dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

今月の30日(金)に急きょ彼氏と嵐山周辺へぷらっと遊びに行くことになりました。
彼氏にはまだ相談していませんが一応、私の中でこのようなルートで考えています。

AM11:00阪急嵐山駅(到着)→渡月橋→天龍寺→★竹林の道
→野宮神社→龍安寺→★金閣寺→★西本願寺…

★はできれば行きたい所で、他は特に外観だけ見ることができればそれでいいかなと考えています。
ぷらっと京都の雰囲気を楽しみに行くって感じなので…。
途中、嵐山オルゴール博物館やおみやげ屋さんも見たいのですがこのルートで1日で回ることは可能でしょうか?

それから野宮神社まで徒歩で回れることはわかったのですがそこから金閣寺や西本願寺まで徒歩では遠いんですよね?
野宮神社付近から電車かバスを利用して金閣寺・西本願寺へ行こうとすると、どこから乗ってどこで降りたらよいでしょうか?

あとオススメのお食事処、お菓子店、嵐山・金閣寺付近ならこれだけは行っておいた方が良い!という観光スポット等がありましたら教えて下さい。
お返事よろしくお願いします。

A 回答 (7件)

嵐電嵐山駅から龍安寺駅まで。

(帷子ノ辻乗換)乗車40分ぐらい。徒歩15分ぐらい。
龍安寺前から金閣寺前は市バス59で約20分。3つめのバス停ですのでバス時刻によっては歩くのもOK。
嵐電嵐山駅の足湯!おもしろいです。
http://randen.keifuku.co.jp/
嵐電の途中の御室仁和寺・妙心寺なども特別拝観中(下のリンク・期間に注意)ですので寄り道もありかも。
阪急・嵐電乗り放題チケット
http://rail.hankyu.co.jp/otoku/shosai/randen1day …

工事中の龍安寺を抜きにするなら
http://www.ryoanji.jp/loss/info.html
JR嵯峨嵐山駅からJR円町駅(えんまち)へ。
http://www.city.kyoto.jp/kotsu/busdia/busstop/bu …
市バス西ノ京円町(バス停5)から204か205で金閣寺道へ。6つめのバス停です。
バス停から歩いて5分ほどで「金閣寺」。
JR嵯峨嵐山駅から乗車時間は30分もかからないでしょう。

西本願寺へは
同じバス停から205で北大路堀川へ。5つめのバス停です。
ここで9に乗り換えて西本願寺前へ。18つめのバス停です。
乗車時間40分ぐらい。

北大路堀川地図
http://maps.google.com/maps?key=ABQIAAAAsvvFJw0i …
交差点北西「サカイ看板」で205降車、南東「素人料理美幸」で9乗車。

なお市バスを1日3回以上使うなら乗車券を買うと安くて便利です。バス車内で運転手に言えば購入できます。
http://www.city.kyoto.lg.jp/kotsu/page/000002833 …
阪急・市バス地下鉄乗り放題チケット
http://rail.hankyu.co.jp/otoku/shosai/kyoto04b.h …

全体としては、嵐山での時間の使い方次第ですが、ちょっと時間が足りなくなるかも。
余談ですが、京都では嵐山のデートでボートに乗ると・・・と昔から言われています。

参考URL:http://www.digistyle-kyoto.com/event/tokubetsuha …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

yamaha_333さん、お返事ありがとうございました。
わぁ!こんなにたくさんURLを張っていただきしかも乗車・徒歩時間まで詳しく教えていただきありがとうございます!
30日京都へ行ってきましたが、彼氏がどうしても連れて行きたいところがあるとのことで大幅にルートが変わってしまいました。
こんなにたくさん教えていただいたのにごめんなさい・・・。
でも比較的京都に近いところに住んでいるので京都へ行くことはこれからもたくさんあると思うのでその時はまた参考にさせていただきますね☆
嵐電嵐山駅前の足湯気になります♪
嵐山のボートに乗ると大変なことになりそうですね!
もっとも貴重な情報ありがとうございます!!
それは避けて観光したいですね・・・苦笑

お礼日時:2009/11/01 20:44

午前11時に嵐山ということは、関西圏の方ですか?


だったらNO6氏の提案がベストと思います。
東山方面は、また今度にしましょう。
何回もいけますよ、京都なら。わたしなぞ千回くらい行っているのにまだ京都の深さを知らない・・・
    • good
    • 0
この回答へのお礼

topy7014さん、お返事ありがとうございました。
はい、関西在住の者です。
小さいころから両親に連れられて京都へ何回か遊びに行っているのですが観光コースは任せっぱなしなので近所に住んでいてもよくわかりません・・・苦笑
1000回ってすごいですね!!!
もう十分京都を極められていると思いますよ!!

お礼日時:2009/11/01 21:39

>たいのですがこのルートで1日で回ることは可能でしょうか?



