトだけでした。
他の物は、『このファイルを実行または保存しますか』という表示も出ません。

ダウンロード支援ソフトというのは、もともとPCに入ってる物なんでしょうか?(無知ですみません…)
そういったものをインストールした覚えはないので、PCに入ってない限り、大丈夫だと思います。

PCのセキュリティが過剰に反応しているのかなと思いましたが、(ウイルスバスターをいれてます。)
そういった可能性は有りうるでしょうか?

あと、体験版をダウンロード出来ないと、正規版を買っても、このPCでは使えないということなんでしょうか?

お礼日時:2009/10/07 07:44

http://japan.internet.com/busnews/20090926/5.html
提供開始していないと思います。
気になっていたので偶然知っていました。

自分は、adobe idを取得していないので予想です。
間違っていたらすみません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます!

10月23日に発売なんですね。
まだ発売されてないからダウンロード出来ないという理由なら良いんですが・・・。

教えてくださってありがとうございます!

お礼日時:2009/10/07 07:33

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!