
おはようございます。
お時間ありましたら、ご教授よろしくお願いいたします。
C言語を使って、画像の表示、画像の処理ができるプログラムを作成したいのですが、私自身、JAVAを少しかじった程度の知識しかなくなかなかうまくいきません。
やっかいなことに、ただ画像を表示させるだけでなく、JPEGライブラリを用いた(JPEG画像を読み込んで処理できる)C言語プログラムのプログラムを作成したいのですがうまくいかずご質問させていただきました。
参照できるサイト、ご自信の作られたプログラム、プログラムを経験されている方の記述など教えていただければ幸いです。
明確な質問ではないのでご回答が非常に難しいと思いますが、よろしくお願いいたします。
早朝からお忙しいと思いますが、お時間がありましたら是非ご教授よろしくおねがいします。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
私のホームページにお絵かきソフトがあり、ソースを公開しています。
全体で2万行程度で、そのうち9割は汎用モジュールです。
ウィンドウ周りの処理はC++を使用していますが、
ほとんどの部分はCで書いてあります。
よろしければご参照ください。
参考URL:http://www.fiberbit.net/user/mobf5f2/program.html
この度は、お返事が非常に遅くなり申し訳ございません。
公開ソースを拝見させていただきます。
C言語で記述されたプログラムは非常に参考になり勉強になります。
わざわざnahahahaha様のホームページを教えていただきありがとうございます。
まだまだ素人ですが、ゆっくり作っていきたいと思います。
ありがとうございました。
No.1
- 回答日時:
お返事遅くなりまして申し訳ございません。
実行環境、開発環境も提示せずに図々しくご質問したにもかわわらず
ご回答ありがとうございます。
C++ではなくリナックスで開発しております。
いまだに苦戦していますが今後はWINDOWSでの開発も視野にいれたいと思います。
ご丁寧なご回答ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
VBAで仕様書は書きますか?
-
空elseの有無
-
ソースコード改造 msペイント
-
例外処理があまり使われない理...
-
C言語(gcc), Linux, FTPプログ...
-
ファイルの開き方
-
あるプログラムのコマンドライ...
-
正しい五十音順について
-
65536は2の何乗なのでしょうか?
-
VBAにてメール作成した際、一部...
-
Vba UserFormを前面に出す方法...
-
寿命
-
COBOLでBLOCK CONTAINS句につい...
-
OS入ってる機器のソフト・アプ...
-
変化させるセルが変化しない
-
C++でアボート(Abort)で処理が...
-
自動クエリとはどういうもので...
-
グループを均等に分けるには?...
-
「Outlookが他のプログラムによ...
-
Bluestacks内でダウンロードし...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
VBAで仕様書は書きますか?
-
空elseの有無
-
C言語(gcc), Linux, FTPプログ...
-
メインプログラム、サブプログ...
-
立脚期の識別ができません…
-
パーレー法のプログラムについて
-
プログラミングのコード量に関...
-
BIOSってどんなCPUで処理してる...
-
ノベルゲームを作成中なのですが、
-
VBからシャットダウンさせる方法
-
1~1000,1001~2000の間に素数が...
-
他人が作ったプログラムのメン...
-
例外処理があまり使われない理...
-
C++ソースからUMLの設計書を作...
-
クリップボードを排他的に利用...
-
MFC,C++/CLI,C#の共存
-
テキストの折り返し処理について
-
日曜プログラマならRubyとPytho...
-
SQLデータベースへのアクセスが...
-
変数・オブジェクト名に漢字使用
おすすめ情報