無理です。スタートが遅すぎます。
嵐山で早めの食事を取り、2.3時間というところでしょう。
野宮神社は前を通りますから大丈夫です。

のんびりしていたら金閣寺まで閉まっちゃいますから、
工事中の龍安寺は飛ばして金閣寺へ。
JRで円町まで行き、そこからバスです。
204.205系統がいいでしょう。

西本願寺までは205系統で七条堀川下車すぐです。


嵐山のお菓子処といえば老松などはお勧めです。
野宮神社から道路に出てすぐのところです。
http://r.tabelog.com/kyoto/A2604/A260403/26000713/

嵐山は難しいのですが、予算に応じて、
天龍寺 しげつ
http://r.tabelog.com/kyoto/A2604/A260403/26000923/
茶寮 弁治
http://www.benzi.jp/
ぎゃあてい
http://www1.ocn.ne.jp/~gyatei/
あたりでいかがでしょう。
いずれも到着したらすぐにお昼がよさそうです。

>これだけは行っておいた方が良い

竹林の道を行くなら、亀山の展望台はお勧めですが、時間がなくなります。
http://www.360navi.com/photo/27kyoto/05arashi/11 …
時間がはやめられないなら金閣寺もパスすると時間を有効に使えます。
その分は、嵯峨野を歩くとか。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

narara2008さん、お返事ありがとうございました。
narara2008さんもこんなにたくさんURLを張って、そして乗車方法も教えていただきありがとうございました!
午前11時到着ではなく、早朝に到着するように京都へ行ってきたのですが彼氏がどうしても連れて行きたいところがあるとのことで大幅にルートが変わってしまいました。
お昼ごはんのおすすめまでも教えていただいたのにごめんなさい・・・。
夕方頃、帰る方向で嵐山付近をとことこ歩いていたのですが、おみやげ屋さんも閉店するの早いですね!!確かに自分で考えたルートで行ってたら間違いなくスタート遅かったと思います。
教えていただきありがとうございました。

お礼日時:2009/11/01 21:28

ririco77です。



もう一つ提案なのですが
せっかく京都へ行かれるのですから
運がよければ舞妓さんに出会える「花見小路」という通りもお勧めです。
この通りは祇園祭が行われる大通り(京都で一番の繁華街)の直ぐ脇にあり 
一歩そこの通りに入ると敷居の高いお茶屋さんが立ち並び
京都を肌で感じる事ができます。
私も感激しました。
お土産屋さんも多く 和スイーツで有名な「辻利」の本店もあります。
(いつも行列)
場所は南禅寺から車で約5分前後と近く 最寄り駅は阪急河原町駅になります。
南禅寺に行かれた後→花見小路→(阪急河原町駅乗車)→(阪急桂駅で嵐山行きに乗り換え)

おすすめ致します。

花見小路
http://kyoto-albumwalking2.cocolog-nifty.com/blo …

画像
http://images.google.com/images?q=%E8%8A%B1%E8%A …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

花見小路のブログと画像拝見しました!
素敵なところですね~!!この町並みの中で舞妓さんに出会えたら京都へ来たって感じる瞬間ですね。行ってみたいです!

お礼日時:2009/11/01 21:09

国宝の仏像が多く立ち並び(風神雷神像等々)


千体千手観音立像がある三十三間堂は拝観の価値大です。
千体立ち並ぶ千手観音立像は圧巻です。
それがあるとは知らずに彼に連れて行ってもらい
ここでしか見る事のできない風景に圧倒され感動しました。
京都駅からも近いので 是非この空間を味わってほしいと思います。
(修学旅行生も多いです)

国宝 三十三間堂
http://sanjusangendo.jp/
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ririco77さん、お返事ありがとうございました。
30日京都へ行ってきました!
実は三十三間堂は行ったことがあるのですが、何も考えていない小学生か中学生頃の時であんまり覚えていないし今行ったら私も何か感じるものがあるかも!ということでririco77さんの回答を読ませていただいてすぐに候補に挙げました。しかし、彼氏がどうしても連れて行きたいところがあるとのことで行きませんでした。
せっかく教えていただいたのにごめんなさい・・・。
でも京都に近いところに住んでいるので次回はぜひ行ってみたいです!

お礼日時:2009/11/01 20:57
    • good
    • 0
この回答へのお礼

おすすめのお寺のHPですね!
ありがとうございます!

お礼日時:2009/11/01 20:46

参考URLをご覧ください。


京都駅⇔西本願寺は徒歩でも行ける距離です。
西本願寺→京都駅
http://www.kyotokanko.com/m-kyoto.html
京都駅からJR嵯峨嵐山線で嵐山へ行きます。
嵐山から金閣寺のルートは2つ

http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question …

参考URL:http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

goold-manさん、お返事ありがとうございました。
30日京都へ行ってきました!
しかし、彼氏がどうしても連れて行きたいところがあるとのことで大幅にルートが変わってしまいました。
せっかくyahoo知恵袋の質問ページまで引用して教えていただいたのにごめんなさい・・・。
でも西本願寺はぜひ行ってみたいお寺なので今後の参考にさせていただきますね★

お礼日時:2009/11/01 20:31

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!