
アラサーの男性です。
女性の方に質問です。
付き合ってる恋人から電話があったけど、都合が悪くて
出られなかったとき、どういう対応をしますか?
(1)折り返しかけ直す。
(2)メールでフォローをする。(ごめん、~の理由で出られなかったよ。とかの内容でメールする。)
(3)またかかってくるまで何もしない。
よろしければ教えてください。
私は現在、付き合って4カ月くらいになる彼女がいます。
だいたい週一ペースで会っています。
週に1回か2回電話をしますが、つながらないときがしばしば
あります。そういうときはまた時間を置いて同じ日に再度電話をしたり
しますが、つながらないときも稀にあります。
忙しくて電話に出られないし、しょうがないと思いますが、
電話に出られなくてもその後のフォローは何もないことが多いです。
私としては折り返し電話くれるか、メールで出られなかった理由を
送ってくれたりしてほしいと思います。
何もないとさみしく思ってしまいます。
この考えってどう思いますか?
男としてゆとりがないとか、淋しがりとかなんでしょうかね~。
よろしければ、ご意見ください。
よろしくお願いします。
No.9ベストアンサー
- 回答日時:
A-UMさんこんにちは。
補足要求しましたNo.1です。
> メッセージは基本残さないです。
> 残すとしても「~です。また折り返し電話ください。」程度です。
> そうメッセージを入れたときだけ、折り返しかけ直してくれました。
> 電話の時間帯は特に決まっていません。
これでしたら、お相手は一応「義務」は果たしていることになりますね。
多分、
・彼女さんは用事がないときは電話をしたりしないタイプ
・A-UMさんが電話する時間帯がランダムなので、用事があるときしかかけてこないと彼女さんは思っている
・そして「用事が重要ならまたかけてくるだろう」と思われている
・「声が聞きたい」という理由で電話をするようなラブラブ状態ではない
・こちらは用事がないのだから電話代が惜しい
などの理由が考えられるかも、という印象です。
> ただ、過去に付き合った女性は何も言わずに折り返し
> かけ直してくれるかメールしてくれるかでした。
偶然そういうタイプの女性と多くお付き合いされていただけ、とお考えのほうがよろしいかと。
>> 折り返し電話くれるか、メールで出られなかった理由を
>> 送ってくれたりしてほしい
>という気持ちは直接は伝えていません。
まずこれを伝えてみたほうがよいと思いますよ。
必要でしたら、「毎晩とは言わないけど、声が聞きたいなーと思って電話することもあるんだよ。何時くらいだったら出やすい?」と聞いてみられてはいかがでしょうか。
長くなりましたが、私の元カレ(現ダンナ)はほぼ毎晩電話してくれておりました。
夜中12時前後と決めてましたので、電話に気づかなかったりトイレに行ったり(笑)して出られなかった場合は
(1)折り返しかけ直す。
でした。
飲み会や残業などで出られなかった場合は
(2)メールでフォローをする。
でした。
また、この決めた時間以外に着信があった場合は緊急の用事であることが多いので、お互いメッセージを残す、と決めておりました。
いずれにしろ、ご自分のお考え(さみしいなど)はちゃんとお相手に伝え、コミュニケーションを怠らないことが重要ではないかという印象です。
A-UMさんのお気持ちがお相手にうまく伝わりますよう願っております。
lilin0710さん、アドバイスありがとうございます。
とても参考になります。
いろいろな理由が考えられるのですね。
気持ちを直接伝えようと思います。あと、ランダムに電話するのは
控え、電話するときは前もってメールするとかしようと思います。
あとはルールを一緒に決めて、すれ違いを避けられるように
したいと思います。
No.8
- 回答日時:
私は(2)メールでフォローをする。
(ごめん、~の理由で出られなかったよ。とかの内容でメールする。)ですね。
相手が電話に出れる環境にいる!と明確に分かってれば、気づいた時点でかけますが、相手がどんな場所・状況にいるか分からないので、とりあえずメールします。
>私としては折り返し電話くれるか、メールで出られなかった理由を送ってくれたりしてほしいと思います。
これは私も同感ですね。
何かあった?と心配しちゃいますしね。
他の方も回答されてますが、電話の前に「今電話して大丈夫?」とメールしてからの方が良いかもしれないですね。
シカトというか、放置されるのは誰もが寂しい気持ちになってしまうと思います。
アドバイスありがとうございます。
そうです。何かあったのかと心配してしまいます。
確かに今まで、自分の都合のいいときに突然電話してましたので、
これからは事前にメールしてからかけようと思います。
No.7
- 回答日時:
(1)折り返しかけ直す。
…ですかね。
個人的な意見としては。
メールを打つのが面倒な人間なので。
しかし彼のタイプにもよる気がします。
電話をしたらなかなか切れないタイプ、かつ、疲れていたり余裕がない場合はメールもしくはもう一度かかってこない限り放置、でしょうか?
