
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
専門は日本料理ですが
小麦粉の麺をゆでた茹汁には小麦粉の旨みが逃げているので大変合理的だと思いますよ
私はいつも思っているのですが 同じラーメン屋さんで定食やチャーハンに付いてくるスープがどうしてもラーメンのスープと比べて物足りない同じ物の筈なのに・・・
結果、麺の旨みがスープに加わってスープを美味くしていると思いました。
和食の場合でも蕎麦湯はまともな蕎麦屋なら必ず出します。
暖かいまま出す麺類の場合は湯切りをしても湯で汁も入るので結果的にはソース(スープ)に加えているのと同じなのではないでしょうか?
もう一つの理由としては和や中の麺類の場合は基本的にスープは必ず出しを取ります フランス料理などでもスープは取りますがパスタの場合余り別に取ったスープを使うと言う事は少ないのではないでしょうか?
その意味で言えば節約の為になるかもしれませんが旨みを入れるためだと思います。
蛇足だとは思いますが 和の冷たい麺に関してはすすって食べる為 滑らかさが重要な食感となります茹で汁をソーメンなどに使わないのは 旨みよりも食感を大事にする為だと思います。
No.1
- 回答日時:
こんにちは。
パスタに関しては、お湯で代用するのと随分な違いが出ます。
塩分がある事により、パスタの中の僅かなタンパク質が溶け出し、独特の出し汁状態になってるので、これでソースを割るだけで、出し汁で割ったような効果が出ます。
ちなみに、そば湯ってのは、飲みますよね。
あれに近い物があると思っていいのではないでしょうか。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
医師・看護師・助産師
薬剤師・登録販売者・MR
医療事務・調剤薬局事務
歯科衛生士・歯科助手
臨床検査技師・臨床工学技士
理学療法士・作業療法士・言語聴覚士
臨床心理士・心理カウンセラー・ソーシャルワーカー
介護福祉士・ケアマネージャー・社会福祉士
弁護士・行政書士・司法書士・社会保険労務士
フィナンシャルプランナー(FP)
中小企業診断士
公認会計士・税理士
簿記検定・漢字検定・秘書検定
情報処理技術者・Microsoft認定資格
TOEFL・TOEIC・英語検定
建築士
インテリアコーディネーター
宅地建物取引主任者(宅建)
不動産鑑定士・土地家屋調査士
マンション管理士
電気工事士
美容師・理容師
調理師・管理栄養士・パティシエ
シェフ
保育士・幼稚園教諭
教師・教員
国家公務員・地方公務員
警察官・消防士
その他(職業・資格)
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ゾープ、ズープ?
-
作り置きのスープについて
-
すみません 突然なんですけど ...
-
夕飯にインスタントラーメン出...
-
お刺身、購入してから家に帰る...
-
夏場のサンドイッチ常温放置に...
-
カレーのルーが余っているが、...
-
冷たいおでんってどうでしょう...
-
2日前にスーパーで買ったお惣菜...
-
教えて下さい。消費期限当日の...
-
Ihコンロでの揚げ焼きについて
-
青南蛮味噌をはじめて作ったの...
-
カレーに入れると美味しい隠し...
-
刺身用と加熱用って何がちがう?
-
すき家の牛丼で玉ねぎ抜きはで...
-
焼き肉でエンガワってなんの肉...
-
カレーにニンニク入れ過ぎた・・・
-
辛ラーメン食べた後にうんちし...
-
出来たばかりの煮物が酸っぱい!!
-
照り焼きのタレにとろみがつき...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ゾープ、ズープ?
-
作り置きのスープについて
-
夕飯にインスタントラーメン出...
-
洋食屋でスープを皿持ち上げて...
-
かぼちゃがドロドロに!!
-
すみません 突然なんですけど ...
-
【スープ】スープの上に乗せる...
-
ゆですぎたマカロニ
-
サッポロ一番塩ラーメンのスー...
-
豚骨スープ
-
スープをパンで覆う料理って何...
-
大食いについて マクドナルドの...
-
カップラーメンの残りスープに...
-
美味しくないスープの素の利用法
-
レモングラスの効用
-
これは美味しいですか
-
雑味ってどういう意味でしょうか?
-
こんなスープの作り方を教えて...
-
どんな献立にすれば・・・?
-
ゼラチンを使った野菜のテリー...
おすすめ情報