
No.7
- 回答日時:
教師は別に高学歴でなくてもなれます。
競争率が高いですが別に対して難関でもない。
基本的に勤務先の県にある国立大学は学閥を作っていることがあり、就職に有利です。
No.5
- 回答日時:
各都道府県で実施している公立中学や公立高校の教員採用試験の合否は、一次の筆記試験の成績と、二次の面接の内容で決まります。
卒業した大学・短大名や、卒業した学部・学科がどこかというのは、合否に関係ありません。
例えば、
「高校を卒業後、教員免許を取得出来る短大を卒業し、20歳で、教師になった。」
というようなケースもあります。
<参考>
以前、大分県の教員採用試験で、口利きやコネ・商品券による賄賂などを行い、
受験者の点数の水増しを実施していたことが発覚し、
教育委員会の職員が、大量に免職されるなど大騒ぎになりました。
<参考>
教員免許を取得されるのであれば、
中学免許と高校免許をセットで取得されることをオススメします。
公立中学や公立高校の教員採用試験の実施都道府県によっては、中高一括募集をしているところもあり、
その場合は、中高両方の免許がないと、教員採用試験の願書を提出した時点ではじかれてしまい、受験出来ません。
また、私立の中高一貫校では、中高両方の免許がないと、採用されない場合もあります。
ですから、中学免許と高校免許の両方をまとめて取得された方が良いです。
No.4
- 回答日時:
通信教育で教師になっている人は全国に大勢います。
佛教大学だけでなく、玉川大学、創価大学等の通信課程出身で教員免許を取得して実際に教員採用試験に合格している先生の存在を沢山知っています。
ですので教師の夢はあきらめることはないと思います。
>とある雑誌で、「たてまえはともかく、現実的には、中学、高校の教員採用は、一定以上の偏差値の大学卒でないと無理」
と書いてあったのですが、本当でしょうか。
公立だったら都道府県教育委員会に問い合わせるまでもなく、その雑誌の記述は非常に無責任ででたらめな記述だと思います。(私立だとすればもしかすればあるかもしれませんが)
もしもその記述が本当だとすれば、偏差値はいくらでなければならないのでしょうか?
またそれはどの大学が該当するのでしょうか?
偏差値の性質上、大学の難易度は年によって変化しますから、まったく奇妙な話だと思います。
教員採用試験は確かに今難しくなっており、厳しい現状ですが、それでも出身大学によって合否が決まるなどと言うことは、自分の知る限りではありません。
要は教員になるだけの教養と適正が優れていれば、どの大学出身者であろうが、合格する人は合格するのだと思います。
この回答への補足
勇気がわきました!
本当にありがとうございます。
通信教育で教員免許をとられた末に、
教員採用に合格された方は、
実は通信の前に一流大学を卒業されているということはないのでしょうか。
私の場合、大学を一度中退しているので、
最終学歴が、通信制の大学卒になりますが、
それ自体が致命的なハンディになることはないのでしょうか。
No.3
- 回答日時:
>教師の夢
これが「教壇に立つ」という意味なら・・・
正社員(教員)は競争率が高いですが、パート(非常勤講師)として
なら決して無理じゃないと思うけど?
給料等の待遇は違いますが、仕事の内容は似た様な感じですから。
No.2
- 回答日時:
私の知っている範囲では
建前はともかく、縁故以外採用しない
です。
ですから、
東大卒・慶応卒がバタバタ落とされていますし、
学閥が激しいので、3流高等学校の卒業生はまず無理、特定の高等学校の卒業生であること。
親の交友関係で、県議以上の人との付き合いがあること
教員の場合には、親の退職を条件に子供を採用。
地域によってはかわるでしょう。
それと、教員免許を持ちながら教員をしていない人物は結構います。
No.1
- 回答日時:
いわゆる、教員免許を取得することが出来るレベルぐらいの学力が必要という意味だと思います。
実際に、教員免許は持っているけど、教員はしていない人も多く存在をしております、但し、教育にかかわるような職種の人がそのほとんどですね。
話を元に戻しますけど、3流大学を卒業されて教員となって高校生でもかなり優秀な生徒がいたとしたら?
先生は、生徒の質問がわからないというケースも可能性としてはありますよね? ですので、ある程度の学力は必要だと思います。
まぁ~、普通以上の成績は欲しいところではないでしょうか?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
中学1年生女子です!!! 偏差...
-
おちんちんが大きくて困ってい...
-
マスターベーション
-
大学の定期試験で名前を書き忘...
-
中学生娘です。 クラスでも部活...
-
小松原高等学校ってどのくらい...
-
学校の名前を考えて❗ 僕は小説...
-
保護者から好意を持たれたら先...
-
僕は今中3で、公立高校からのス...
-
帝京高校は、西東京大会ですか?
-
太宰府天滿宮 求解籤詩
-
偏差値47の高校に受かるには何...
-
中2の男です。お泊まりオナニ...
-
高校の体験へ行かないと面接で...
-
合法JKについて。 18歳になった...
-
高校の評定平均が3.8って悪いで...
-
同窓会で、かつて思いを寄せた...
-
中3です。 私は公立高校からス...
-
家出から帰宅した娘(16)への対応
-
大学生、彼氏との性行為と親に...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
看護学部で、男子が少なくなん...
-
私立高校から通信制に..学校が...
-
進路についてです。 私は小学校...
-
人として 一番大事な事って何だ...
-
中学3年の受験生です☺︎︎ 志望校...
-
高校をやめたいです。 高校2年...
-
高校を今よく休んでいます
-
やられたらやり返す?倍返し?
-
中1でリア充って・・・
-
いじめをした人間はどう生きれ...
-
中2。獣医になるには。
-
ブレザーって昔からあるのです...
-
おちんちんが大きくて困ってい...
-
類は友を呼ぶ という言葉 あな...
-
中学生娘です。 クラスでも部活...
-
高校教師について
-
もういい加減限界です
-
小松原高等学校ってどのくらい...
-
高校二年生のなのですが、文化...
-
マスターベーション
おすすめ情報