dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

古いロードバイク(MIYATA ALFREX)を所有しております。
リヤホイールのメンテナンスを行ったとところハブ軸がフリー部分で
2つに分断されていました。

ハブ軸(中空)を交換しようと思うのですが、現在販売されている部品で
互換のあるものがよくわかりませんでした。
ご情報がありましたらご教授の程、よろしくお願いいたします。

なおリヤのハブは、SUZUEでエンド幅126mmです。

A 回答 (1件)

現在エンド幅126mmのハブは存在しないので,現行品として補修部品は入手できません。

古い自転車屋へ行って在庫品を探すしかないと思いますが,126mm用の中空軸(全長134.8mmくらい)は、なかなか手に入らないですよ。たまに、オークションに出品されているので,それを入手されるのがよいと思われます。国内メーカであれば、ネジ規格はM10ピッチ1mmで共通なのでシマノ、三信、前田だろうが使えます。カンパはネジピッチが違うので互換ありませんし、古いスギノも互換ありません。
現行品の130mm用を手に入れ,端を4mm切断するという手もあります。私はシマノの130mm用の軸をカットして代用しました。軸を金鋸で切った後、ダイスでねじ山を矯正する必要があるのですが、ダイスが特殊なのか高かった気がします。
海外通販を使えば、米国ホイルマニファクチャから、玉押しも含んだセットで入手可能だそうです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

ネジ規格は、同じであるとの事ですので
現行品を手に入れて切断する方向で考えてみます。

WHEELS MANUFACTURING は、存じませんでした。
AXLE-01が、国内で手に入らないのは残念です。

お礼日時:2009/10/31 21:25

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!