
今朝の情報番組を観ていて、ふと疑問に思ったことがありました。
NYからのレポートで、アナウンサー(日本人でNY駐在)が大道芸人のような方に
「では、演技をお願いします!」の意味で
「Please!」とおっしゃっていました。
アレ?「Go ahead」ではないの?と私は思ったのですが…。
「私たちに演技を見せて、お願いします」という、へりくだった意味での「please」なのでしょうか。
因みに私は殆ど喋れませんが、(相手にどうぞという時は「Go ahead」だよ)と習いましたのでなんだか分からなくなった次第です…。
素朴な疑問ですので簡単にお教え頂けたら幸いです。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
mainohazuさん、こんにちは。
"Go ahead!"で「そらいけ!」「おやりなさい」「さあどうぞ!」
みたいな意味ですよね。
"Please"と言ったのは、"Please go ahead!"の略だと思います。
>「私たちに演技を見せて、お願いします」という、
へりくだった意味での「please」なのでしょうか。
そうですね。「それでは、どうぞ!(お始めください)」
みたいな感じで言ったのではないでしょうか。
それとも、Go aheadという言葉を知らなくて、
何でもかんでもPleaseにしておけば無難なので、そうしたのかも。
fushigichanさん、早々の回答うれしいです。
Go aheadにはいろんなニュアンスがあるんですねー。PLeaseでもGo aheadでも相手に意味が通じたのですから大した問題ではなかったのかもしれませんね。
たぶん「それではどうぞ!(お始め下さい)」のPleaseだったのではないかとのこと、スッキリ致しました。ありがとうございました。
No.4
- 回答日時:
当番組を見てないのでニュアンス的なことは分かりかねますが、文字にすると「please」のほうがただ「go ahead」というよりフォーマルで丁寧です。
「go ahead」はかなり気軽な感じがしますし、日本人のアナウンサーがNYの大道芸人に命令っぽく「go ahead」なんて少し変です。Go aheadだと命令っぽくて気軽な感じになってしまうのですね。ニュアンスって難しいですね。疑問が解けすっきりしました。XLsukeさん、どうもありがとうございました。

No.3
- 回答日時:
その番組は見ていませんので断定は避けますが・・・
アナウンサーと大道芸人の間では事前に取材の打ち合わせが行なわれている筈です。もしそうならPleaseで十分、なんら問題ありません。
むしろ大衆に向かって演技を行なっている大道芸人に近づいて突然撮影したい場合、PleaseもPlease go aheadもおかしいと思います。大道芸人はなにががpleaseなのか理解できないでしょう。 事前打ち合わせが出来てれば目くばせをして日本語で「ではどうぞ」でも通じると思います。
たしかに撮影前には事前打ち合わせをするはずですね。演技前に目配せをし「ではどうぞ」といった感じでしたのでPleaseでよかったのですね。納得です!martinbuhoさんありがとうございました。
No.1
- 回答日時:
そのアナウンサーの方は、"Go ahead"を付けなかった
だけだと思いますよ。
丁寧に、行動を相手に促す場合は、
"Go ahead, please"って言いますしね。
でも、普通は、"please"を省略するように思えるけど・・。
"please" は多くの場合、コトバ全体の調子を整えるといった役割を果たしているに過ぎません。
でも、そのアナウンサーは、”Please show us ~”
という雰囲気で、"Please!”っていっちゃったのかも・・
。真意のほどはわかりませんが・・・(笑)
rara_sun、迅速な回答うれしいです。
なるほどー、Go ahead,pleaseというところを何故だか省略しちゃったのですね。普通はpleaseの方を省略するものとは知りませんでした。
ほんと、真意のほどはご本人じゃないと分かりませんよね。笑 ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 英語 Let's go ahead and do it. Nothing will be gained b 3 2022/12/13 11:06
- 英語 英語の訳についてです。 Let's go ahead and do it. Nothing wil 4 2022/12/10 14:24
- 父親・母親 お盆やお正月に帰省する本当の意味は何ですか? 5 2022/07/13 14:03
- 英語 頑張れ!の英語の言い回しは 9 2022/09/13 10:06
- 英語 英語話したくても発音によってとんでもない言葉になりそうで怖くて話せません。 例えば「(please) 6 2022/09/20 09:16
- 英語 Where am I seeng you? 3 2022/11/16 20:44
- Gmail チャットGPTの登録ができない 1 2023/03/07 02:43
- 俳優・女優 いろんなCMみてて思うんですけど、 ドラマや映画でとても素晴らしい演技をする俳優さん、女優さんでも、 5 2023/02/12 20:44
- TOEFL・TOEIC・英語検定 このmayはどういう意味ですか? 4 2022/11/01 11:04
- 英語 提示文は、全否定か部分否定のいずれなのか等について 1 2023/04/16 17:58
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
SMSのメッセージ欄にRCSとい...
-
お願い奉り候とはどういう意味...
-
"bidny worl" こレの意味を教え...
-
pleaseとGo aheadの違いについて
-
先程、エリートのローラー台で...
-
Shohei Ohtani loves him some ...
-
「記入日」を英語で
-
ten minutes later と in ten m...
-
human interest story とは?
-
down a legはどのような意味で...
-
彼女持ちの人と、ワンナイトし...
-
派遣会社が生産(GDP)に寄与し...
-
心電図の誘導方法、【NASA誘導...
-
take A to Bとbring A to B の...
-
Out in the sun they slave awa...
-
students'とstudent'sの違い
-
no reason to feel guilty abou...
-
シングル、ダブル、トリプルと...
-
i.A. とはどういう意味でしょ...
-
この文章での、「in decades」...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
SMSのメッセージ欄にRCSとい...
-
お願い奉り候とはどういう意味...
-
down a legはどのような意味で...
-
【日本語】「今後ともご指導ご...
-
「記入日」を英語で
-
「必要になったら、改めて(こ...
-
先程、エリートのローラー台で...
-
至急お願いします これはどうい...
-
彼女持ちの人と、ワンナイトし...
-
ten minutes later と in ten m...
-
i.A. とはどういう意味でしょ...
-
心電図の誘導方法、【NASA誘導...
-
ラバーズデイの意味は、だいた...
-
take A to Bとbring A to B の...
-
英語で住所を書く【ビル名と階...
-
顕在株式などの専門用語を訳し...
-
この文章での、「in decades」...
-
favor と requestの違い
-
緊急;少しだけですので英訳お...
-
英語のことわざの意味を教えて...
おすすめ情報