
楽天のショップで写真と違う商品が送られてきてショップと音信不通状態です。最適な解決方法を教えてください。
11月7日に楽天のショップにて1,500円の商品を購入。通常2日以内発送と明記されていただにもかかわらず、注文内容ご確認(自動配信メール)以来注文確認のメールなし。
4日たってもメール及び商品の発送がないため、11月11日メールにて配送及び注文状況の確認を質問するも返答なし。電話はつながるが出ない状態。
10月14日に2日以内に発送及メール返信いただけない場合は、注文をキャンセルするとの旨をメールにてショップへ伝えた。
楽天のお客様センターにも相談しているうちに、10月21日に発送完了のご連絡というメールが来て、商品がメール便にて送りつけられました。メール便の為、受け取り拒否できず。
商品の中身を確認したところ、注文したものとは全く違う商品が入っていました。
楽天のお客様センターより何度もショップに連絡を取ってもらいましたが音信不通状態です。現在、サイトも改装中となっており取扱商品などが見れない状態です。楽天のお客様センターも対応できる範囲が限られているとのことで、これ以上は楽天としては何もできないとのこと。
電話は現在つながりますが、出ません。
代金はクレジット払いでクレジット業者が15日締めの10日払いです。
このようなケースの場合、どのように処理するのが良いのでしょうか。最適な方法をご教授いただきたくお願い申し上げます。
ちなみにショップは、http://www.rakuten.co.jp/auc-chikuwa-store/kaiso … です。
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
住所は出ていますから、ここに内容証明を送ってみたらいかがでしょう?
会社じゃなくて個人事業のようですから、
この店長個人に返品に応じなければ訴訟も辞さないと送ります。
http://www.rakuten.co.jp/auc-chikuwa-store/info. …
あと楽天のお店なので、楽天市場自体に補償を要求することができます。
「楽天あんしんショッピングサービス」
http://event.rakuten.co.jp/anshin/GuidanceAgreem …
なおレビューは以下のようにかなり低いですが、
http://review.rakuten.co.jp/shop/4/234738_234738 …
「楽天あんしんショッピングサービス」の規定では
>(8) 出店者のお買い物レビューページに、
>利用者の商品購入の時から遡って2週間の間に、
>当該出店者に対する購入者のレビュー(ショップのレビュー)について、
>☆2個以下の評価が複数存在していた場合
となっているので楽天に保証義務があると思います。
No.3
- 回答日時:
ネットショッピング初級者で恐縮です。
回答についてもありきたりで申し訳ない限りですが…現時点で最適な方法、となると、やはり最寄の消費者センターに相談するということになるのではないでしょうか?次の事例が近い、とも言えないが、全く遠過ぎるとも思えません。
ネットで申し込み、カード決済したサッカーのチケット(消費者からの相談事例)_国民生活センター
http://www.kokusen.go.jp/jirei/data/200302.html
最早、楽天の対応にはあまり期待が出来ないように思われます。その一方で、引き落とし回避のために利用者個人でクレジット会社と交渉するのは非常に困難と見えますので、とことんやるとすれば消費者センターに間に入ってもらう、というのが最善手のように思われます。他の回答者さんたちから馬鹿にされそうな気もしますが。。
もちろん、相談に行くとか話し合うといったことでかなりの労力にはなりますし、そうした労力を使うに見合った金額ではないという判断も出来るでしょう。また例え相談に行ったとしても、小額だから諦めるように言われる可能性もあると思いますし。良い勉強代になったと割り切れるかどうか…あとは、質問者さん次第でしょうね。
私自身が同じ立場に置かれたとしたら…尽くせる手があるならやってみるような気がしますが。。
No.2
- 回答日時:
全く商品が送られなければ確か楽天が保証する規定があったと思いますが、違う商品を送りつけちゃうあたり楽天もあてにならないような気がします。
(楽天からショップ側への連絡の内容があまり誠意のあるものでなかったという疑いもあります。)
あれだけ高額の出店料を取りながらこの対応というのは誠意がかんじられませんねえ・・・・。
1,500円という泣き寝入りせざるを得ない金額というのも確信犯的と思います。もはや楽天といえども信用できない時代になったということでしょうか。
回答いただきありがとございます。