でも質問者様の考えも普通かと思います。
「不在着信があった場合、電話でもメールでもいいので何らかアクションが欲しい」と素直に伝えたらいいのではないでしょうか?
私が彼女のタイプであったとしても、そう言われたらそれくらいしますよ。彼の頼みですし。
言われなきゃ「あぁ、私のやり方でいいんだな」って思いますので。
アドバイスありがとうございます。
私の考えが普通で安心しました。
そうですね、電話に出られなかった場合、何らかのアクションを
してほしいと伝えてみることにします。
言わないから、わからないし、伝わってないのかもしれませんね。
No.6
- 回答日時:
電話って難しいですよね。
私が電話を使う時は、以下の時です。
1.急用
2.メールでは長くて電話のほうが手っ取り早い事
3.ただ声が聞きたいとき
1.の場合は急を要するのでいつなんどきでもかけます。まして恋人なら。
2.3.はやはり相手にも仕事があるでしょうから、絶対にプライベートの時間である事を把握している時以外はかけません。
なので用件にもよりますね。
先にメールで「今電話大丈夫?」と確認してからでいいかと思います。
もしかして、仕事かどうかも確認せずに、毎回特に急ぎでもない用件で
かけていませんか?
だとしたらあなたからの電話はそんなに重要ではないと思っているかもしれません。
というか、私なら思います。
だからフォローもしないのでしょう。まして恋人なのですからその必要を感じない程度に信頼しているという事かもしれません。
かならずデートの誘いや大切な用件(日常会話だけではない)があるとわかっていれば折り返すなり、メールでフォローするなりあるかと思います。
お相手の彼女は仕事が忙しいのでしょうね。
それなのに毎日(週2・3回でしたか?)たいした用件でもないのに
かけてこられたら私ならちょっと・・・です。
今は主婦ですが、結婚前は深夜残業当たり前の業界でしたので。。
出られませんし、出たくないですね。。。
出られなくて同じ日に再コールがあるとちょっとひきます。
ご回答ありがとうございます。
tintaimamaさんのおっしゃるとおり、急ぎでもない用件で
電話をかけているかもしれません。それが良くないんですかね。
仕事はそれなりに忙しいみたいです。
「出られなくて再コールがあるとひく」
↑そうですかー、自分はやったりしてますね。
次からは電話する前にメールで確認して電話をしようと思います。
急用だったら、留守電にメッセージを入れるなりしたいと
思います。
No.5
- 回答日時:
自分も、「大事な用件なら、またかけてきてくれるだろうな」と思って放置する派です。
女性なら誰でも電話好きかというと、そうでもないんですよね・・・。
相手のことが好きでも、しょっちゅう雑談の電話をかけてこられるのはうっとおしいです。
おそらく彼女さんは、「雑談の電話であったとしても、返信がないと心配する、寂しい」というのに気づいてすらいないのでは。
「俺が心配性なのかもしれないんだけどさ、着信になんの反応もないと、もしかして**に何かあったんじゃないか?って心配するから、メールででも、『生きてるよ~』とか送ってよw」
と、まずは軽い調子でお願いしてみるのがいいとおもいますよ。
アドバイスありがとうございます。
女性でも電話好きでない人いるんですね。
もしかして彼女はそのタイプなんですかね。
今度、聞いてみようと思います。
私からの電話は雑談が結構あると思います。
用があるときもまず雑談を少ししてから用件を話したり
しています。
私の気持ちに気づいてないような気がしてきました。
おっしゃるとおり、一度話をしてみようと思います。
No.4
- 回答日時:
20代ですが。
連絡に気づいて、電話できる状態になったらかけ直しますね。しばらくかかりそうだったらメールで「○時間後かけ直すね」とかフォローします。
フォローがないのは不安になりますよね。私なんか「事故に巻き込まれたんじゃないか?!」とかすぐ心配してしまうので、自分はもちろん彼からもフォローはきちんとしてもらいます。
あなたの考えはゆとりや淋しがりまではいきませんよ。このくらいは社会人の常識だと思います。彼女に逆の立場になって考えてもらえば分かってくれるでしょう。
ご回答ありがとうございます。
私も何かあったのか心配になります。
「彼女に逆の立場になって考えてもらう」
↑なるほど、たまにはこちらから連絡するのを控えて
反応を見るのもいいかもってことですね。
もともと、出会ったときからメールはマメではなく、
マイペースな感じなので、言わないとわからないのかも
しれませんね。
No.3
- 回答日時:
着信に気がつき、電話をしても大丈夫そうな時間だったら折り返す。
それ以外だったら次の日にするか、メールを送る。でも、基本的に電話って大事な用事だったらまたかけてくるだろうと思ってほっとく事もあります。忙しかったり、精神的に余裕がないときは何もしない事もありますね。
