
ひょんな事から生後4ケ月くらいのうさぎ(話によると
ピーターラビットと同じらしい、定かではありませんが)
を貰い飼いはじめました。
どういう環境で飼育されてたか分からないのですが相当
気が荒いので困っています。今日も手を引っ掻かれて血が
出る始末です。
向かって攻撃してくるわ、噛み付くわでです。キキーと
凄い勢いで突進して噛み付きます。
うさぎがこんなに気が荒いと思ってなかったのでびっくり
しています。
もしかしたら過去に何かあったのかもしれないのですが
人間を怖い、敵では無いと教えたいのですがどうしたら
いいのでしょうか。
ちなみに犬を14年飼ってますが、うさぎは初めてです。
良いアドヴァイスあったら是非お願い致します。

No.2ベストアンサー
- 回答日時:
飼育環境が悪かったのかも知れませんね
下記にウサギの掲示板があります、そちらで相談された方が良いと思います
獣医師が集まる場所ですから、適切なアドバイスをいただけると思います
獣医師広報板
http://www.vets.ne.jp/
この中のウサギの掲示板です
参考URL:http://www.vets.ne.jp/bbs/c_1500.cgi

No.1
- 回答日時:
こんにちは。
とても元気のよいウサちゃんみたいですね。
うさぎも犬とか猫と同じように、生まれ持った性格というものがあるそうです。
ですから、過去に何もなくてもそういった性格になってしまう子もいるみたいです。
うさぎはすごく気の小さい動物なので、ex10さんはやってないと思いますが
悪いことをしても叩いちゃだめです。
大声で怒鳴ったりするのも逆効果みたいです。
うちの子は頭をたくさん撫でてあげるととても喜びます。
なので教えるという感じではなくて、はじめはゆっくりと
少しずつウサちゃんを撫でてあげて、警戒心をといてあげるとよいのでは、と思います。
あと、好きな果物をあげるとか。
(ちなみにうちの子は角砂糖、バナナをあげるとむさぼるように食べてます。)
それから突進してくるときに、打ち所が悪くて関節を痛めたりしないように
気を付けてあげてくださいね。
うちにも犬がいますが、全然しつけの仕方が違うから、とまどいますよね。
でも、がんばってください!
ウサちゃんを大切に。全然参考になってないですね。本当にすみません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
目の見えないウサギ
-
うさぎの爪切りについて
-
【2匹目】モルモット【多頭飼育】
-
うさぎが玉ねぎを・・
-
牧草からダニ? どうしたら退...
-
飼っているネズミに傷が・・・
-
うさぎ/クーラーの死角??
-
モルモット エサを毎日食べな...
-
不正交合のうさぎに少しでも牧...
-
ペットのトイレ処理について。 ...
-
うさぎがペットシーツを食べち...
-
文鳥がうるさすぎて困っていま...
-
フェレットのトイレのしつけ
-
同じペットショップから連れて...
-
バルサンしたい!でもうさぎが...
-
うさぎのトイレと消臭スプレー...
-
ウサギの最期を・・・
-
うさぎの尿もれについて
-
ミニウサギ メス同士の喧嘩?
-
ウサギがトイレにトイレしない!
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報