dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

デジカメの純正でないバッテリーを使用された方に
お伺いします。

純正のバッテリーは、4000円程するのですが、
インターネットオークションで中国製のバッテリーが、
500~800円程で売られています。

一度、中国製のバッテリーを使用してみようかと考えているのですが、
デジカメに支障はないでしょうか。

もし、何か支障が起きた方がいらっしゃったら詳しく教えて下さい。

よろしくお願いします。

A 回答 (9件)

私が以前購入したもの(ROWAの日本製セルCANON用)は、最初はそれなりに使えましたが、


半年ほどで端子部分が曇ったような感じになり、毎回磨かないと数枚程度で電池切れが発生するようになりました。
何度目かにちょっと硬いもので端子を磨くと表面がはがれたようになり、
それ以来磨いてもすぐダメになるようになってしまいました。

セルが日本製なら良いとメーカーは考えているようですが、日本製でも性能はピンキリですし、
はじめから純正ほどの持ちは無かったです。

電池は特に中国などで破裂などの事故も多く発生しているようですし、性能も中途半端で
手間もかかるので、私はそれ以来互換品は使用していないです。

以上、ご参考になれば。
    • good
    • 0

まずは、国産であれ中国製であれメーカーの純正指定品以外のバッテリーを使用しての故障・不具合については補償期間中であっても無償修理の対象外となりますし、不具合が起きた時のダメージはかなりの物となるでしょう。


初めての使用時に、いきなり破裂や電圧異常による電子基板などのダメージがあっても誰にも文句言えませんし、500回使っても異常は出ないかもしれません。
それを承知して上で、判断してください。
純正以外のバッテリー(に限りませんが)を使用する際は個人の責任において使用してください。
90%以上は「運」だったりして!?
    • good
    • 0

ROWAの国産セル使っています。

純正より安いです。
>一度、中国製のバッテリーを使用してみようかと考えているのです
>が、デジカメに支障はないでしょうか
支障あった時は、カメラがご臨終の時かも知れません。
それでも使いますか?
>もし、何か支障が起きた方がいらっしゃったら詳しく教えて下さい。
ネットでも情報いっぱい出ていますよね、それより販売している所
でも国産セルを推奨していますよ、危険な物に手を出さない方が
良いと思います。余計なお世話かな。
    • good
    • 0

ソフマップに行けば汎用のものが売っています(値段もオクと同じくらい)。


なのでそれを買って使っていますが、全く問題ありません。
    • good
    • 0

made in chinaのバッテリーの不具合は、数多く報告サレてマスね。


http://blogs.yahoo.co.jp/naojuv/50956948.html
怖くて使えません!!

他の「回答」にもアッタように「ROWA」の方が安全性は高い!?
と、思いマス。
http://www.rowa.co.jp/

個人的には、「純正」シカ使用してませんが、「ROWA」ナラ
一度試してもイイかな?!と思いマス。 

以上、ご参考マデ…
    • good
    • 0

当方、中国製バッテリーをデジカメで使ってます。


それほどヘビーユーザーでは無いことも有るのかもしれませんが、今のところ問題は皆無です。

私も買うときに迷いましたが、純正のバッテリーの値段が高すぎるため決断しました。

高い安心料を純正バッテリーに投資するか、チャレンジャー精神で格安バッテリーを選択するか、ということになるのでしょうか。

高額な一眼レフデジカメなどは、破損したときにリスクが大きいので避けて、比較的安価なコンパクトデジカメなら思い切ってチャレンジされてはいかがでしょう?
    • good
    • 0

http://okwave.jp/qa5291318.html

とか参考に

日本製セルならちょっと安心かも^^
    • good
    • 0

 中国製(中国セル)は使った事無いですが、台湾セルの互換バッテリーは使っています(いました)。



 持ちは純正に比べると弱いです。 80~70%ぐらいかな?
 ヘタリも早いです。 が・・・価格から考えれば十分です。


 使っていてそれによる異常は今までないです。

 個人的見解ですので非純正品の使用は個人の責任において使用して下さい。

参考URL:http://www.rowa.co.jp/
    • good
    • 0

膨張する。


電池室破損。
中国製は、お勧めできない。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!