

No.2ベストアンサー
- 回答日時:
No.1です。
>物理的に言うと、
物理屋さんでしっかり説明してくれませんかと勉強カテで以前に質問立ち上げたんですが、
回答はありませんでした(笑
個人的に説明できるのは、
・レギュラーチューニング時の太いゲージのテンションと細いゲージのそれは太いゲージの時がテンションを高めなければいけない
・弦を引き下ろすピックの力を一定とすると、太いゲージでのレギュラーチューニング時が細いゲージの時より「振幅が小さくなる」ということです。
・ナットとサドルを支えるネックが弦のテンションに影響を受けない物であればその後の説明もうまくいくのですが、ネックはチューニングと同時に変わりますのでこれまたなんとも言えないのではないかと思います。

No.1
- 回答日時:
正答はないと思います。
Gibsonレスポール新品のつるしを店頭で試奏してみればわかると思うのですが、
仰るような出荷時設定が精度も高くなされているのであれば、
1台1台の差異というのもあまり感じられないのだろうと思います。
でも実際は、
弦高の差もテンションの違いも感じます。
弦の鮮度やネックの反り具合といった個体差のなせる結果だと思いますが、
ブリッジサドルもテールピースも充分に差があるようです。
弦高という物は自分の演奏スタイルや弾き癖に思う存分に設定して、
後にオクターブチューニング等を行うべきですので、
弦高の数値ありきではなくて、
自分の好みを伝えて、
ネックやナット溝調整やブリッジサドル調整を行って貰った方がいいと思います。
この回答への補足
ご回答ありがとうございます。質問をもう少しシンプルに修正したいと思います。
仮に、ナット溝の深さ、12Fでの弦高、弦を弾く強さがすべて同じ条件の場合、0.10-0.46ゲージでビビらないなら、0.11-0.52でもビビりませんか?
物理的に言うと、ビビリを生じさせる要因である弦の指板に対する縦方向の振幅(フレットに近づいては遠ざかる…の動き幅)は、弦の直径にかかわらず一定なのでしょうか?私の予想では弦の直径が大きいと、振幅も大きくなり、その分だけ弦高を高くしてやらないといけないと思うのですが…。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 楽器・演奏 フロイドローズの弦替えについて。 4 2023/08/02 13:53
- 楽器・演奏 フォークギターの弦について 6 2023/01/14 10:57
- 楽器・演奏 レスポールについて怪奇現象です。チョーキングをしまくると音が小さくなります。どうして? 2 2023/02/14 16:06
- 楽器・演奏 ギターの2弦を1弦に張ってミまで音を上げてしまいました。ナイロン弦なのでちぎれはしませんでしたが、き 2 2022/03/25 04:46
- 楽器・演奏 ギターとウクレレ、両方経験していらっしゃる方へ質問です。 私はウクレレ弾きです。 前日、エレキギター 2 2022/07/13 19:36
- 楽器・演奏 エレキギターのチューニングについて 4 2023/02/03 00:48
- 楽器・演奏 黒雲製作所のモズライトの標準弦は? 1 2023/03/25 17:31
- 楽器・演奏 手が小さいです。ギターやめよかな。 5 2022/03/28 10:01
- 楽器・演奏 ギターの押さえ方について 1弦開放 2弦開放 3弦4フレット 4弦6フレット 5弦ミュート 6弦ミュ 3 2023/07/28 22:53
- 楽器・演奏 エレキギター 1から6弦の1フレットを押さえるとビビる 最近、なんとなく 1から6弦の1フレットを1 3 2022/11/06 11:55
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ギターの1弦の弦落ちについて。
-
テレキャスかジャガーかジャズマス
-
PRS SEのストップテイルピース...
-
ギター、サドルの向きがわから...
-
エレキギター オクターブチュー...
-
ギターの弦がすぐに切れてしまう
-
セミアコの弦アースについて
-
ジミヘンドリックスとジェフベ...
-
1弦の音がアンプから小さい音...
-
レギュラー弦でslipknot
-
Gibson SG specialにトレモロを...
-
ギターの弦を変えたら、ビビる...
-
テレキャスターにビグスビー
-
ビグスビーB5 取付位置につい...
-
TACOMAアコースティック...
-
PRS Mccarty ブリッジ交換について
-
ギターのサスティーンを向上さ...
-
中古で買ったアコギの弦高が9mm...
-
アコギ3弦のチューニング
-
フロイドローズの弦のゲージに...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
1弦の音がアンプから小さい音...
-
英語の音楽用語
-
エレキギターのブリッジがすご...
-
ギター、サドルの向きがわから...
-
ギターの1弦の弦落ちについて。
-
ギターの弦を変えたら、ビビる...
-
FERNANDESのエレキギターの弦の...
-
レスポールのテイルピースの高さ
-
ギターのブリッジの溝
-
SGのブリッジの向き
-
ベースの4弦のトーンだけ異様...
-
Charのムスタング トレモロユニ...
-
ギターのブリッジがこんな感じ...
-
ギターの弦を張るときに…
-
テレキャスターの1弦のオクタ...
-
弦を張らずに放置
-
4弦がすぐ切れる。ブリッジの...
-
エレキギターのブリッジが共振?...
-
ギターの裏のカバー?について
-
トレモロアームのがたつき解消...
おすすめ情報