楽天のお客様センターの対応は最悪でしたね。とにかくショップと本人で話をしてくださいの一点張り。ショップと連絡が取れないのに相談しているのに何の役にも立ちませんでした。
No.1
- 回答日時:
「つぶれて逃げた」でしょうね。
悪いのは店。あなたに落ち度は全くないです。
でもあえて言わせてもらえば、
このレベル(サイトの構成等)のネットショップに先払いするのはネットショッピング慣れてる人はしません。
1500円の為に時間をつぶして楽天と連携して追い続ければ、最終的に損害分を楽天が負担する可能性はありますが、その労力が1500円に見合うとは思えません。
勉強代として諦めるのが早いですね。
回答いただき有難う御座います。
やはり金額が金額だけに諦めるしかないのでしょうか。
今後はサイト構成を見て支払いを選択していきます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(ネットショッピング・通販・ECサイト) オンライン注文の予約商品に関しての ショップ側の対応に関して意見ください 1 2023/07/26 20:29
- Amazon アマゾン 7 2022/06/11 11:03
- その他(ネットショッピング・通販・ECサイト) 通販サイトで購入した商品を返品したい。 4 2022/07/21 19:23
- ZOZOTOWN 楽天に出店しているサプリメント会社が怪しいです 4 2022/06/03 00:10
- 楽天市場 楽天市場の店舗の不手際によるキャンセルと受取拒否について(長文です) お世話になっております。 11 4 2022/09/22 18:46
- ヤフオク! 関税 詐欺でしょうか?ヤフオク 3 2023/06/25 11:22
- Amazon AmazonでSSDを返品しました。返品しても購入履歴のところは返品完了にならないのですか?? 3 2023/01/05 17:38
- その他(ネットショッピング・通販・ECサイト) moonwalkbabyで注文されて届いた方いますか? 2 2023/04/12 23:31
- ネットスーパー 株式会社夢グループで初めて商品を購入しました。 商品購入後、1日〜2日で電話がかかってきました。電話 4 2022/10/09 19:07
- docomo(ドコモ) 商品購入等のWeb口座振替。(ドコモ) 1 2022/04/14 01:17
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
iPhoneで誤ってポッ◯キットとい...
-
JS/Packed.Agent.N が検出され...
-
Microsoftアカウントに不審なロ...
-
不正利用?Uber TRIP とは? ク...
-
会社のパソコンの整備について...
-
この手のものは初めてなのでど...
-
Microsoft edge でダウンロード...
-
社用メールから個人メールへ資...
-
インターネットに詳しい人、教...
-
緊急です。 Appleから請求があ...
-
最近悪質メールで困ってます
-
ノートパソコンをChurome OS Fl...
-
MicrosoftDefender の警告
-
至急お願いしますゲームウィズ...
-
yahooに腹が立って仕方がない
-
ネット詐欺「ご購入ありがとう...
-
指紋から個人を特定するのって...
-
フィッシング詐欺サイトについ...
-
インターネットの違法行為など...
-
【日本の銀行にDDoS攻撃を仕掛...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
iPhoneで誤ってポッ◯キットとい...
-
不正利用?Uber TRIP とは? ク...
-
JS/Packed.Agent.N が検出され...
-
ノートパソコンをChurome OS Fl...
-
この手のものは初めてなのでど...
-
会社のパソコンの整備について...
-
Microsoft edge でダウンロード...
-
Microsoftアカウントに不審なロ...
-
至急お願いしますゲームウィズ...
-
yahooに腹が立って仕方がない
-
社用メールから個人メールへ資...
-
MicrosoftDefender の警告
-
インターネットの違法行為など...
-
walmartから身に覚えのないメール
-
詐欺?文集オンライン 次のペー...
-
私の行っているバイト先は指紋...
-
パソコン上にトロイの木馬に感...
-
指紋から個人を特定するのって...
-
携帯ショップの店員さんから、...
-
ネット検索で出る自分の名前を...
おすすめ情報