dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ブラウザ上から社内共有サーバに設計図面(PDFやTIF)をアップロードし、その図面番号やカテゴリ情報なども一緒に登録できるようにしたいです。
そして、ブラウザ上から図面番号で検索が出来たりカテゴリでフィルタ・ソートなどがかけられるシステムを作りたいのですが、何をどうすればよいか取っ掛かりが欲しいです。
当方、前職がウェブデザイナーだったのでhtml関連の知識はありますが、PHP・SQLなどはほぼ無知です。
前職の会社では不動産サイトのホームページに物件データベースをセットで販売していて、データベース自体は社長がPerlで開発したもなんですが、管理画面上から物件の価格や間取り、写真などを簡単にアップロード出来るシステムで、エンドユーザーは駅や間取り・価格などで絞り込み検索をし、物件の一覧が出てくるというものでした。よくあるアパート探しのサイトなどのやつです。まさしくそのようなものが欲しいので、外注でデータベースシステムを導入すれば手っ取り早いですが、社内で図面を登録・検索・閲覧するだけなのでイニシャルやランニングコストはかけられません。
私はHTMLやFLASHが担当だったので、システム・プログラミングなどについては前述したとおりほとんど分かりませんが、自分でも出来そうであれば本格的に勉強したいと思います。
私が求めているものには何が必要か、もしくはこれが参考になるなど何でも良いので教えて下さい。

A 回答 (3件)

今なら本屋さんに並んでいます



・導入効果バツグン! PHP5.0+MySQLで構築する最速Webシステム
 星野努著」CD-ROM付き Apache 2.0.45、PHP5 MySQL5
技術評論社刊 ISBN4-7741-2707-8 C3055 2980E

内容は画像系のアルバム集と思えばよいでしょう
サンプルではJPGのみの取り込みなので、必要な画像系が取り込めるようにすればよいです
自分はJPG、GIF、PDFを取り込んでいます

サンプル版が巧く組み込めれば成功と思いましょう

改造は幾らでもできます
データベースというのはデータを個人で入れるには荷が重いソフトですね
    • good
    • 0
この回答へのお礼

PHP5.0+MySQLで構築する最速Webシステム
本屋で軽く立ち読みして買いました。やりたいことに近い内容だったので、これをマスター・応用してデータベースを構築してみたいと思います。
他にも色々と勉強が必要だと思いますが、本格的にマスターしていく決心が付きました。ありがとうございます。

お礼日時:2009/10/18 14:59

SEやっているとそういう案件はたくさんありますよ。


ある材木屋の在庫をデータベース化したときは4500万でしたね。

プロがやっても数ヶ月と莫大なお金を要すのを無料で作れるとはちょっと思えないのが率直なところです。

でも、スクリプトで探せばあるかも知れません。
下記のような掲示板でどうでしょうか?
http://aruto_s.bbs.fc2.com/

FC2に登録すれば導入できますよ?
http://bbs.fc2.com/
無料らしいです。

FC2はおそらくPostgerSQLが後ろで動いていると思いますので多少安心ですね。

完全にご希望どおりなものはないでしょう。
もしご希望どおりのものを作ろうとしたらやはり数十万~でお金はかかってきます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

あくまで社内イントラネットで構築するのが前提なのでPHP・MySQLを勉強して自分で構築してみようと思います。
確かに外注でお金をかければ良質なシステムが構築出来ると思いますが、そんなに大規模なシステムは必要ではないので何とか自分でやりきりって行こうと思います。
ご回答ありがとうございます。

お礼日時:2009/10/18 15:08

>社内で図面を登録・検索・閲覧するだけなので



それくらいなら難しく考えるより、アクセス使ってデータベース構築して、Webでの入力画面出されたほうが簡単では?

ランタイムは無料ですし製作用にソフト一本あれば住みます。
(なんか前にも書いたなぁ)

閲覧、入力の社員のパソコンにはランタイムをインストール
製作にはアクセスいれたパソコン

これなら勝手な改変もされず、難しい設定もいりませんが
あとは必要なクエリ追加して 画面上や書面に収まるようにレイアウトするだけ。PHPの技術なんて不要ですし、せっかくFLASHやHTML組めるのでしたら、レイアウトのときにデザインに凝るだけ
    • good
    • 0
この回答へのお礼

アクセスを利用する方法も考えてみましたが、今後、社内スケジュール管理や自社ウェブサイトでECサイトを展開の可能性もあることから、PHP関連をじっくり勉強してシステムを構築して行こうと思います。
ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2009/10/18 15:14

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

関連するカテゴリからQ&Aを探す