dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

今月28日に難波某ホールにてガロが12:35分に魔戒突入でそこから
閉店まで87回大当たりしていた台がありました。
出玉数は132410玉でした。(このホールは台にディスプレイが付いてるのでそれで過去のデータ閲覧可能)
ここは3円換金なので約40万円ですね。
問題はこの87回当たり中通常へは2回のみ。確変連荘が85回って事ですが、確率論的にもこんなに連荘するモノなのでしょうか?
不可解でなりません。
友人にこの話をしたら「たぶんそれ遠隔とサクラだよ」と言われました。
「ガロは当たりも消化も早いから日に87回でも不思議ではないけれど、確変の連荘確率がおかしい」との事でした。
いろんなホールに打ちに行く私でも、あれだけ積んでいるのは見た
事ありません。
確かにこのホール、稼働が悪い機種の台で見慣れない顔の客が
連荘しまくりそのドル箱山積みの影響で普段ガラガラの島が急に
賑わったりしてます。
これも「遠隔とサクラ」濃厚なのでしょうか?

A 回答 (6件)

データーロボで全国のホールのデーターをCS777で毎週やってますが、地方別で必ず1位はガロで、15万超え。

2~5位は仮面ライダーや慶次で13万超え。
別に不思議じゃないですね。
一撃6万~8万出る台ですから、すぐに引き戻せば15万超えは軽くありえます。ただ、そんな台に座れるかどうかが問題ですけど(笑)
    • good
    • 1
この回答へのお礼

確かにガロは速いですからね。
全国の出玉データみると確かに10万発超えありますね。
朝一からなら可能性も高くなりますね。
9時開店のホールもあることだし。
不可解な点はその13万発出してたお姉さんの姿をそれ以降全く見ない
と云う点ですね。
一般的に大勝したら味をしめて同じ店の同じ台にオカルト的に座ったりするモノですが、ガロ以外の島でも見ないってのは・・・

お礼日時:2009/10/31 17:16

確率がゼロでないかぎり起こりえます。


というか、84連するトータル的な確率は非常に低いですが、
では、84連後の85連目に突入する確率は?

ガロの確変継続率(80%)と同じです。

つまり引き次第ではこういうことも起こりえます。

要は、こういうことが頻繁に起こるかどうかでしょう。
もし頻繁に起こるのであれば、遠隔を疑ってもよいと思います。

が、遠隔などをやってるお店自体、非常に少ないです。
費用、リスクがでか過ぎますから。

チェーン店全部営業取り消しですよ。
    • good
    • 0

ほれ★誰だって湯水のごとく金を使ってくれるやつが麻から並んで来る


商売なんて業として自分が経営できたら、俺でもこういう類の手を使いたくなるよな?それとこういう手が良心次第で使える商売には強い良識が求められて当然だよな?でも政治家はこういうことに使われたとして、結果客がカモラレテなんてものを許可してるんだよな。
おかしいと思わないかね?


<特別背任>高設定スロット教え損害…静岡で容疑者逮捕
10月6日22時41分配信 毎日新聞

 メダルが最も出る設定にしたスロット台を特定客に教え、
勤め先のパチンコ会社に損害を与えたとして静岡県警富士署
などは6日、御殿場市中山、元パチンコ店マネジャー、
小池大介容疑者(31)を会社法違反(特別背任)容疑で逮捕した。
また、客側の富士宮市上条、無職、佐野信弘容疑者(42)ら
3人も共謀者として同容疑で逮捕した。県警によると、
パチンコ店の社員の不正を同容疑で立件するのは全国初という。

 逮捕容疑は、小池容疑者が今年5月27日、勤務先のパチンコ店で、
出る台を佐野容疑者に教え、一緒に逮捕された男2人に遊技させて
パチンコ会社に約15万円の損害を与えたとしている。
同署は小池容疑者らが昨年11月~今年5月、総額3000万円
以上の利益を得た可能性があるとみている。【平林由梨
    • good
    • 0

遠隔してない店なんて皆無


そんな店は皆潰れましたよ
逆にどんどん改装して豪華になる店は
えげつない操作をしています
    • good
    • 0

ありえる話だと思います。



ワタクシ事でしかも儲けの小さな話ですが、確変確率50%ちょいの甘デジで
60連チャンしたことあります。
(甘デジなので、確変でなくても時短中の引き戻しもあったとは思いますが…)

あと、よく行くパチ屋でものすごい連チャンしている寿司屋のオッサンがいて、
たしか40万円以上換金してました。
1階のフロアで打っていて、2階までの階段をドル箱がガンガン積まれてました。
新聞にも載ってました。

遠隔を疑うのもわかりますが、
遠隔なんてやってるパチ屋なんてホントにあるんですかね。
ワタクシは1店も無いと思っています。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

甘デジは3桁当たり行く事は頻繁にありますね。甘い確立80、90%前後なら時短中引き戻しも含め80~90回大当たりはザラです。
しかしこれも開店から閉店まで終日打っていたらの話ですね。
確立と確変継続率がどうあれ時間的制限は揺るがせないですからね。
昼の1時からの連荘率が不自然だと思ったのです。
朝一からならば納得出来る範囲だと思いますがね。

お礼日時:2009/10/31 17:25

ありえない話ではないと思いますよ。


全国的に考えるとどれだけの数の台があるか分かりません。
一日に数台はそういう台があってもおかしくないと思います。

元々連荘率が良く、消化も早いため、かなり運が良ければありえると思います。
自信も昔の仮面ライダーの台で53連程した事ありますし、通常に2回落ちている事からありえる数字だと思います。
1年に2回くらいは当たりまくり、引き戻しまくりもあるくらいですから、パチンコを打ってる人口から考えて結構いると思いますよ。
確率論で言っても、確変継続率が良いのでガロなら納得もできます。
海の54%でも20連とかする人もいますから・・

最近は何かと遠隔とか言われがちですが、大概は負けている人がどこにもぶつける物がなく、そういう風な言葉に流されるんだと思います。
サクラについては詐欺だとしか思えません。
実際やってるなんて話も聞きますが、上手く載せられて後々痛い目にあう人がほとんどです。

もしそれでも遠隔など疑うのであれば、パチンコをやめるか、ホールをしっかり選んだ方が良いと思いますよ。

そもそも遠隔というは当てる方が多いので、私は逆に初めてのホールで1回転で当たったりした時はこれこそ遠隔かな?って思います。
最初がいいと通いつめて、結果負ける事になりますので・・
(経験あり)
よっぽど釘がいいと別ですが一回目で勝てたところは用心します。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!