
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
私もサ行の発音が美しくできません。
しかし、しゃべる仕事を続けています。舌の使い方と息の使い方のバランスかもしれませんし、歯並びなどでも
影響されるようです
サ行にかかわらず、聞き返されるのは滑舌が悪いのかもしれません。
文章をゆっくり一字ずつ大切に声を出してよんでみたり、演劇などで使われる
発声練習を試してみてはいかがですか?
「アメンボの歌」や「外郎売の科白」など、早く読む必要はありません。
一音ずつ丁寧に一定のテンポで、できれば毎日続けてみてください。
慣れてきたらスピードを上げてみてください。
いわゆる早口言葉も最初はゆっくり練習するものだと、アナウンサーの方に教わりました。
ただご自身が病的なのではと悩まれているのであれば、一度医師の診断を仰ぐのもアリかもしれません。
No.4
- 回答日時:
こんにちは
そう、私も「さしすせそ」が言いにくいのです。
歯並びは良い方だと思いますし、舌も長さも普通だと思うのですが・・・他の行より音がでないと言うか息が漏れてしまう感じなのです。
本人は全く意識していませんがアニメ声と言われることが間々ありました。(46歳主婦のアニメ声って・・・)舌足らずなのかなぁ~?
私の場合、やはり母親も「さしすせそ」の発音を苦手としているので言葉を覚える幼児期にそのまま耳で聞いてそうなったのか、口腔内の作りが親子で似ている為なのかはっきりした事はわかりませんが仕方が無い。と、思っています。
先日、タレントの山口もえさんが「滑舌が悪い」と言われてコンプレックスに思って仕事を辞めようと思い社長に相談したところ「それも個性だ」とまるごと認めてもらえて現在に至っている・・・とTVで話していました。
yorozucaさんも病気とかコンプレックスとか思わず個性として、普通に会話していて良いと思いますヨ。
聞き返されたらゆっくりはっきり答えればいいんです(^o^)
No.3
- 回答日時:
治し方という前にあなたの歯並びは良いですか?
そして、出っ歯とか、
反対咬合(普通は上の歯が下の歯にかぶさってますが、これが反対に、なっている)とか、かみ合わせ=顎の形問題はない?
さらに、普通にしゃべったり、食べたりするとき以外は
口を閉じてる?
いつも、ピターット上下の唇が触っている、しまっている
閉じているというのがスタンダードですが、
これがなんとなく開いている、そういうことはないですか?
チェック方法は、シッカリと口を閉じて、鼻ですって吐いて、これが
無意識の状態ということですが、苦もなくできますか?
口周りに緊張感がない、さらに歯のかみ合わせに問題があると
舌にくせができます。
飲み込むときに飲み込みにくいので。
サ・タ・ナ・ラ行に舌足らずになります。
口呼吸を常としていると、風邪も引きやすい。
まずは、口元の【閉まり】のチェックです。
No.1
- 回答日時:
こんばんは
鏡を見ながら発音する様にしてください
このとき口を動かす意識をもって
発音していただくと良いです
あと練習として
新聞を読み上げる、と言うのがあります
やってみてください
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(悩み相談・人生相談) 仕事について 何度も質問すみません。 少し私自身の問題で、聴覚情報処理障害(APD)かもしれないんで 3 2023/04/26 15:08
- 友達・仲間 電話応対をした事が一度もないくせに、 「電話応対大変だったわ」 「相手の人が小声だから何言ってるのか 3 2022/06/22 12:43
- その他(悩み相談・人生相談) 頭がおかしいのか、無能なのか、集中力が続かない、人の話を聞いている時に他の事を考える 9 2023/07/16 06:53
- カップル・彼氏・彼女 彼氏に「お前ほんと理解力ないよな。流石に頭おかしいよw」と言われます。正直傷つきます。私も彼も現在高 9 2022/10/31 23:04
- 片思い・告白 コンビニ店員とのこの会話は脈アリ? 5 2023/05/08 14:09
- 会社・職場 最近転職して事務職をしています!でも電話対応が本当に苦手で電話に出るのが正直怖い。けど辞めたくない 3 2022/11/20 12:25
- 会社・職場 職場で苦手な相手1人にだけ態度が変わってしまうことに自己嫌悪になってます。 すみません、長文ですが悩 4 2022/06/03 19:05
- 片思い・告白 質問までが長いです。申し訳ないです。 初めての質問失礼します。 好きな人に「彼女いますか?」と聞いた 4 2022/05/15 23:09
- 友達・仲間 相談にのってもら、話を聞いてもらってるのは自分だけ。大丈夫? 4 2023/06/14 17:59
- その他(法律) オーナーと顧問税理士に、私個人の税金を勝手に脱税して申告されていました 2 2023/08/02 16:23
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
「…と言われた口だ」の「口」は...
-
食べるとき口を閉じていてもな...
-
男のオナニーは みなさん どこ...
-
彼女から口で水飲ませてと言わ...
-
突然、父親の咀嚼音が大きくな...
-
舌ピを開けたんですが、穴が広...
-
イタリア語でRが2つ続いた場合...
-
長い舌に憧れているのですが 長...
-
同僚の女性が舌が長いタイプみ...
-
ガムの鳴らし方
-
歯医者さんでの返事
-
自分が怖いです。どう思います?
-
ツバを吐く意味
-
自分の咀嚼音についてです。 私...
-
舌を削られたことありますか?
-
口腔内上部の凹凸、何の役割?
-
味。
-
吉の字の違い
-
食事中に紙ナフキンを多用して...
-
舌ピを開ける場合は下から刺し...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
男のオナニーは みなさん どこ...
-
食べるとき口を閉じていてもな...
-
「…と言われた口だ」の「口」は...
-
ハイター漂白で歯を白くするこ...
-
突然、父親の咀嚼音が大きくな...
-
彼女から口で水飲ませてと言わ...
-
コンディショナーを市販のボト...
-
ガムの鳴らし方
-
自分の咀嚼音についてです。 私...
-
舌ピを開けたんですが、穴が広...
-
舌を削られたことありますか?
-
Dキスを沢山した後の口の中とか...
-
汚い質問ですみません。 付き合...
-
ティーカップから口を離した後...
-
食事中に紙ナフキンを多用して...
-
座ったまま寝ると舌をかんでしまう
-
舌についたイカスミが取れない
-
なぜアクビをするときに口を手...
-
滑舌についてです。自分は常に...
-
車のウインドーウォッシャー液...
おすすめ情報