dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

私 お酒が目茶苦茶よわいんですが

今日 飲み会があるんですが. 一時的にでも強くなる方法ありますか?
たとえば薬とか……

A 回答 (3件)

以前TVで見た内容ですが(最近TVをあまり信用してなくて)



まず、お酒というのは、胃でも吸収しちゃうので
大人の胃が1.5ℓ程度というけど、それ以上に飲めてしまう。

×空腹で飲む
胃に何も無いので一気に吸収してアルコールが回る

×炭水化物と一緒にお酒を飲む
炭水化物が発酵してさらにアルコールとなってしまう

○牛乳やチーズを先に食べておく
胃に粘膜を作って、急激なアルコールの吸収を抑えるそうです

飲み会の場面についてしまうと、先ずビールで乾杯でしょうから、
現地に着く前に、コンビにや自販機で、牛乳やチーズを仕入れて
食べておく、 ってのはどうかな。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ミルクやチーズですね!ありがとうございます

大変参考になりました

お礼日時:2009/10/17 18:08

お酒に弱い人は、無理して飲まない。


これが一番です。

「一杯、どうぞ」
と、お酌されても、
「私、飲めないので、形だけ戴きます」
と、お酌を受ける形を取る。
これで十分です。

むしろ、「自分は、お酒が飲めません」と周囲に教えておくべきです。
「飲み会」は、酒だけが楽しみじゃ有りませんからね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

おっしゃる通りだと思います

ご回答ありがとうございます

お礼日時:2009/10/17 18:09

こんにちは。


お酒を飲む前に牛乳を飲んでおくと、胃に膜が張られて吸収が穏やかになりますよ。
また、「ウコンの力」等をやはり事前に飲むと、2日酔いが軽減するみたいです。

ただ、お酒の強さというものは個人差がありますので、上記の方法に劇的な変化は期待せず(本当に申し訳程度です)、ご無理なさらないのが一番です。急性アルコール中毒などで命を落としては、元も子もないですからね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

他のかたの回答にもミルクなどありました!

大変参考になりました

ありがとうございます

お礼日時:2009/10/17 18:11

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!