
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
外側は布を木工ボンドを水に溶いて貼るのが一番よいのでは
棚はものを置くと見えなくなると思うのでそのままかな。
(カッティングシートは柔らかいので傷が付きやすい)

No.1
- 回答日時:
この回答へのお礼
お礼日時:2009/10/09 19:30
ありがとうございます。
塗料の種類によっては大丈夫かなと思い、質問したのですが、塗装自体不可能と言うことでしょうか。
地は見せたくないので、クリアではないものを希望しています。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ベニヤ合板の防水塗装
-
メラミン樹脂(?)の扉に塗装...
-
赤松材について教えてください。
-
MDFのためのシーラーなどについて
-
鉄のアングルや丸棒に塗装
-
欅(けやき)の板に塗装すべき...
-
合板のザラザラささくれ、塗装...
-
ウレタン塗装の剥離について、
-
木工用接着剤と木工用パテ部の...
-
団地に住んでます。 浴室の壁は...
-
コーキング材に着色する方法を...
-
ニスを塗ったベニヤ板同士がく...
-
ラッカー塗装のテーブル木製天...
-
木材で表面がザラザラなものは...
-
キーボードやパームレストの「...
-
ダイニングテーブルの色を濃く...
-
物干し金具の塗装について
-
籐のバスケットに塗装をしたい
-
ペンキが乾いているのに、ベタ...
-
ガルバリウムの外壁についた塗...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ベニヤ合板の防水塗装
-
メラミン樹脂(?)の扉に塗装...
-
コーキング材に着色する方法を...
-
ウレタン塗装の剥離について、
-
合板のザラザラささくれ、塗装...
-
ニスを塗ったベニヤ板同士がく...
-
団地に住んでます。 浴室の壁は...
-
木材で表面がザラザラなものは...
-
籐のバスケットに塗装をしたい
-
ラッカー塗装のテーブル木製天...
-
木工用接着剤と木工用パテ部の...
-
木工品のラッカーを落とすやす...
-
木製家具の塗り替え
-
集成材の塗装むらを無くすには
-
エアコンをブラックに塗装して...
-
プラスチックに塗装したいです!!
-
欅(けやき)の板に塗装すべき...
-
テーブルの天板の色を薄くしたい
-
既成品の本棚(ニトリ製)に塗装...
-
MDFのためのシーラーなどについて
おすすめ情報