
No.5ベストアンサー
- 回答日時:
「ほとんど使わない」とわかっていても、名刺を持つということは、会社員としての意識向上に役に立ちます。
けど、部署が代わるたびに全員の名刺を作っていたんでは経費がかかりすぎる、ということでしょうね。「○○会社の○○部の○○と申します。あいにく名刺を切らしておりまして」というのが、当たり障りないですが、「名刺忘れてくるヤツ」と思われるのもシャクですよね。
「○○会社の○○部の○○と申します。申し訳ありませんが、名刺を持っておりませんが」とさらっと流しましょうか。
内勤の女性の場合、名刺を持っていらっしゃらないことが多いですね。くやしいことですが。会社に来られた外部の方に対して、名刺を渡さないことはよくあります。でも、外へ行くということは、そこの会社を背負っていくわけですから、名刺ないと不便ですよね。
上司に言って、作ってもらってはいかがでしょうか
会社の名刺を勝手に作るのも変ですし、会社の用事で訪問しているのに、個人の名刺を出すのも抵抗ありますよね。
名刺を請求された時に「個人の名刺ですが」と渡せるようにパソコンで10枚だけ作っておいてはどうでしょうか。(あたりさわりない情報だけにしましょう)
No.6
- 回答日時:
わたしも以前、内勤で契約社員だった頃、名刺を持たずに外出していました。
その頃は、正直に「基本的に内勤なので名刺は作っていないんですよ~」と言っていました。しかし頻度が多くなってきたので、上司に相談して作ってもらうことにしましたよ。
会社にとって必要、と判断されれば作成してくれるのではないでしょうか。
自分で作るのは、わたしは反対です。個人ではなく、会社の人間としての活動なわけですし。
内勤で名刺を持っていない人、けっこう多いと思いますよ。恥ずかしいことではないと思います。
No.1
- 回答日時:
打ち合わせに、お得意先に行く←これが、毎回同じ場所なら不必要のように思えます。
上司が面通ししているわけですから、それでほとんどの用件は済んでしまうでしょう。これが、毎回違う箇所に行くのであれば、理由を述べ上司に相談するのが良いかと思います。ただし、一回作れば100枚単位。頻度を考え必要な人には、支給してもらうべきです。名刺を持てば、名指しされ、責任も重くなるのでそのことも考えて行動してみては???
今の状態ならば、名刺交換の場で、「すみません、名刺を切らせてしまっていて・・・。」と自己紹介の前に付け加えるのがスマートだと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- ビジネスマナー・ビジネス文書 教えてください 4月から入社した者です 研修で就職先の企業のグループ会社(子会社)に行きました。 そ 3 2022/04/22 09:08
- ビジネスマナー・ビジネス文書 教えてください 4月から入社した者です 研修で就職先の企業のグループ会社(子会社)に行きました。 そ 2 2022/04/21 23:14
- 新卒・第二新卒 教えてください 4月から入社した者です 研修で就職先の企業のグループ会社(子会社)に行きました。 そ 2 2022/04/22 08:22
- 友達・仲間 お前は暗いと言わないほうが良かったのでしょうか 2 2022/12/05 23:44
- ビジネスマナー・ビジネス文書 教えてください 4月から入社した者です 研修先(取引先)で名刺を交換する機会がありました。 手に荷物 1 2022/04/27 19:53
- 専門店・ホームセンター 店員さんに嫌われた? 2 2023/01/14 19:52
- ビジネスマナー・ビジネス文書 ビジネスメールのタイトルを教えて下さい 1 2023/02/08 21:39
- 会社・職場 穴埋め的な管理者なのに 4 2023/08/01 23:03
- その他(ビジネス・キャリア) 名刺をほっぽりなげる人 2 2022/04/13 03:39
- ビジネスマナー・ビジネス文書 職場にあった名刺入れってなんですか? 固い職場に勤めています。 ピアスや指輪は禁止、服装も髪型も決め 6 2023/01/29 21:36
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
新入社員っていつ名刺をもらえ...
-
小さな会社の事務全般の社員。...
-
英語の名刺で、長い部署名の表...
-
異動した直後の名刺交換について
-
社内の人に名刺を渡すのは失礼...
-
「マネージメント」と「マネジ...
-
転勤挨拶の際の名刺について
-
新人で名刺が出来ていないとき...
-
会社の名刺が持てるのはいつ頃...
-
取引相手の名刺をなくしてしま...
-
最近できたら彼氏が職業詐称を...
-
営業目的の人に名刺を求められ...
-
だれ?
-
名刺の預かり方
-
名刺をもらった場合 どこにおく?
-
日本国内にいる日本人の名刺の...
-
初対面の人と出会って名前をメ...
-
名刺カッターが上手く動いてく...
-
1枚10面の名刺カードに全部...
-
大学病院の教授
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
転勤挨拶の際の名刺について
-
新入社員っていつ名刺をもらえ...
-
小さな会社の事務全般の社員。...
-
「マネージメント」と「マネジ...
-
英語の名刺で、長い部署名の表...
-
異動した直後の名刺交換について
-
だれ?
-
社内の人に名刺を渡すのは失礼...
-
営業目的の人に名刺を求められ...
-
取引相手の名刺をなくしてしま...
-
会社員が博士になったら、会社...
-
飛び込み営業に来る人との名刺...
-
名刺交換でこんな事していいん...
-
一般職女子に名刺入れは必要?
-
新人で名刺が出来ていないとき...
-
自分の要望に「ご要望」?(敬...
-
不動産さんの訪問された際に断...
-
名刺を持っていません
-
日本国内にいる日本人の名刺の...
-
最近できたら彼氏が職業詐称を...
おすすめ情報