すみません。ちょっと私がズボラなのかもしれません。
電話の事で揉めたくなかったら、電話する前にメールを入れるか決め事をした方がいいと思います。
アドバイスありがとうございます。
電話やメールのやりとりが自分的にスムーズにできていないと
感じることがありますので、話をしてルールを作る提案を
したいと思います。
確かに私が電話するときは予告なしで、自分が都合がいいときに
かけていることが多かったので、ちょっと反省をしようと思いますし、
そのことについてもどう思っているかを聞いてみたいと思います。

No.2
- 回答日時:
私は電話がかなり嫌いなので、不在着信があった場合「本当に用事があるならもう一度かけてくるかメールで内容を伝えてくるだろう」ということでフォローなしです。
直接会う派でして、
恋人と電話でコミュニケーションをとりたいとは全然思っていませんので…
電話にちょうど出られる時ならもちろん出るし、そのままお話しますが、不在着信を見てかけなおして、わざわざおしゃべりしたいとは思ってません。メールで出られなかった報告もそうです。
する必要は特に感じてません。
彼女さんもそういう考えなのかも。
でも淋しいなら、言ってみたほうがいいですよ。
私も相手が連絡を欲しがっているなら、なるべく合わせるようにしようとは思いますし。
かといって、好きじゃないというわけではありませんのでそこは心配しなくても大丈夫だと思います。
回答ありがとうございます。
prpr002さんの考えが私の彼女の考えに近いのかも
しれませんね~。
とても参考になるご意見です。
まだ言えてないですが、次に会うときに言おうと思います。
No.1
- 回答日時:
A-UMさん初めまして。
電話してつながらない場合、メッセージは残されますか?
また、電話する時間帯は決まっていますか?
そして、
> 折り返し電話くれるか、メールで出られなかった理由を
> 送ってくれたりしてほしい
というお気持ちをお相手に伝えたことはありますか?
よろしくお願いします。
この回答への補足
ご意見ありがとうございます。
メッセージは基本残さないです。
残すとしても「~です。また折り返し電話ください。」程度です。
そうメッセージを入れたときだけ、折り返しかけ直してくれました。
ただ、過去に付き合った女性は何も言わずに折り返しかけ直してくれるかメールしてくれるかでした。
電話の時間帯は特に決まっていません。
> 折り返し電話くれるか、メールで出られなかった理由を
> 送ってくれたりしてほしい
という気持ちは直接は伝えていません。
今度、会うときに言おうかとも思ってます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(悩み相談・人生相談) 私(女)は時々会っている男性(彼氏じゃないです)がいます その男性と会った日は、会った帰りに、私がL 2 2023/04/12 00:04
- 会社・職場 バイトの面接について 5 2023/02/20 11:04
- 会社・職場 毎回自分にだけ急ぎでない用事で連絡とろうとしてくる男性。 1 2022/06/13 18:49
- アルバイト・パート 欠勤連絡のため会社に電話をしても誰も出ないとき、どうすればいいですか? 2 2022/04/03 10:25
- LINE LINE電話 続けてかけるのはあり?なし? 1 2022/09/13 10:32
- 片思い・告白 職場で自分にだけ連絡取ろうとしてくる男性 1 2022/06/13 19:31
- 片思い・告白 質問があります 普段からお世話になっている取り引き先の女性がいます。週初め電話した時風邪?なのか精神 6 2022/12/10 07:22
- いじめ・人間関係 質問があります 普段からお世話になっている取り引き先の女性がいます。週初め電話した時風邪?なのか精神 1 2022/12/10 06:16
- その他(社会・学校・職場) 質問があります 普段からお世話になっている取り引き先の女性がいます。週初め電話した時風邪?なのか精神 1 2022/12/10 07:04
- その他(悩み相談・人生相談) 私(女)は時々会っている男性(彼氏じゃないです)がいます その男性と会った日は、会った帰りに、私がL 3 2023/04/12 05:14
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
着信があったが出れなかったので用件を聞くと「ごめん、なんでもない」て言う人どう思いますか? 以前好
その他(恋愛相談)
-
彼にラインの電話したら、気づかなかったと言われました ラインの電話って、そんな気づかないものでしょう
カップル・彼氏・彼女
-
昨日夜、彼からLINEで不在着信が入ってて、6分後にかけなおしたら誰かと通話中で、その後返信などなく
その他(恋愛相談)
-
-
4
彼女が電話に出ないとどんな気持ち?
