dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

こんにちは。
新しいアドバイスがほしいので再質問です。


アメリカ旅行が大好きで、毎年ぐらいに行っています。

ファミレスやコーヒーショップでの朝食では
two eggs any styleなんていう
何の変哲もない、だけどアメリカンなメニューが好きです。

卵の調理方法を聞かれるわけですが
目玉焼き(upやover、加えてeasyやhard)、
スクランブルなどは
まわりのテーブルのアメリカ人も
たのんで食べていますが
その他の卵の調理方法は、あまり見かけません。
注文不可なのでしょうか・・・。
それとも注文はできるけれど
たんにアメリカ人が好まないだけなのでしょうか。
上記のほかにも
こんな卵の調理方法がOKなんていうのがあれば、どうぞ教えてください。
わたし・・・個人的には、ゆでたまごが好きなのですが
なんとなく勇気が出なくて注文したことがありません・・・。


もうひとつお願いします。
サラダを注文すると
サーバーのお姉さんが、ドレッシングは何にするかを聞いてきます。
「なにがあるの??」と、いつも聞きますが
フレンチ、イタリアン、ランチ、ブルーチーズ、サウザンドアイランド、
ハニーマスタード、オイルアンドビネガー・・・
ぐらいしか、うまく聞き取れずに、無難なものをたのんでしまいます。
ほかにも、こんなドレッシングがあるんだよ・・・と教えていただけると
次の旅行の食事の楽しみが広がるので
よろしくお願いします。


もうひとつついでにいいですか・・・。
soup or salad? の質問に
「スープ」を選んで注文したあとの展開が
いまいちよくわかりません。

今日のスープ・・・が、選択肢の中によくあるとおもいます。
他にはどんな選択肢があるのでしょうか。
スープよりもサラダを頼んでしまうことが多いので、あまり記憶にありません。

A 回答 (3件)

No.2です。



>「サウザンドアイランドドレッシング」が通じなくて
汗をかいた覚えがあります・・・。

発音やアクセント、イントネーションももちろんそうなのですが、
「言いたいことを言えない」という問題だと思ったんです。
言われていることは分かっていても、どう質問して良いか分からないというのは、多くの日本人がそうだと思いますよ。
私もそうですけれども。

リスニングの問題だけにせず、話すことを考えたらいいんじゃないでしょうか。

http://www.hbs.ne.jp/home/saso/toeic%20item17.htm

http://allabout.co.jp/study/travelenglish/subjec …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

再度のご回答ありがとうございます。
たしかに旅行先の不慣れな雰囲気の中での
メンタルな部分・・・言いたいことを言えない、というのはありますね。
回数だけはこなしているので、状況自体には慣れてきていますが・・・。

お礼日時:2009/11/04 20:30

難有りですか??


それだけ聴き取れていれば支障ないと思いますが。
もっと酷い人がいっぱいいますよ(笑)

リスニングよりもスピーキングの問題ではありませんか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

アドバイスありがとうございます。
スピーキングの問題・・・ドキッとしますね。
ずっと昔、LAのマクダーナゥドゥで
「サウザンドアイランドドレッシング」が通じなくて
汗をかいた覚えがあります・・・。

お礼日時:2009/11/02 21:45

卵については、聞いてて出来なければそのように言われるだけなので、


ボイルドでもポーチドでもオムレツでもオーダーしてみればいいと思います。

ドレッシングはお店にもよりけりでしょう。聞き取れなかったりどのような味かわからなければ、聞きなおすなりどのような物か聞いてみればいいでしょう。

サラダとスープの選択の場合は、決める前にスープの種類を聞いても構わないと思います。
ありがちな選択肢としては、コーン、ミネストローネ、オニオン、クラムチャウダーなどだと思います。もちろん、このほかのスープで味がわからなければ聞けばいいと思います。

アメリカ人でも全員がそんなにドレッシングやスープについて知っているわけでもないので、聞くのは一向に恥ずかしいことではありません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
リスニング能力に難がありまして・・・。

お礼日時:2009/11/02 15:53

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!