dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

18時や17時など終業時刻になったら帰ることなんていいますか?わたしの周りには「ロクソク(6時に即帰る)」「ロクピタ(6時ピッタリになったらすぐ帰る)」などがあります。

A 回答 (9件)

昔はそういう人のことを、「ベルサッサ族」と言いましたね。


私が会社の頃は、単に“定時上がり”でした。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ベルサッサですか。面白い表現ですねー^^
ありがとうございました!

お礼日時:2009/10/26 13:38

『5時ポン』と言ってました。

    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます!はじめて聞きました^^

お礼日時:2009/10/26 13:34

「定時上がり」「早帰り」という感じです。


後者はノー残業デーのことを指すので、ちょっと用法が違いますが。

みなさん、面白い言い回しを使ってらっしゃるんですね^^
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました!

お礼日時:2009/10/26 13:35

「ベルさっさ(ベルが鳴ったらさっさと帰る)」


もはや死語の世界ですが、たまに使います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます!昔は定時になるとベルがなってたんですね^^

お礼日時:2009/10/26 13:35

特別な言い方ってありません、今日は都合で定時で失礼します・・・と言うだけです。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます!

お礼日時:2009/10/26 13:36

“5時まで男”と呼んでいた事はあります。



キンコンダッシュは学生時代に授業終了と共に
購買部へ走る事を言ってました!
ベルサッサ族は面白いですね~。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます!なんかCMであったような気がします。

お礼日時:2009/10/26 13:36

お先に失礼します。

です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます!

お礼日時:2009/10/26 13:36

我が社は、「今日は5時から男になります」って言って帰りますが・・・・・

    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます!女性の場合はなんていうんでしょうね!?

お礼日時:2009/10/26 13:37

キンコンダッシュです。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ピンポンダッシュみたいですねー^^
ありがとうございます!

お礼日時:2009/10/26 13:37

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!