
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
今は「~アル」と話す中国人はいないが、
幕末から明治初期にかけて横浜にやってきた華僑達の多くが
「~アル」と話していたために、このイメージが定着した。
という説が確定されていないものの、一番有力な説だそうです。
幕末に横浜が開港した際に、中国から世界中に進出して商売をしていた華僑達もやってきたが、
独学の上、短い時間で日本語を覚える必要があったので、細かい文法を無視し、
『名詞+動詞+最低限の単語に肯定(アル)か否定(ナイ)の語尾をつけて文章にした』物で最低限の意味が通る文章にして話すようにした。
という事だそうです。
例として 私、中国人アル。 私、日本人ナイ。
肉まん、安い、あなた、買う、アルか?
華僑の商人が「~アル」と話すという事は明治12年に発行されたExercises in the Yokohama Dialect(横浜方言の練習)
というジョーク本にも載っているという事です。
又、戦前のマンガの『のらくろ』でも「~アル」と話す中国人が出てくるそうです。
No.3
- 回答日時:
知り合いに中国人が何人かいますが、
日本語が達者な方に、同じことを聞きましたが、
「なにそれ?そんな言葉聞いたこともない」という答えが返ってきました。
他にも、少なくとも私の知ってる限りでは、そういう言葉を使う人は一人もいません。
No.2
- 回答日時:
中国人風の日本語というものは確かに存在しますが、「~アル」はその特徴をつかんではいません。
こんな言い方をする中国人はほとんど居ないでしょう。日本語と中国語の文法の違いから考えて、この間違いを犯す必然性がありません。これはゼンジー北京あたりが流行らせたものでしょう。中国人風日本語というと、たとえば「あなたは良いの人です」の「の」。中国語の「~的」は「~の」という意味ですが、日本語では前が名詞の場合「の」が必要であるのに対して、前が形容詞や動詞の時は「の」が要りません。日本語を学習した中国人は中国語の「~的」をすべて「~の」と翻訳してしまうのでこのような誤りが多くの人に生じます。「品物を売っているの店。」 日本語一級を持っていて日本語試験の成績が良い人でも話すときにはうっかりやってしまう誤りです。
文末の誤りでは、「勉強してるだ。」「がんばってるですね。」「行ってるだから。」など。「頑張っている」+「ですね」では「がんばっていますね」と変化しなければならない、日本語の最も難しい部分だと思います。
中国語文法の影響。「餃子を食べましょうか」を「餃子を食べる、いいですか」などと中国語文法のまま言ってしまう。
そのほかご質問の趣旨と離れますが・・・
助詞の軽視。「私はあなたを愛する」と「あなたを私は愛する」が同じ意味であることにに気が付かない。「ベッドにいく」と「ベッドでいく」が違う意味であることに気が付かない。
濁点、促音の軽視。「しってる」と「してる」の混同。「作家」「坂」「サッカー」の混同。書くときに濁点の位置がでたらめ。
などの特徴が一般的にあるようです。もちろん日本の大学生以上に日本語が上手な人もたくさんいますよ。
No.1
- 回答日時:
http://questionbox.jp.msn.com/qa9570.html
こんなのが・・・。
以前、テレビに中国の大学の日本語の先生(教授)がでてられたが、喋り方は日本人そのままでした(変な発音も無く、イントネーションも普通)。
あれ、この人日本人なのかなと思ったぐらい・・・(名前があちらの名前でしたので中国の方でしょう)。
こんなのが・・・。
以前、テレビに中国の大学の日本語の先生(教授)がでてられたが、喋り方は日本人そのままでした(変な発音も無く、イントネーションも普通)。
あれ、この人日本人なのかなと思ったぐらい・・・(名前があちらの名前でしたので中国の方でしょう)。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 韓国語 支那人の記号 1 2022/08/04 09:30
- その他(アニメ・マンガ・特撮) 漫画や、アニメや、特撮のキャラクターで、キャラクター名の中に食べ物の名前が含まれているキャラクターを 3 2022/09/10 12:49
- アニメ アニメのタイトルを教えてください。 1 2023/04/08 00:14
- その他(アニメ・マンガ・特撮) 一次創作キャラが被ってしまう。 私は昔から一次創作が好きでキャラクターを作っては物語を作って、たまに 3 2023/03/03 21:55
- 中学校 英語の教科書「ニューホライズン」のエレン先生のおっぱいやおへそが見えるシーンがあれば良いのではないか 4 2023/02/18 18:47
- 中学校 中学校の英語の教科書の人気キャラクター「エレン先生」は上半身裸になるべきだと思いますか? 1 2022/12/31 14:43
- その他(アニメ・マンガ・特撮) アニメ漫画ゲームで常に敬語で話すキャラクターと言えば誰を思い浮かべますか? (何人でも構いません) 4 2022/10/04 23:41
- アニメ 名前がどうしても思い出せないアニメがあって、詳しい方の力を借りたいです。 ・製作年 2年ほど前に見た 2 2022/08/20 22:35
- アニメ 【アニメキャラを探しています】 ・有名なアニメ(2Dアニメ) ・人外 ・豚っぽい ・空を飛ぶ ・耳は 1 2022/06/16 18:43
- その他(アニメ・マンガ・特撮) ボンバーマンの正体ってなんですか? ボンバーマンはロボットですか? 人間ですか? 人造人間ですか? 2 2022/05/28 20:36
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
中国人彼氏が尽くしてくれます...
-
中国語ってなんでうるさく聞こ...
-
子供のクラスに中国人が30名弱...
-
中国語の類義語
-
中国人名で下の名前が「暁」と...
-
【中国語】活梅肉とは?
-
中国人に「あなたはベトナム人...
-
【歴史】日本人の名字で「部」...
-
夫妻相とは?
-
なぜパンダは中国語名で呼ばな...
-
韓国語と台湾語が分かる方!
-
中国の方がネット上でよくつか...
-
自動販売機を壊す 中国語
-
ご飯を食べましたか
-
中国語できる方と相談したい
-
中国で自己紹介するときに自分...
-
中国人に質問です。 中国共産党...
-
中国人の姓に「于」が使われて...
-
yashengqian
-
今でも中国人は痰壺を愛用して...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
中国人彼氏が尽くしてくれます...
-
中国(中国人)に詳しい方に質...
-
中国人名で下の名前が「暁」と...
-
中国人留学生の女性を好きにな...
-
中国語の例文で 「我 不是 中国...
-
中国人に質問です。 中国共産党...
-
子供のクラスに中国人が30名弱...
-
知り合いの中国人の口癖が気に...
-
中国の方がネット上でよくつか...
-
中国の学生はシャープペンシル...
-
但と但是は使い分けできるので...
-
中国で自己紹介するときに自分...
-
中国語の翻訳お願いします。
-
中国人の名前の名入れプレゼン...
-
中国語で「雨女」「晴れ男」は?
-
昔の中国人は本当に 「~するヨ...
-
中国語笨蛋はばかですか?
-
我想理你了 中国語のこの意味を...
-
中国語で阪神タイガースは?
-
三浦瑠麗って中国人なんですか...
おすすめ情報