
CQ出版Interface誌12月号のVC++でのTCP/IPサンプルプログラム
http://www.cqpub.co.jp/interface/download/conten …
第1章 C言語で書くシンプルなWebサーバの製作
このプログラムのserver.exeを起動させて、Client.exeを複数起動させてみたのですが、Client.exeの片方が通信できるのですが、網片方のClient.exeはサーバとの通信ができていないようで、通信できていた方のClient.exeを停止させると通信ができるようになるようです。
このプログラムではClient.exeが複数あった場合に同時に通信を行わせると言うことはできないのでしょうか?
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
たった100行にも満たないプログラムなのに。
。。解析されてみたのでしょうか?
こんな事で一々質問されている事が心配です。
listenの引数で最大接続可能数が1となっているため、クライアントは一つしか許容出来ないようになっています。
参考URL:http://www.golgo.jp/winsock.html#l_listen
回答いただきありがとうございます。
まだまだVC++を使いこなせていないということが、いろいろとググっていて感じさせられました。
以前VC++2008を入れて何がやれるのかということをいろいろ見ていたのですが、とりあえず初心に返り、初級編からクラスやメソッドなどのオブジェクト指向プログラミングを1から見直してネットワークプログラミングをやってみます。
No.1
- 回答日時:
> このプログラムではClient.exeが複数あった場合に同時に通信を行わせると言うことはできないのでしょうか?
その通りです。
Serverは、非常に簡単なプログラムなので
同時に1コネクションの処理しかできない作りになっています。
回答いただきありがとうございます。
まだまだVC++を使いこなせていないということが、いろいろとググっていて感じさせられました。
以前VC++2008を入れて何がやれるのかということをいろいろ見ていたのですが、とりあえず初心に返り、初級編からクラスやメソッドなどのオブジェクト指向プログラミングを1から見直してネットワークプログラミングをやってみます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Windows 10 Windows11の実行モジュールはどこにある 1 2022/05/31 07:33
- 労働相談 合意済み仕様の商品納入後における仕様変更要求への対応について 5 2023/04/19 09:41
- その他(プログラミング・Web制作) プログラム初心者です Pythonでタイピング練習サイトに 自動で入力するものをつくったのですが こ 2 2022/07/09 23:09
- C言語・C++・C# exeファイルが作れない(windows10) 6 2022/08/13 08:47
- オープンソース Pythonのコードをexe化 1 2023/07/03 08:01
- C言語・C++・C# C言語 共用体について コマンドライン引数で値を2つ入力したときに、argv[2]の値をUNI u1 4 2022/04/25 20:34
- その他(プログラミング・Web制作) pythonでクラスで複数のメソッドを利用する方法 2 2022/04/15 04:17
- その他(IT・Webサービス) エクセルの実行ファイルについての質問です。 1 2023/05/04 03:58
- Windows 10 exeファイルが起動しない 4 2022/06/05 16:13
- Visual Basic(VBA) batからexeを実行し戻り値を受け取る EXEの実行内容の結果によって、戻り値を0か1かで返したい 1 2023/07/04 16:40
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
あるプログラムのコマンドライ...
-
PICマイコンのコピー(クローン...
-
「Outlookが他のプログラムによ...
-
自動クエリとはどういうもので...
-
Vba UserFormを前面に出す方法...
-
OS入ってる機器のソフト・アプ...
-
Excelに埋め込んだVBAのプログ...
-
銃を発砲するならともかく、日...
-
Visual C++で走行時に動かなく...
-
gifアニメ―ションを動画(mp4で...
-
VBAにてメール作成した際、一部...
-
c言語 三角形
-
読み込み中にアクセス違反が発...
-
VBAでユーザーフォームが自動的...
-
VB.NETでのプログラミングについて
-
N88ベーシックの内容をVBに持...
-
麻雀のプログラムについて
-
グラフをC#のASP.net MVCで表示...
-
system関数がうまくいかない
-
Notepad++の関数リスト表示でC...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
あるプログラムのコマンドライ...
-
OS入ってる機器のソフト・アプ...
-
VBAにてメール作成した際、一部...
-
読み込み中にアクセス違反が発...
-
Excelで4096点以上のFFTの方法
-
XnViewにwebpを「いつも開く」...
-
ドロップダウンリストの文字を...
-
PICマイコンのコピー(クローン...
-
「Outlookが他のプログラムによ...
-
Vba UserFormを前面に出す方法...
-
VBAでユーザーフォームが自動的...
-
未使用の変数を一括検索する方法
-
UWSCで指定のフォルダを開きたい。
-
Excelに埋め込んだVBAのプログ...
-
自動クエリとはどういうもので...
-
モジュール、アプリケーション...
-
画像を読み込むのと取り込むの...
-
main関数を先頭に置くデメリット
-
エクセルVBA 検索時に除外を設...
-
WORD印刷できるがEXCE...
おすすめ情報