その他(恋愛相談)
-
5
向こうから電話してきたのに、かけ直しても出ない。なんだか腑に落ちません
カップル・彼氏・彼女
-
6
電話に出れなくて彼氏から無視されてます。 夜の11時頃着信とラインがあって、朝方の5時に着信とライン
カップル・彼氏・彼女
-
7
彼女がなかなか電話にでない
片思い・告白
-
8
彼女との電話で5時間ほどほぼ無言でした。 付き合って2ヶ月の彼女がいます。 彼女から暇だから電話しよ
カップル・彼氏・彼女
-
9
なぜ女は怒ると電話に出なくなるの?
浮気・不倫(恋愛相談)
-
10
25歳女性です!
その他(恋愛相談)
-
11
電話
その他(恋愛相談)
-
12
彼氏が電話に出ない! むかつく! みなさんは、彼氏が電話に出ないとムカつきませんか?毎日電話してるの
カップル・彼氏・彼女
-
13
友達以上恋人未満の男友達からの不在着信
その他(恋愛相談)
-
14
連絡をとらないドライな関係、長続きしますか? 私には付き合って数ヶ月の同い年の彼がいるのですが、彼が
カップル・彼氏・彼女
-
15
不在着信があってもかけ直さない人
出会い・合コン
-
16
彼女は冷めてしまって自然消滅を狙っているのでしょうか?
カップル・彼氏・彼女
-
17
もう彼女に疲れました。 彼女にとって私は優先順位が低くて、会いたいや 話したい、愛情表現もしてくれま
カップル・彼氏・彼女
-
18
今つきあっている彼氏のことなんですけど、電話かかってきて、かけ直したら毎回通話中なんです。 私と電話
カップル・彼氏・彼女
-
19
折り返し電話がない彼氏 当方アラサー女です。 付き合って1ヶ月弱の30代の彼から夜に不在着信があり、
カップル・彼氏・彼女
-
20
男性の方に質問です。 電話をかけても出ない、LINEを送っても未読スルーするのにブロックをしないのは
その他(恋愛相談)
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
彼女が毎日夜遅くまで長電話を...
-
男の人は、彼女から突然電話が...
-
仕事中の電話、ものすごく声が...
-
初めて未読スルーされて戸惑っ...
-
電話している時にこちらに断り...
-
好きな人に電話した後に。。
-
着信があったが出れなかったの...
-
電話に誘ったら明日でもいい?...
-
好きな人に電話を断られました...
-
付き合っていない男性から「夜...
-
好きな人に電話しようと言った...
-
1コール、2コールで切る彼氏。
-
仲良い異性とたわいもない会話...
-
電話の約束したけれど、、 マッ...
-
彼女と毎日のように電話をして...
-
しばらく会ってない彼女に電話...
-
奥手で恋愛経験のない女の子に...
-
電話するねといってかけない人。
-
先日、好きな人を電話に誘いま...
-
気になる女性に明日電話してい...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
彼女が毎日夜遅くまで長電話を...
-
男の人は、彼女から突然電話が...
-
仕事中の電話、ものすごく声が...
-
電話に誘ったら明日でもいい?...
-
奥手で恋愛経験のない女の子に...
-
着信があったが出れなかったの...
-
電話の約束をしていたら相手が...
-
電話の約束したけれど、、 マッ...
-
電話している時にこちらに断り...
-
付き合っていない男性から「夜...
-
しばらく会ってない彼女に電話...
-
初めて未読スルーされて戸惑っ...
-
男性(彼氏)の「寝てて(大爆睡し...
-
彼女と毎日のように電話をして...
-
電話を途中で切る方法。長電話...
-
付き合ってない人に電話をする理由
-
好きな人に電話を断られました...
-
電話するねといってかけない人。
-
好きな人に電話しようと言った...
-
気になる女性に明日電話してい...
おすすめ情報