dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

音楽DVDの音声だけをパソコンに取り込んで、音声をCDにしたいのですが、簡単で良い方法を教えて下さい。今は「サウンド it」というソフトでDVDをプレーヤーで再生して音声出力をオーディオ・インターフェイスを通してパソコンに取り込んでいますが、2時間のDVDなら2時間かかるのです。音声だけを早く取り出す方法があれば助かるのです。よろしくお願いします。

A 回答 (1件)

Free DVD MP3 Ripper



http://www.gigafree.net/media/dvde/freedvdmp3rip …

 ライティングソフトを使えばmp3から音楽CD作れます(大抵のライティングソフトでは・・・)。

この回答への補足

回答ありがとうございました。「Free DVD MP3 Ripper」で試行したのですが、「Source File」欄でファイルを指定すると「ピンが接続されてないので操作は実行できません」の表示がでます。それでも抽出したい範囲を指定して「Rip!」をクリックすれば作業が行われるのですが、音声を抽出できません。全然別の音声が再生されます。それと、例えば10分間抽出しているのに、できあがりの時間は10倍近い時間になります。
「DVDメディアから音声を抽出する場合は、あらかじめデーターをVOBファイルとしてリッピングしておいた方が確実なようです。」と説明があるのですが、その作業の手順を分かりやすく教えて頂ければ助かります。あまりパソコンに詳しくないのでその点もご配慮下されば幸いです。厚かましくわずらわし事をお願いしまして申し訳ございません。私の周りにはこのような作業に詳しい人がいないもので。よろしくお願いします。

補足日時:2009/11/03 07:23
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!