dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

こんにちは。

昔、交際した相手で、
・本当に申し訳ないことをした。
・出来る事なら謝りたい。
・懺悔したい気持ちでいっぱい。
・あの時は、大変失礼した。

そう今でも心に引っかかっていて、
時折、思い出される人はいますか?

どんな事をしてしまったのか教えてください。

A 回答 (4件)

こんにちは。



ありますねぇ...
付き合い始めた当初はお互いに大学生だったんですが、私の方がアルバイトでやっていた仕事が途中から本業になってしまい、彼は留年。だんだんと話が合わなくなったのを感じていました。
彼が卒業する時に「郷里に帰って就職するので、一緒に来てくれないか」と言われました。プロポーズですよね...。ですが、私はいよいよ仕事が面白くなって来ていたので、それはできないと断ったのです。
それは事実上の交際解消だったんですが、その後も彼からは数ヶ月に一度ほど電話があったし、こちらに出てきた時には合いに来ることもありました。
その彼から最後に連絡があったのは「同じ職場の女性と結婚しました」という披露宴の写真付きハガキでした。それからしばらくして友人伝いに彼に子供が出来たことも知り、私は応えてあげられなかったけれど、別の人とそうして幸せになってくれて本当に良かったと心から思っていました。なのに...
何気なくつけていたテレビから聞こえてきた聞き覚えのある名前...
高速道路上で起きた事故を伝えるニュース。
渋滞で止まっている車の列に後ろから走って来たダンプカーが突っ込み、最後尾にいた乗用車がダンプカーと前の車に挟まれ押しつぶされて一家3人が死亡したと。アナウンサーが読み上げた一家の名前は、紛れもなく彼と奥様、そして1歳になった彼の息子さん、そして画面に映っているのは、どうしようもないほどに大破した彼の車でした。

私は一友人として、大学時代の仲間とともに葬儀に参列しましたが、お父様の憔悴しきった表情が今も忘れられません。
もう17年も前の話です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。 それしか、言葉が見つかりません。

お礼日時:2009/10/14 19:06

女子大時代に、互いに大学間合同の合コンの代表幹事をしていたことで知り合った方、スマートさで有名なさる大学の学生さんとはいえ、とても知的で、洗練されていて、背も高く、思わず見惚れるほど感じがいい方だったのです。



そんなことが縁でお付き合いが始まりました。それからほとんど10年もの長いお付き合い、その間に、いつしか彼のご両親にもまるで実の娘のように親しくしていただくようになったし、お料理を教えていただいたり、お買い物にご一緒したり・・・。

周りの誰もがお似合いのカップルだと言ってくれていたし、いえ、当事者のふたりでさえ、いずれは結婚するものだと思っていたのです。

彼のお父様は一族で経営する中堅企業の代表取締役、おそらく経済的にも豊かだったと思いますが、そんな素振りはすこしも見せず、ただ坦々とつつましやかに、静かに暮らしている、そんな本当の意味での良家といった感じでした。

私の両親はと言えば、家柄には何も不満は無い、たって反対する理由もないが、ただ彼自身、難を言えばよくある苦労を知らないお坊ちゃまだし、ちょっとひ弱でデリケートそうなところが・・・などと言っていました。

そんな周りの環境の中で、私はと言うと、彼の家の広い応接間に置かれたピアノで彼が奏でるショパンのワルツやポロネーズなどを聴きながら、甘い将来を夢見ていたものでした。

でも、ある日、私の目の前にひとりの男性が現れました。大柄で、日焼けしていて、やや無骨なイメージで、ピアノを弾くような繊細そうな指の持ち主でもない、そんな彼に、私は最初ほとんど興味を覚えませんでした。

なのに、どうしたことか、気が付いてみたら、私はぐいぐいと引っ張られるように、この彼に引き寄せられてしまっていました。そして、ある夜、この彼の体の温もりを素肌で感じていたときに、そういえばあの彼には10年もの間、一度も許していなかったことにハッとしました。こんなはずはない、これは長すぎた春の単なる浮気なんだ、私にはやはりあの彼が・・・と思いました。

なのに、そのまま、どうしてなのか私、けっしてスマートでもないこちらの彼からのプロポーズをすんなりと受け入れてしまっていました。

長いお付き合いをして来たほうの彼には、とても簡単に、私結婚しますと、ほとんど、ただそれだけ伝えただけで・・・。それだけしか言えなかったのは自分の心変わりが恥ずかしかったからでした。そして結婚、幸せでしたし、今でも幸せです。

ただひとつ、あの彼にもっと自分の心変わりを説明して、ごめんねのひと言を言いたかった。そして、あのとても品が良く暖かかったご両親にも手を突いてお詫びをしたかった。新婚当時はこのことが頭から離れずとても苦しみました。

ところが、ある日、主人と一緒に街を歩いていた時のこと、なんと前からあの彼が・・・。私の胸は壊れるかと思うぐらいドキドキと。主人を隣において、なんて挨拶すればいいの・・・、なのに彼、少しも私のほうを見ることもなく、ただ、たまたますれ違った知らない他人のように、私のすぐ横を通り過ぎて行ったのです。

でも、その瞬間、テレパシーとでも言うのでしょうか、私は彼からのメッセージをしっかり受け止めました。僕は怒ってもいないし、もう失望もしていない、君はその男にしっかりくっついて幸せになれ・・・と。

うれしかった、でも、そのメッセージは彼との断絶の瞬間でもあったのです。それ以来、私から、彼や彼のご両親に、お詫びもお礼も出来なくなってしまったのです。今でも、そのことが心のどこかに引っかかったままです。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

そういうの解る気がします。
末永くお幸せに。
ありがとうございました。

お礼日時:2009/10/14 19:00

いっぱいある。



好きなのに、相手のコから結婚の意思を示されるといつもおじけづいて傷付けてしまう。

かわいいし申し分のないはずなのにそんな繰り返しばかりでした。

ほんとに懺悔の気持ちが止みません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
わかる気がします。

お礼日時:2009/10/14 18:58

少なくともわたしはありません。



アンケートなので「無い」と言う回答もありでしょう。

この回答への補足

みなさまありがとうございます。

頂戴したご回答は、自分にもシンクロする部分あります。
自分の気持ちがよく解らないまま、相手と接したり、後で気付くものもありますね。
今思う気持ちが自分の最終的な結論かどうかは、まだ確信ないでしょうけど。

同じような気持ちを抱えて長い時間経過している人は、他にもいるんだなあ。と少し、気が楽になったような。

言いお話が多く、配点、するのがちょっと抵抗あります。。。
また、ご縁がありましたら、よろしくお願いします。

まもなく締め切ります。
http://oshiete1.goo.ne.jp/qa5130779.html

補足日時:2009/10/14 22:00
    • good
    • 0
この回答へのお礼

それで楽しんでいただけたら、お役に立てたようで嬉しいです。

お礼日時:2009/10/14 08:06

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!